goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福島県耶麻郡猪苗代町字見祢山土津神社2014年11月02日10時50分39秒

2014-11-15 00:31:52 | Canon EF70-200mm f/2.8 L IS USM

CanonEOS5DMarkII+EF70-200mmf/2.8L IS USM
「写真を撮ってよろしいですか?」と伺ったら
お父様は「いいですよ」と。奥様は「こんな直している所を」と笑ってらして
お子さんは、両手で一所懸命、ピースサインを作ってくれました。
でもごめんね、こっちのが可愛かったんで、こちらの写真で。

そんな事訊かなかったですけど、あれから三年目の七五三。
すくすくと元気に育って欲しいものです。

震災から、何度か福島に足を運んで、写真を撮って。
今年は震災前に、人出が戻ったという声を観光地で聞いた。
もっともっと、人が来ればいいと思う。


福島県耶麻郡猪苗代町字見祢山土津神社2014年11月02日09時30分20秒

2014-11-10 00:00:00 | Canon EF70-200mm f/2.8 L IS USM

CanonEOS5DMarkII+EF70-200mmf/2.8L IS USM
森、といっても垂直にのびる美しい樹々、
つまり人工の森なのですが、
ならば、だからこその美しさもあるはずで。

この神社は山の斜面にあるので
頻繁に霞や靄が通り過ぎます。
それが、整然とした森に光を、表情を与えてくれる。

自然だろうと人工物だろうと情景は
人の手の届かない所にあるな、といつも思う。


福島県耶麻郡沼尻温泉元湯2014年11月01日10時57分58秒

2014-11-08 00:00:00 | Canon EF70-200mm f/2.8 L IS USM

CanonEOS5DMarkII+EF70-200mmf/2.8L IS USM
沼尻温泉元湯は、温泉が湧きだしていて、
その高温の温泉と川の水をブレンドして、入る事ができます。
しかし谷には硫化水素がたまる可能性があり危険ですし
向かう間の谷も、足を踏み外せば命がありません。

それでも私達が向かうのはその温泉のためもありますが
もちろん、写真の為であります。