昨日から、今日の天気は大変な荒模様だ、と予報されていた。
あたった、驚くほどに大当たり。
飛行機欠航、特急運休。
フリープランで参加の人から電話がはいる。
「どうしたらいいの?」
みんな、わかるよ、動転しているのはわかる。
でも、よく読もう。
注意書き、約款、小さな字だけれど、書いてあるからね、
ちゃんと読もうね。
フリープランはね、添乗員がいないんだ。
頼れるのは自分だけ、頑張って!
と、思いながら、同じ言葉で説明を繰り返す。
で、夕方、気づくと
JR神戸線が止まってるじゃないか!!
こんな事態でも、会社からは気をつけての一言もなく、
つめたーい、それならテキトーに働こうと、決意する。
そして、私。
まず、自宅に子ども達が帰っているか確認。
いたので、それはOK。
さて、阪神電鉄で帰るか、阪急電鉄で帰るか。
駅からのバス便を考えれば、阪急だな。
ってことで、阪急の振替輸送を利用。
普通でも、数駅だし、梅田から15分くらいかなぁ。
なんてことはなく到着。
だけど、私はここで、たいそう吹く風の中、
心底ビビりながら、お買い物に行ってしまった。
あんなに風の音が怖かったのは久しぶりだ。
で、買い物をして出てきたら、風に雨が加わって、
もの凄いことになっていた。
傘など、あっても邪魔なだけなので、
ささずにバス停へ向かう。ほどなく帰宅。
ということで、ルートを変えただけで、
帰宅できた私はラッキーだな。
みんな、無事に家に着いたかな。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi

u-mi

のっち

根無し草

uーmi

みぽりん
最新の画像もっと見る
最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事