
日曜日に、
ケツイDL(デスレーベル)の試遊会に行って来ました。
場所は、秋葉原のメッセサンオーの店頭デス。
13時~17時までとのことだったので、
13時過ぎに早速向かったところ、結構な人が群がっていました。
(二つある画面の下がケツイの試遊台)
試遊台はこんな感じで、DSがコントローラーです。
実際プレイしてみると、こうなります。
(プレイヤーの撮影許可をもらってます)
んで、試遊台でプレイした感想なのですが・・・
まず、イベントVer.ということで、おそらくですが、
製品版と同等かそれに近い仕様の各種モードが選択できるようになってました。
ただし各モードとも面数の制限があり、
規定面だけ進むと広告が表示されて終了という形。
短いスパンでプレイヤーが交代できるようになっていて、
良かったんじゃないかと思います。
そしてゲーム自体の感想はというと、
DSのソフトであることを忘れるくらいにグラフィックが緻密で、
弾が小さく動きが速いのにも関わらず全体としてとても見易くなっており、
弾避けに専念できるゲームに仕立て上げられていたように思います。
つまりは、ゲーム(弾避け)を楽しんでもらうために、
それ以外の部分でストレスをかけないように丁寧に作られているってことデス。
それって、ゲームを造る上で
すごく重要なことではないでしょうか。
アリカの心意気っていうか、DSの性能っていうか、
ちょっと侮っていたデス。
かなり感動しました。
ただですね、
試遊台の専用モニターの遅延が凄くてまいりましたw
実は、DSの画面の方を見ながらプレイするのが正解という罠(笑)
(上の写真のプレイヤーもDSを見てます)
・・・
さて、この試遊会の一番のメインは、メイドさん・・・
(撮影許可もらいました)
・・・ではなく、
このメイドさんがダウンロードしてくれる
体験版デス。
内容は、
倒す度に強くなるドゥーム様との一騎打ち!
(残2でボム×3、エクステンド無し設定)
※画質が悪いのは、DSの画面をデジカメで撮ったためです。
これが、
めっちゃ面白いんよ。
だって、本当だったら、このレポートは昨日書くはずだったのですが、
猿のようにプレイしてたら
すっかりさっぱり忘れました。
そんくらい面白い。
通勤の電車でもプレイしっぱなしです。
(社会人としてどうかと思う)
・・・
10/9(木)~12(日)の東京ゲームショーにも試遊台が設けられるそうなので、是非とも行ってプレイすべし!
ちなみに、私はアマゾンで予約したのですけれど、
攻略DVDも付属してこの値段って安過ぎな気が・・・(苦笑)
<今日の一言>
ケツイDLの動画は明日UPする予定~