goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり日記

愛するが故に戦う 倒すことが愛

もう9月なのに暑過ぎ

2010-09-04 23:59:00 | 書籍
 MHP3rdが12/1に発売ですね♪

クリスマス商戦の前にぶつけてくるあたり、
カプコンの本気(焦り?)を感じ取れます。

何はともあれ、今年の年末は完全にモンハン一色になりそうな予感~


んで、久しぶりにPSPのMHP2Gを起動したんですけれど・・・

操作方法とか立ち回りとかを根こそぎ忘れていて唖然。
ゴッドイーターばかりプレイしていたからなぁ・・・





・・・
先日のCAVEの数量限定オンライン販売で購入した物が届きました。


久方ぶりに購入したDVDは、字幕がとても判り易くて良かったかも。

ケイブSTG史は、インタビュー以外は過去の資料の寄せ集めという感じ。
・・・と思いきや、説明文とかは新しくなっているような???





・・・
最近購入した本とか。


雑食にも程があるラインアップですが気にしない。

とりあえず、文学少女の次々巻予告に歓喜した次第です♪



完全に週記と化している

2010-08-07 12:25:00 | 書籍
 昨日、献血したのですよ。

そしたらやっぱり体がだるくて、今日は目が覚めたら11時・・・
なんだかとっても損をした気分です(苦笑)





・・・
ここ10日の間に購入した漫画とか一覧。


過去に読んだ奴もあるけれど、
何となく読みたくなって再購入。

樹なつみの描く絵は、
何年経っても古臭さを感じさせませんね~



あと、今回の掘り出し物は虐殺器官

とりあえず手にとって冒頭の数ページを読んで欲しい。
そこで衝撃を受けた人は読むべきだと思う。

そこで衝撃を受けなかった人は、
ある程度の知識を持っている人だと思いますが、
そのまま読み進めて欲しい。

ちなみに、著者である『伊藤計劃』は、メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオットも執筆しています。
普段あまり本を読まない人は、こちらから入るのもアリかも。

惜しむらくは、著者が若くして亡くなってしまったこと・・・
何故・・・




少女漫画ばっか?

2010-04-11 23:08:00 | 書籍
 最近読んだ漫画~♪


<海月姫1~4>


久しぶりに大笑いした漫画。
何となくですが、ハチクロのノリに近いかもしんない。

ノイタミナ枠で今年アニメ化されるそうですし、
気になる人はチェックすべし!
(個人的には、カサヰケンイチ監督が良いなぁ)




<青い花1~5>


絵がキレイ、そして表現がエロい。女性の描くエロティシズムって奴は、男性には表現不可能だと思わせてくれる作品デス。

アニメ版が好きだったので既刊分を揃えてみましたが、
まだ話半ばって感じでこれからが楽しみな作品♪




<ささめきこと1~6>


これも、上記の青い花と同じテーマの作品。
アニメ版が好きだったので既刊分を揃えた点も同じ(笑)

違うのは作者が男性という点。
コミカルな展開がライトな感触を演出していますが、
押さえて欲しい話題はキッチリと描写してくれるのが嬉しい。

物語りも終盤、このまま終わらせてくれると嬉しいなぁ




<エヴァンゲリオン12>



ついに、旧劇場版の26話に突入しましたね。
旧劇場版の終わり方に納得しているので、漫画でどのように表現してくれるのかが楽しみデス♪

個人的な予想ですが、漫画版のラストカットはシンジとアスカの殴り合いに一票(笑) 新劇場版へ繋ぐことを考えれば、殴り合った後にお互いに見詰め合って微笑むくらいはしても良いんじゃないかと思う。
(漫画版の2人の性格変更は、ラストカットの修正のためだと私は思っています。)

色々購入

2010-03-23 00:05:00 | 書籍
 最近購入したマンガとか~♪

とめはねっ!



ありそうで無かった書道マンガ
(過去にあったのかもしれませんが、少なくとも私は読んだこと無い)

作者の河合克敏さんの作品は昔から好きなので、
連載当初からずーっと気にはなっていたんですよ。

でも、ある程度巻数が揃うまで購入するのを我慢していました。
ほら、一気に読んだ方が面白いじゃないですかw

つーことで、今回は既刊分の1~6巻をまとめて購入♪
やっぱ、この方の作品は面白れぇ!!




・・・
その他購入分をまとめて。



続き物が多い中、
新規購入分の海月姫超絶にツボにハマった!

残りの巻も明日買ってくる!(笑)

おむにばす

2010-03-06 13:14:00 | 書籍
 そういえば、最近購入した書籍をUPしてなかったなー



まずは、比較的真面目な本。


数学や物理系の本の値段は高いのですが、
1冊読むのにライトノベル10冊分くらいの時間がかかったりします。
コストパフォーマンス的には良いと思う。



次に、マンガとか漫画とかコミックス。


ほとんどが続き物の中、純潔のマリアが新規購入分。
今までに無い世界観でおもしれぇ