上川さん出演のフジテレビの7月ドラマ「花ざかりの君たちへ」のサイトが
できたんですね。これ、タイトルがまだ仮ってことかな。
昨日、めざましTVでも取り上げられたのですが、ほんの少し紹介されただけ。
上川さんのことには全く触れずじまいで、よくわからなかったんですよ~。
それではさっそく予習をば。
ドラマの仮タイトルは「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」。
原作は白泉社「花とゆめ」の人気連載コミック。
サイトによればキャストは・・・
堀北真希さん(芦屋瑞稀) 主役。アメリカ育ちの帰国子女
小栗旬さん(佐野泉) 瑞稀に一目ぼれされる
生田斗真さん(中津秀一) 瑞稀に恋心を抱く
水嶋ヒロさん(難波南)
山本裕典さん(萱島大樹)
岡田将生さん(関目京悟)
木村了さん(中央千里)
紺野まひるさん(原秋葉) 「イケメン」を追いかけるカメラマン
上川隆也さん(梅田北斗) 保健室教諭
ほか
堀北真希ちゃん、かわいいですねえ。小栗くん、まちがいなくイケメンだし。
生田斗真くんってゴメンナサイ。いまいちよく知らないんですよ~。
で、気になるのは上川さんが演じる役、梅田北斗。
「瑞稀の本当の姿を知る良き理解者で男性にしか興味のない保健室教諭」だそうで。
うっ! よくぞこんな素敵なオファーにノってくれました!!(笑)
ど、どうよ、この役。という役ほどナントカしちゃうのが上川マジック。
でも、実際に演じるとなったらどんな感じなんでしょう。
というワケで、さっそくブックオフで原作コミックを2冊仕入れてきました。
梅田北斗先生・・・いました、いました。
(↑ 中条比紗也「花ざかりの君たちへ」6より)
メガネをかけて脚がなが~くて、めちゃカッコイイです~。
う~ん、これは昔、上川さんがやった耕平くんとか、かすみちゃんが憑依し
た鹿島くんタイプなんかじゃなく、もっとクールなキャラですね。
言葉づかいもごく普通だし、女の子がじゅうぶん惚れそうなのに、その視線
の先には女性がいない・・・みたいな。
ちなみに、5巻巻末の「花君」キャラクターコンテストでは主役2人に続く
(1位:芦屋瑞稀、2位:佐野泉)堂々の第3位。
こんな人気キャラに挑戦するのはきっとやりがいありますよね!
ただ、登場のしかたとか頻度は、どちらかといえば「お水の花道」における
石崎さん的存在かもしれませんね~。あくまでも原作の話ですが。
もしそうだとしたら、同じ局のドラマだからそれなりに期待していいかな。
あとは、上川さん本人の体内にきっとまだ眠っているはずのそのテのキャラ
が、このドラマでさらに開花することを今から楽しみにしてま~す(笑)。
ちなみに、台湾で同コミックをドラマ化した際に、梅田北斗先生を演じたの
が唐治平さん。どんな人なのか検索していると「白色巨塔」の文字を見つけ
ました。ソレって、アレじゃないですかぁぁぁ。
妙な縁を感じ、なんだか安心してしまいました(笑)。
それと、どうでもいいことだけど書きながら気づきました。
役名全部、関西の地名駅名か、そのパロディなんですね 。
芦屋瑞稀→芦屋 佐野泉→泉佐野 中津秀一→中津
難波南→難波・心斎橋界隈をまとめてミナミって呼ぶ
萱島大樹→萱島 関目京悟→関目 中央千里→千里中央
梅田北斗→梅田(梅田のことはキタ。北斗はそこからかな。)
あと門真とか、天王寺なんていうのも出てきてました。
さてと。どうやら今日も、このドラマ以外に情報公開はなかったようですね・・・。