おはようございます
今日の札幌は、気温は18℃~23℃予報で現在は18℃です。
さて・・・
昨日は主戦場輪厚国際パークゴルフ場の開場記念杯に参加しました。
オープンして12年目、satochinは会員になって10年目になります。
今回も言い訳の出来ない絶好のコンディションでした(^.^)
戦い前
開会式210名参加
今回も参加賞
そして・・・
昨日はフルーツの多い1日で、奥さんの実家秋田からサクランボが・・・
今年も、まいぅ~~~でしたよ\(^o^)/
次週7日までパークはお休みですが・・・
6月で同好会会員の申し込みを閉めるので、今年用の入金帳と会員名簿を、
土日で作成予定です。
まぁ~少し体を休ませてですね(^.^)
いろいろあった楽しい2週間でした・・・
フルーツがいっぱい♪
ビタミンが摂れて、体にもいいですね。
暑い夏を乗り切れそうです♪
野外に200人が集まるスポーツイベントというのも、健康的で気持ち良さそうです♪
いいなぁ〜😄
身体の方は大丈夫なのかなぁと
心配してしまいますわ^ ^
応援ぽち
頑張って楽しんでくださいね
奥様のご実家からのサクランボ☆彡
宝石の玉手箱のようです( *´艸`)
関東の猛暑もどうやら出口が見えてきた模様に
安堵しています
入賞すると油物が多かったようです。
いろいろ値上がりしていますからね(^.^)
で、参加賞のフルーツは何でしょう(≧◇≦)
まぁ~美味しかったので良しとしましようね。
別世界過ぎますね・・・
大会は良いコンデションでしたが、
暑いかと言うと寒いわぁ~と言う方が
多かったです。
まぁ~爺・婆の集まりですからね・・・・・
な~~んて
ゴルフの様に18ホールではなくて、
36ホール回っての大会なのでコース自体は
短いんですよね。
よっちんさんの様に・・・
フットワークが良いといいのでしょうけど、
リタイア組の集まりですから適当な距離を
楽しんで歩くは楽しいですよ(≧◇≦)
コロナが少し落ち着いて・・・
と言う感じはしませんが、今年は3年ぶりに
競技会が以前の様に戻ってきています。
それでも・・・
あの広いコースで誰一人マスクを外しませんから
よい大人の集まりとなっていますよ。
まぁ~それだけ気温が上がっていないせいも
あるかもですが(≧◇≦)
秋田のサクランボも美味しいですよ。
いろいろ送ってきますがリンゴが一番好きです。
次はお酒かな\(^o^)/