こんにちは!
今日も札幌は、最高気温は15℃と3日続けて穏やかな日を迎えています。
思えば風が冷たい日が多くて気にもしていませんでしたが、札幌は10日も雨が
降っていないそうです。
こうなるとちょっと農作物が心配になりますね・・・。
さて・・・
今日は皮膚科を受診して少し前に戻ってきました。
季節の変わり目にアトピー風の湿疹が出る事が多くて、呼吸器科の主治医の先生に、
毎年内服を出してもらっていましたが、一度皮膚科の先生に診てもらいたくてとの
受診でした。
日曜日から・・・
少し湿疹が出ているので良い機会と思って受診しましたが、なんと湿疹では無くて
蕁麻疹との診断でした。
いろいろ難しい定義はあるようですが、少し内服を続けなさいとの事でした。
連休お出かけ予定があるので早目に受診しましたが、同じ様な患者さんが多くて、
大賑わいの病院でしたよ・・・。
4日ジムをお休みしていますが・・・
ウェートはプチ断食(朝食抜き)を続けているせいか安定しています。
16時間、胃と腸を休めるは本当に身体に良い見たいですよ。
現役時代は土日以外続けてきたことなので久々にトライしていますが、それほど
苦には感じていません。
蕁麻疹もひどくならないうちに治まってきていますから、解毒作用もあるかも
ですね(*^^)v。
こう言う・・・
生活パターンを変える変化って大切だと思っています。
いろいろトライしてみたいですね。
今日も一日頑張りましょう\(^o^)/。
家内は姉たちと蕗採りに出向いています。
蕗といえば、北海道は傘にでもなるようなものがありますね。
以前、路肩に車を止めて、実物を見てびっくりしました。
テレビとかでは、見ていましたが、本物ははじめてでした。
ところで、健康が一番、気を付けましょう。
ほんとに北海道の事お詳しいですよね。
傘変わりはラワンブキでしょうか。
松山千春さんの故郷、足寄に多くありますから
道東を旅された時の思い出でしょうか(=^・^=)。
家内が秋田生まれですが・・・
秋田フキも大きいらしいですよ。
雨が降るたびに抜かれて困っているとか。
今日は・・・
タケノコ・フキの投稿にであいましたが
どちらも旬なのですね。
良い季節になりましたね(*^▽^*)。
蕁麻疹でしたか~
ひどくならないうちに早めに治ると良いですね!
息子も多少湿疹のようなものがありますが乳児は多いみたいなので様子を見つつという感じです。
プチ断食、satochinさんには合っているんでしょうね~
我が家も平日は夜ご飯無しの二食。
なので基本、18、19時以降は翌朝まで何も食べません。
休日は出かけて帰宅してから夕食をとるのでまたちょっと違いますが。
楽しむ時はめいいっぱい!なので抑えるところは抑えてという感じが良いでしょうね~
メリハリですな!
では明日も素敵な一日を~♪
応援!
>ブルーノの商品、お洒落ですしお値段も手ごろなんですよね!
私もビックリしましたよ~
ブレンダーも一人分から簡単に作れるみたいなので私も気になってます。
今は毎朝POCO用にスムージーを作っているので自分用に・・・な~んて考えていますよ^^
ということは??
夕ご飯6:00に食べたら・・
朝10:00まで・・
かんがえてみたら 案外できそうですね
12時間くらいは結構いつもだから・・
あと4時間ですね^^)
こちらも いいお天気で
町中お花いっぱい ですよ~~
私もやってみたいけど…
せいぜい十二時間ですね~~(^_-)
疲れが取れないまま新しい週に突入…
更に疲れていますが…
頑張ります~~
いつも暖かいコメント・ダブポチ有り難うございます~~☆
喘息もあって蕁麻疹は慢性化しているようです。
繰り返し出るは湿疹ではなくて蕁麻疹との事でした。
朝食抜きはリタイア前3年くらい続けていました。
夕食のみ炭水化物抜きも長かったですよ。
ブルーノではありませんが結婚35年も経つと
似たような物は揃っていますが、お祝いなどに贈ると
喜ばれそうと思いました。
いろいろ勉強になりますよ\(^o^)/。
平日の夕食は19時には終わっているので
翌昼の12時までは水分のみを摂取。
都合17時間は胃と腸を休めていますね。
そして昼食は温かいかけそばを1杯。
夕食は結構たっぷり目に摂っていますよ。
でも奥さんと言う相手がいますから
ケースバイケース、楽しみながら続けるが
一番と思っています(=^・^=)。
続ける事が大切ですから12時間でも良いと
思いますよ。
何かをして体調がよくなったと感じられると
いいですよね。
でも今はいっぱい食べて体力をつけないと
参っちゃいますよ(*^^)v