goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

立春を過ぎて3回目の・・・

2021-02-19 07:23:59 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日は少し積雪があったsatochin地方です。

 

以前に立春を過ぎて・・・

10cm以上の積雪が7回あって春を迎えると投稿しましたが、今までには2回!

今朝の積雪はそこまでは積もっていませんが、気持ち的にはカウントしたいですね(≧◇≦)

あと4回の除雪って。。。車回りだけですが、それでも春が待ち遠しいですよ

 

今日は・・・

今週2度目のジム日です。今日はたまにプールで水中ウォーキングを頑張ろうかと(*^_^*)

ただね、プールは子供が多くて、そして塩素球が妙に沢山あるのが気になるんですよ

 

戻って・・・

お楽しみの飲酒日が始まりますが、今週は「ちょびっと」かな(^_^.) いろいろやる事が多くて・・・

 


春の訪れは・・・

2021-02-10 07:05:57 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温はー5℃~0℃予報で、現在はー3℃です。

シーズンの寒さのピークは1月下旬、積雪のピークは2月下旬と言われていますが・・・・

今年は少雪との事で、少しづつ遅れているようですね。

 

それでも・・・

寒さは昨日まで?とは思いませんが、今日から暫く真冬日から解放されそうな予報です。

そして本格的な春の訪れでは、立春を過ぎて10cm以上の雪が7回降ってから迎えると・・・

言われているんですよ

 

ちなみに・・・

立春を過ぎて10cm以上の札幌の降雪は2回降りましたから、本格的な春まではあと5回ですね

なんともドキドキするような話ですね(^-^)

 

さて・・・

昨日は結局、地域別名簿の説明文と総会中止の内容文を作成していました。

葉書の方は返信の必要がないので、往復葉書でなくても良い事に気づきました(^-^)

 

それで・・・

少し気が楽になりましたが、中止の他、年会費が上がった事、会長が変わった事、上半期の大会日程など、

小さな葉書に要領よく書かねばならなくて、これまた頭の痛い状態になっています

 

そんなことで・・・

パソコンは午前中でやめて、午後からはエアロバイクを頑張りました。

    ノルマの400カロリー頑張りました

そして今日は、奥さんお楽しみのジムです!

satochinは筋トレを休んで、プールに行きたいのですが、プール時は使い捨てコンタクトを使用するので、

毎度は目の負担になるので、痛し痒しですねぇ~~~

 

今週は・・・

ランニングマシンを少し長めに頑張りますね・・・(●^o^●)

そして、今夜は「お楽しみのちょびっと飲酒日」ですよ・・・


お楽しみの週末第一夜は地味な・・・(^_^.)

2021-02-06 07:03:50 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温はー3℃からプラス3℃予報で、現在ー2℃です。

やっと、やっと、真冬日から解放された札幌地方です

 

さて・・・

昨日はジム日で体重測定日でもありましたが、なんと昨日の体重は1㌔の増モード・・・

お風呂&サウナ後は幾らか落ちましたが、元の体重から比べると、なんじゃいって感じですね

 

そして昨日のお楽しみの週末第一夜は・・・

前回の残りの豚しゃぶ予定でしたが、地味な「お惣菜バージョン」に、変更としました。

もちろんsatochinのリクエストですよ

この(ぶーちゃん)モードのあとに、鍋はキツイものがありますよねぇ~

 

そんな事で・・・

粗挽きウインナーと枝豆バージョンから始まって、

 

お正月の残りのホタテ刺しとカニ爪とひじきの煮物で、ビール&いいちこのお湯割りを楽しみました。

  

        カニ爪あっぷぅ~~~(≧◇≦)

もちろん、こんな日は炭水化物抜きですね

 

今日は・・・

奥さんを送って例の眼鏡屋さんへ、satochinも手元調子の眼鏡を買い替えたかったのですが。

待ち時間が嫌で別の日の予定です。

まずは同好会関係の資料を作成しなければですね・・・


100年単位なら・・・

2021-02-03 06:30:28 | お楽しみの週末

おはようございます!

最近早起きになって、夜明け前の投稿が多くなっています。

そんな事で今朝も札幌のお天気は?ですが、なんとなく穏やかな朝と言う感じです。

それでも予報気温はー11℃~-8℃と、とんでもない気温に 昨日もマジ寒かったんですから

 

その寒い日に・・・

美容院に行くと言う奥さんを送って、迎え後はマックスバリューでアルカリイオン水を購入!

札幌の水道水は美味しいですが、やはりジムに行ったりパークに行ったりする時はね(^_^.)

 

ついでに・・・

恵方巻を見てきましたが、毎年廃棄が問題になっているせいか、純粋恵方巻は少なめだったかな?

そんな事で「具はみだし海鮮巻き」を購入して、昨日はちょびっと飲酒日としました

   

北秋田も昨日で終了、今度は春毛ガニの頃に届くかな

 

そして・・・

昨日はなんと節分とか?

立春=節分と長年思ってきたので、何とも不思議な感じですが、2日節分は124年ぶりとか?

100年単位なら節分は2月3日と決めたらいいのにね ややこしいだけじゃんって感じ・・・

そんなことで、ブツブツいいながら豆まきしたsatochinって、するんかいって感じですね(≧◇≦)

こちらは大豆ではなくて落花生を撒きます。

 

一応団地サイズではありますが4LDKなので・・・

  

ちょびちょび、あちこち、撒いては拾いを繰り返していたsatochin そして奥さんは端から参加の意思無し

それでも豆だけはしっかり食べるのでした

 

と言う事で・・・

昨日もエアロバイクはお休み(≧◇≦) だんだんずる休みになってきますね・・・(^_^.)


無理は禁物・・・(≧◇≦)

2021-01-31 06:56:27 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温はー6℃~-3℃予報で、現在はー5℃です。

1月最後の日も、寒さ厳しい1日となりそうです・・・

 

昨日は・・・

ポチ行脚中に更新案内が出てきたので、何気に軽い気持ちで更新を選択したら、

なんと3時間くらいパソコンが使えず、大変不自由な思いをしました。

爺ぃ~になっても思慮の浅さは変わらないと言うか、せっかちな性格はなおりませんねぇ~

 

さて・・・

爺ぃ~と言えば、昨日同好会事務局長さんから連絡があって、今日の14時からまた臨時役員会を開くとか?

新会長に就任した「ク〇爺ぃ~」が、誰もが非協力的で人事が滞って泣きが入っていてるとか

そんな事はわかっているのに だから静かにしてたらいいのに立候補なんかするから・・・

二度手間ですねぇ~(-"-)

 

そんな事で・・・

このあと1週間の買出しに出かけて、戻っていろいろ資料を集めて、午後からの役員会に備えます。

出来上がった「議案書・・・案」、また一から作り直しになるかもですね

会長だけ書き直せばいいのに、なんで新たな役員体制を作ろうするのかなぁ~ 身の程知らずというか・・・

70歳を過ぎて、自分の立ち位置がわからないのも、困ったものですねぇ~

 

オマケの様になりましたが・・・

お楽しみの第二夜は、イカのガーリック和えとトンテキでビールとバーボンハイを少し楽しみました

  

右大腿部二頭筋痛は、だいぶ緩和してきましたが、昨日は自重してエアロバイクはお休み!

けしてずる休みではないですよ(^_^.) 爺ぃ~ですから無理は禁物・・・(≧◇≦) 

今日の爺ぃ~にも、同じことを言ってやりたいですねぇ~~~(●^o^●)