satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

春の訪れは・・・

2021-02-10 07:05:57 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温はー5℃~0℃予報で、現在はー3℃です。

シーズンの寒さのピークは1月下旬、積雪のピークは2月下旬と言われていますが・・・・

今年は少雪との事で、少しづつ遅れているようですね。

 

それでも・・・

寒さは昨日まで?とは思いませんが、今日から暫く真冬日から解放されそうな予報です。

そして本格的な春の訪れでは、立春を過ぎて10cm以上の雪が7回降ってから迎えると・・・

言われているんですよ

 

ちなみに・・・

立春を過ぎて10cm以上の札幌の降雪は2回降りましたから、本格的な春まではあと5回ですね

なんともドキドキするような話ですね(^-^)

 

さて・・・

昨日は結局、地域別名簿の説明文と総会中止の内容文を作成していました。

葉書の方は返信の必要がないので、往復葉書でなくても良い事に気づきました(^-^)

 

それで・・・

少し気が楽になりましたが、中止の他、年会費が上がった事、会長が変わった事、上半期の大会日程など、

小さな葉書に要領よく書かねばならなくて、これまた頭の痛い状態になっています

 

そんなことで・・・

パソコンは午前中でやめて、午後からはエアロバイクを頑張りました。

    ノルマの400カロリー頑張りました

そして今日は、奥さんお楽しみのジムです!

satochinは筋トレを休んで、プールに行きたいのですが、プール時は使い捨てコンタクトを使用するので、

毎度は目の負担になるので、痛し痒しですねぇ~~~

 

今週は・・・

ランニングマシンを少し長めに頑張りますね・・・(●^o^●)

そして、今夜は「お楽しみのちょびっと飲酒日」ですよ・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-02-10 08:47:46
日本海側は、今年は大雪と聞いてたのですが、
札幌はそうでもないんですね~。
なんか、北国をひっくるめて考えちゃうけど、
場所によって違うんですね。
お年寄りは、小さな字が読めないので、葉書に
コンパクトに要領よく、明確に書くのは、大変!
頑張ってくださいね。
Unknown (mirapapa)
2021-02-10 09:28:20
お仕事、お疲れ様です!
雪で春を知るって、さすが北国ですね😄
奈良では、東大寺二月堂のお水取りという行事が済むと暖かくなると言われます。
何日間にもわたる行事で、3月12日が最終日だったかな?
三寒四温で暖かい日が増えますが、それまでは突然雪が降ったりします。
不思議と当たる言い伝えです。
今日も運動、頑張ってください!😊
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2021-02-10 20:54:56
こんばんは!
雨も雪も通り道があるようで・・・
札幌の上の留萌から岩見沢あたりが通り道の
ようで毎年気の毒になるくら積雪量が多いです。

そして札幌の下の・・・
ニセコ方面もしかりですね(≧◇≦)

札幌も副都心よりは内陸で穏やかです。

そして中央区・南区に熊が出ますから、
ホントに熊区と名称を変えたらと思います
☆mirapapaさんへ・・・ (satochin)
2021-02-10 20:57:52
こんばんは!
あと5回ですね(≧◇≦)
10cm×5回は50cmの雪・・・
1回で降りそうな感じが不気味ですね

三寒四温・・・
3月に入ると実感としてわきますが、
今は真冬日から解放されたいですね

あと少し・・・
辛抱しなくては(^-^)