樹木に限らず 植物は忍耐強い
種が降りた場所で 芽を出し 成長して
そこが どんなに過酷であっても
移動できず 生きていく
樹木は 高く高く幹を伸ばし
強い風には しなやかに対応し
深く広く 根をはりしきる
南洋材よりも
過酷な寒い気候で育った樹木は
その木目は 魂を揺さぶられるほど魅力的
新木場へ行った
久しぶりに 様々な木材の
匂いと 木目に逢った
まいった
人類は 既製品という画期的なアイデアを生み出したけど
木材の木目には 同じものが ひとつもない
それぞれが 生きてきた環境で 生きてきた証の木目
本当は 今でも
生きているものは
同じものなんか ひとつも ないのだけれどね
ちぢみ という凹凸のある木目は
過酷な環境が生み出した芸術
これに憑かれると 人生を破滅させるほど
怪しい魅力を持っている
ふうん
2次元の中に 3次元以上の世界がある
それは 少しずつ 耐えながら生きていった
樹木の内省
光と水と わずかな栄養だけで
樹木は 素晴らしい芸術を 内包している
いや 時間もたくさん食べているのだろう きっと
種が降りた場所で 芽を出し 成長して
そこが どんなに過酷であっても
移動できず 生きていく
樹木は 高く高く幹を伸ばし
強い風には しなやかに対応し
深く広く 根をはりしきる
南洋材よりも
過酷な寒い気候で育った樹木は
その木目は 魂を揺さぶられるほど魅力的
新木場へ行った
久しぶりに 様々な木材の
匂いと 木目に逢った
まいった
人類は 既製品という画期的なアイデアを生み出したけど
木材の木目には 同じものが ひとつもない
それぞれが 生きてきた環境で 生きてきた証の木目
本当は 今でも
生きているものは
同じものなんか ひとつも ないのだけれどね
ちぢみ という凹凸のある木目は
過酷な環境が生み出した芸術
これに憑かれると 人生を破滅させるほど
怪しい魅力を持っている
ふうん
2次元の中に 3次元以上の世界がある
それは 少しずつ 耐えながら生きていった
樹木の内省
光と水と わずかな栄養だけで
樹木は 素晴らしい芸術を 内包している
いや 時間もたくさん食べているのだろう きっと