不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

もしかして

2009-04-25 19:51:40 | その他もろもろ
友達とランチして
お土産に本×5冊
漫画×1冊を借り、
お古のPSPをいただいて
ほくほくで家に帰る。

息子がいたけど旦那と外出してる時にこっそりPSP起動。
おおーまたDSとは違う感じで
なにしろRPGじたいもう何年ぶり?という状態なので
絵の綺麗さに感激。
息子に見られるとやばいので
玄関の物音にイチイチびくっとしながら
まるでエロ本見てる中学生男子のようにおどおどゲームしてました。

メモリーステックがなくセーブできないので
比較的すぐやめましたけど(そして速攻でメモリをネット購入)。

ゲームやっててふと気付いた事
画面が切り替わるをみるのがやたらつらい。
そして目かすむ。
なおかつ焦点があいにくい。
こ、これはもしや老眼のはじまりでしょうか…
なんせ読書、テレビ、ネット、目を酷使する事ばかりが好きな私
最近衰えを感じてはきてたけど、ちょっとショック!
とりあえずブルーベリー錠剤でも飲んで様子見です。


花粉症で目が弱ってるせいかも…
と一応希望的観測も捨てないようにしよう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もあちこちあるよ~。 (Sanae)
2009-04-25 22:29:46
若い頃は不調だったら何か病名というか
理由があったんやけどこの頃は単に老化とか
更年期とか「そういう年齢になってきたから」という
漠然とした不調も多くなったわ~。
老眼に最初に気付くのはたいてい手元で文字を
読む時の距離の変化だと思うけどどう??
近視だと老眼でたら眼鏡要らなくなるとか言う人いるけど
私の場合はそういう感じではないわ~。
返信する
Unknown (mama)
2009-04-25 23:17:14
エロ本wwww

そやで~
まず、CDのジャケットの文字からヤツはきたけど
だんだん、新聞、パソコンと
老化はじわじわやってくるのよぉ~
で、ついに観念して老眼鏡かけるやん

うわっ、こんなに見えたんや、って感激しますでww
ほれ、もう無理せんと。ふふふふふ
返信する
Unknown (szz)
2009-04-26 05:00:53
PSPすか!
モンスターハンターをおすすめいたします。
返信する
Unknown (もんきち)
2009-04-28 20:48:06
>Sanaeさん
同じくーなんか最近体と心の変化を感じるわ。
ええ、もう更年期??とかびびってるねんけど。
意味もなくイライラしたりだるくなったり、多分ホルモン関係が微妙に変化していってるんやろうなあ。
この年になると、1年たつ毎に3歳くらい年取ってる感じ!ああ怖い。なるべく考えないようにしてお互い気のせいと思うようにしてやりすごそ(笑

私の場合、文字を読むのに特に変化はないねん。
ただゲームや映画独特の早いスピードでの画面転換に目がついていけない…動体視力が老化してるんかなあ?アクション映画とかスクリーンで見るのがつらいわ。
近眼でも老眼になるなる!うちの父さんがまさにそれ。関係ないらしい

>mamaさん
私は文字は特にそうでもないんよねえ
ただロキノンの記事はもう読む気はせんわー
あの小ささと色使いはかなりきつい。
ここ2日はブルーベリーサプリとにんにく卵黄飲んでて調子ええで。

PSPはしだしてから間食減ったわ。本読むときはどうしてもなんか食べてしまうねんけど、ゲームは両手でするし食べれんから。ゲームに夢中になって過食症治した人の本読んだ事あるけど納得やわ。
せっかく面白くなってきたのに、こそこそせんならん身には明日からのGWで全然できんのがツライ。

>szzさん
モンハンモンハン、名前だけはよく聞きますがそんなにおもろいんですかー
とりあえず今のRPGクリアしてから考えます。メモリースティックも1GBのしか持ってないし…
息子にはPSPもDSも一目も見せてない私です。



返信する

コメントを投稿