goo blog サービス終了のお知らせ 

海と山での生活

秋から春は海辺で、夏は山で生活している3人家族の田舎(貧乏?)生活。

白◯姫と7人の小人

2010-01-13 10:07:48 | 乳児3ヶ月~6ヶ月
クリスマスとお正月の時の写真を整理していたら
面白いのが出てきました。
もちろん、こんな事をするのは山パパです
まるで、おとぎ話の7人の小人の1人のように見えるのは私だけ




もしも、、の時

2010-01-12 06:26:33 | 乳児3ヶ月~6ヶ月
今回、クリスマスのお休みの間に
山パパのお兄さん夫婦に相談をしたい事がありました。
それは、私たち二人共に何かあって
モンキーが一人になってしまった時に、
モンキー後見人
なってもらえるようにお願いしたかったのです。
お兄さん夫婦は「もちろん。」と、
即答で引き受けてくださいました。
日本では、あまり聞きませんが、こちらでは結婚したり、
子供が出来ると後見人、財産分けなど弁護士さんを通して決めるのが普通のようです。
実は、私たちは山パパのお兄さん夫婦の子供たちの後見人です。
こんな貧乏人の私たちに、と思うかもしれませんが(苦笑)
山パパのお兄さんから、
「お金の心配は全くしなくていいから。」と言われました。
私たちが貧乏人という事は知られてますからね
私たちもモンキーの為にも貯金しないとな~。

後見人の山パパお兄さんとのダンスです
山パパのお兄さんは、私たちが帰る前に
何度も「モンキーが居なくなると寂しくなる。」と言って
たくさん抱っこをしくれました。
こちらをクリック


今年の抱負

2010-01-10 04:20:32 | 乳児3ヶ月~6ヶ月
遅くなったけれど、今年の抱負

山ママ
・母乳の為にもヘルシーな食事にする。
 (お菓子を食べ過ぎない。)
・重いモンキーを抱っこ出来るように体を鍛える。
 (ジムに通う予定)


山パパ
・お酒の量を減らす。
・ジムに定期的に通う。
(秋からジムに入っているのだけれど、今まであまり行けてなかった。)

モンキー
・あまり大きくなり過ぎない。

最後のはもちろん冗談です
私はこの休暇、授乳中といっても、かなり食べ過ぎました。
山パパも、モンキーが生まれてから、
かなりお酒の量を減らしていたけれど、
この休暇の間に飲み過ぎていました。

今の時期は寒過ぎて、ちょっとお散歩、、、と
気軽に外に出歩けません
ジムには、有料で子供を預かってもらえる所があるので
(1回3ドル、日本円で300円弱)
利用してみようと思っています。
モンキーはかなり大きいので
私たちが頑張らないと抱っこ出来なくなりそうです

モンキーの為にも頑張ります

クリスマス休暇の時のビデオ
うつ伏せの苦手なモンキー
毎日のように特訓をしてくれた、モンキーの伯父さんです。
滞在中、とても可愛がってくれました
こちらをクリック


家に到着

2010-01-08 22:51:09 | 乳児3ヶ月~6ヶ月
帰りの飛行機の旅も特に問題なく、
無事家に着きました。
山パパのお母さんが
たくさんのおにぎりを作ってくれたので助かりました。
他にも色々なお土産を持たせてくれたので、スーツケースはいっぱい
ありがとうございました。

滞在中は、ずっとモンキーの鼻が詰まった状態が続き
毎晩、何度も起きて大変だったけれど、
日中はみんなが面倒を見てくれたので、昼寝も出来たし、
ゆっくりさせてもらいました。
何と言っても、親の都合で行ったり来たりと
振り回したので文句は言えません。

楽しいクリスマス、お正月でした。
次に皆に会えるのは春
山パパの両親が4月の終わりに来て、
山パパのお兄ちゃん家族が5月の終わりに来ます。
楽しみです。

大変お世話になりました。

2週間でまた体が大きくなったモンキー
着ていたジャケットが小さくなったので、この水色のを買いました。


◯○家の紋

2010-01-04 06:35:59 | 乳児3ヶ月~6ヶ月
モンキーのおばあちゃん(山パパのお母さんのほう)は、
たまにモンキーの事をプリンスと、呼びます。 
それは5人の孫の中で唯一の男の子、
そして名字を引き継ぐのもモンキーだけなのです。
数日前に、家紋の刺繍がしてあるクッションを
モンキーに挟んで撮影会をしました。

◯○家の男の子です
ジャーン


体だけは立派でしょ ハ、ハ、ハ