少しずつ、日本での事を載せていこうと思います。
まずは、出発日の4月22日の事から。
今回は初めて、台湾の飛行機会社、
エバー航空の飛行機
に乗りました。
ハリファックスートロント間は、エアーカナダ航空。
トロントー台北と台北ー福岡間が、エバー航空。
トロント発が夜中過ぎだったので、
出発前のゲートで、大綺が眠そうで可哀想でしたが、
乗ってご飯を食べたら、すぐにお休み、、、。

台北に着くまでグッスリでした。
台北に着いたのが早朝の朝4時過ぎ。
お腹を空かせていた大綺は持参の
カップラーメン
を食べて大満足。
(台北の空港には有り難い事に、
無料のお湯&水のマシーンがありました。)
台北ー福岡間は2時間で、成田ー福岡間の飛行時間とほぼ同じ。
でも、エバー航空はランチサービス付きでした。
エバー航空はとっても良かったです。
サービスも食事
もエアーカナダより良いし、
席もちょっとだけ広めでした。
次回も選べる事が出来るのであれば、
エバー航空の飛行機に乗りたいと思いました。

台北ー福岡間は、こんな可愛い飛行機でした。

福岡に着いて、実家に着く前に早速、博多ラーメン
を食べました。
まずは、出発日の4月22日の事から。
今回は初めて、台湾の飛行機会社、
エバー航空の飛行機

ハリファックスートロント間は、エアーカナダ航空。
トロントー台北と台北ー福岡間が、エバー航空。
トロント発が夜中過ぎだったので、
出発前のゲートで、大綺が眠そうで可哀想でしたが、
乗ってご飯を食べたら、すぐにお休み、、、。


台北に着くまでグッスリでした。

台北に着いたのが早朝の朝4時過ぎ。
お腹を空かせていた大綺は持参の
カップラーメン


(台北の空港には有り難い事に、
無料のお湯&水のマシーンがありました。)
台北ー福岡間は2時間で、成田ー福岡間の飛行時間とほぼ同じ。
でも、エバー航空はランチサービス付きでした。

エバー航空はとっても良かったです。
サービスも食事

席もちょっとだけ広めでした。
次回も選べる事が出来るのであれば、
エバー航空の飛行機に乗りたいと思いました。

台北ー福岡間は、こんな可愛い飛行機でした。

福岡に着いて、実家に着く前に早速、博多ラーメン
