monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

3月のキャンプは長瀞のフォレストサンズで川沿いキャンプを楽しむ。

2022年03月13日 18時41分42秒 | キャンプ

毎度どーもです。長瀞キャンプに行ってきました。週末の土日はなかなか予約が取れないようですが、今回は金曜から土曜にかけてのキャンプなので比較的予約は取りやすかったです。で、今回行ったのはこちらのキャンプ場です。

 

予約の際にサイトを選ぶことができるのですが、今回選んだサイトはNo11。大きな岩のあるサイトです。そしてそこに張る幕は雪中キャンプでも活躍したスピアヘッドM。ペグはソリステ30cmを使用しました。

 

テントも張り終えたのでキャンプ場を散策します。対岸に見えるのは長瀞オートキャンプ場ですが、金曜日だったこの日はクローズだったようですね。まあ荒川もご覧のように間近に見えますが、川の音はさほど気になりませんでしたね。

 

オートサイトは赤レンガチップが敷きつめられています。ただ砂利ではないので結露でスカート等が濡れるとそれなりに汚れます。全体的には雰囲気のいいキャンプ場ですね。スタッフの方々も親切でした。

 

さて我々の選んだ大岩のサイトですが、荒川も見えるし大岩も眺めれれるというなかなかのサイト。こんな感じです。

 

スピアヘッドの中はインナーテントを装着。大きな入り口部分を解放すると圧迫感もなくいい感じでした。

 

まずはエントリーIGTを外に設置し、秩父のケーキ屋さんで購入してきたケーキとコーヒーでまったりタイム。

 

その後、焚き火のために焚き火陣幕を張り夜を楽しむオイルランタンを配置しておきます。

 

夜はIGTをテント内に持ち込んで夜ごはん。メスティン でご飯を炊いたりと楽しい時間です。

 

この日のメニューはきりたんぽ鍋。前回の雪中キャンプに続いての登場です。これがまたまいうーでありました。

 

今回も楽しいキャンプです。夜は焚き火を楽しみ、早春のキャンプを楽しみました。

 

チェックアウトは11:00。しっかりとテントを乾燥させて撤収です。その後自宅に戻り荷物を降ろして再びの出発。遅めのお昼ご飯を東松山農林公園で頂きます。いちごも販売しているみたいですよ。

 

そしてお目当のお昼ご飯はこちらのカレー。まいうーなカレーでありました。

 

そしていちごミルクをドリンクメニューでオーダー。これがまたまいうーでした。今回も楽しい週末でしたね。ではまた!

 


宝登山の蝋梅と芦ヶ久保の氷柱

2022年03月08日 04時13分43秒 | ハイキング

毎度どーもです。少し前になりますが天気がよかったので長瀞の宝登山にぷらっとハイキングへ。ちょうど蝋梅がまだ観られるというので行ってきました。駐車場に車を停めて、ロープウェイで山頂まで向かいましょう。

 

この日は風もなくハイキングにはいい天気でしたね。しばしロープウェイを待ちます。

 

何やらアニメも有名?らしいですよ。長瀞の駅にもあったような。鉄道むすめ、今度調べてみましょう。

 

本日のロープウェイは「ばんび号」です。前回は「もんきー号」だったかな?

 

ロープウェイで約5分。山頂駅にとうちゃこ。ここから宝登山山頂まではのんびり歩いて10分弱。蝋梅、きれいですね。

 

一応「ハイキング」に来たので山頂まで行って来ました。奥秩父の山々もきれいに観えました。

 

秩父といえば武甲山。蝋梅と武甲山であります。先日降った雪がまだ山々には残ってるようですね。

 

宝登山神社の奥社へお参りし、少し下のお茶屋山で甘酒と味噌こんにゃくを頂きました。焚き火もありましたよ。

 

いい感じで蝋梅見物をすることができました。さて、そろそろ下山しますか。

 

下山後、宝登山神社へ再びお参り。今年の干支である虎ちゃんがお出迎えです。

 

その後、長瀞の岩畳に行き「こたつ船」に乗船。この時期は川下りではなくこたつ船が運行されてました。お昼ご飯はお蕎麦を頂き、長瀞駅に戻ってくると電気機関車が停車中。いい機関車であります。

 

せっかくなので芦ヶ久保の氷柱を観に行くことに。今週末まで氷柱見学ができるみたいです。すると…ビックリです!以前から芦ヶ久保の氷柱は知ってましたがここまで見事とは。いやいや来てよかった。

 

もちろん人工的な氷柱ですが、素晴らしい。近くに西武秩父線も。レッドアロー号もタイミングが合えば遭遇できます。

 

ふらっと出掛けて来ましたが、思いもかけずショートトリップでした。ではまた!


八高線に乗って昭島のアウトドアビレッジへ

2022年03月01日 14時56分59秒 | まち歩き

毎度どーもです。少し前になりますが八高線に乗って昭島のアウトドアビレッジへ行ってきました。スタートは小川町から。小川町は案外便利な駅でJR八高線と東武東上線の2路線が利用できます。

 

改札は東上線と共同の改札を入り、駅構内の八高線ホームまで移動。天気は曇りですが暖かいですな。

 

接続時間まで待合室で待機。この待合室も味のある施設ですな。

 

しばしの待ち時間を楽しみ、八高線が入線。乗車する八高線は小川町発の列車でした。もちろんキハ110系ですよ。

 

高麗川までキハのディーゼル音を楽しんで、高麗川で接続乗り換えで拝島まで。拝島から青梅線で昭島に向かいます。

 

昭島の駅からは徒歩で約5分ほど。アウトドアビレッジにとうちゃこです。

 

さてさて早速行ってみましょう。まずはA&Fですね。入り口にはサバティカルのギリアが張ってありました。

 

モンベルも、もちろんあります。ここのモンベルは大きいですね。

 

その他、チャムスやコールマンなどの主要なアウトドアショップが揃ってます。もちろんスノーピークもありますよ。

 

お店の外には焚き火カフェが併設されていて、TAKIBIタープオクタが設置されてます。

 

アウトドアショップの中にはちょっとしたアトラクション的?なものあって、小さい子も楽しめますね。

 

モンベルのお店の近くには大きなクライミングエリアもあります。楽しいところであります。

 

ここには3月の初旬にまた来ます。その時も八高線の旅でしょうね。いい1日でした。ではたま!