monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

琴平丘陵から芝桜の丘へハイキング

2023年04月24日 21時16分55秒 | ハイキング

毎度どーもです。この週末、秩父の琴平丘陵をハイキングしてきました。寄居までクルマで行き、ここから秩父鉄道で影森駅へ。影森駅で準備を整えハイキングの開始です。開始直後は結構曇ってました。

 

YAMAPでコースを確認しながらハイキングコースの入口である27番札所にとうちゃこ。とっても雰囲気のいいお寺です。

 

適度に高度を上げながら進みます。そして一旦尾根に出てからは尾根伝い。適度にアップダウンがある良いコースです。

 

しばらくは気持ちのいい尾根歩き。すると石段が現れ、その上にはご覧のお寺が。岩井堂です。

 

大きな岩を利用したお堂です。お堂の横には岩室の中に石仏もありました。閻魔様も居たような。

 

小さなアップダウンを繰り返し、階段を下ったりと飽きないコース。しばらく行くと琴平丘陵三等三角点がありました。

 

基本的には尾根伝いのコースです。所々にヤマツツジの花が咲いています。思っていた以上に良いハイキングコースです。

 

先にも言いましたが、本当に飽きのこないコースです。そして武甲山登山口の碑までやってきました。

 

もう芝桜の丘はすぐそこです。のんびり歩いていると養蜂をやってる場所に。そこでは採りたての蜂蜜が販売してました。もちろんお買い上げ。帰宅後、チーズにかけて食べましたが、最高にまいうーな蜂蜜でしたよ。

 

さあ、芝桜の丘へ向かいましょう。気持ちのいい森林浴を楽しみつつ歩きます。いつの間にか天気も良くなってましたね。

 

芝桜、ちょうど満開って感じでした。武甲山をバックにきれいですね。この後、西武秩父から秩父鉄道の秩父駅まで歩き、秩父神社にお参りして、秩父から再び秩父鉄道に乗って寄居駅に戻りました。

 

寄居駅で下車すると少し経ってパレオエクスプレスがやってきました。今回もまたいい山旅でしたね。ではまた!


高尾山から小仏城山ハイキング

2023年04月12日 04時44分25秒 | ハイキング

毎度どーもです。先週の日曜日は天気も良く、数十年振り?に高尾山に行って来まして。クルマだと駐車場や渋滞の心配もあったので高麗川駅までクルマ、そこから電車での移動。高麗川からだと約1時間とちょっと。案外近いですな。

 

高尾山にはたくさんのコースがありますが、今回選択したのは稲荷山コース。ケーブルカーの駅からすぐにハイキングコースが始まります。思っていたよりも静かな雰囲気のいいハイキングコースですね。

 

こんな雑木林の中をのんびりと歩く感じです。あ、ちなみ今回はトレーニングも兼ねてのハイキング。なのでカリマーの40リットルに約9kmの荷物を入れて歩いてます。軽い歩荷訓練って感じでしょうか。

 

さてこの稲荷山コース、山頂直下の階段を登りきると高尾山の山頂です。標高599,15mです。

 

山頂からはきれいな富士山が望めます。今回のハイキングも雲ひとつない快晴です。

 

さて山頂で軽く補給して再び出発です。今日は高尾山から小仏城山までの予定です。奧高尾と呼ばれているエリアですね。

 

賑やかだった高尾山ですが、奧高尾方面は一気に人も減り静かなハイキングが再び始まりました。大垂水峠の分岐ですね。

 

桜も少し残っていて気持ちのいい尾根道を歩きます。

 

高尾山から約1時間弱、小仏城山にとうちゃこです。今日はここでお昼ご飯にします。お茶屋さん、賑わってますね。

 

時期外れのお花見です。お茶屋さんでおでんを購入。おでんをおかずに五目ご飯を頂きます。

 

城山からも富士山がきれいに観られますよ。高尾山や奧高尾のハイキング、人気の訳がわかりますね。

 

さて、帰路は高尾山方面に戻り途中から5号路を経由し山頂をトラバース。その後6号路で下山します。6号路は水のコースとも言われているようで、途中に琵琶滝があったりしてなかなかいいコースでした。

 

その琵琶滝からすぐに舗装路となりに、ハイキング終了となりました。あとはケーブルカー駅へ。

 

結局今回12.5kmほどのハイキングとなりました。いやいや高尾山、面白いです。今回もいい山旅でした。ではまた!


週末は東秩父村のあの店へ

2023年04月06日 04時43分33秒 | ロードバイク

毎度どーもです。週末、またまたネオプリマートで里山サイクリングです。いつもの定点観測地点ではなく今回はその近くにある観音様のあるお寺までプチヒルクライム?です。

 

しばらく桜を堪能し東秩父村の気になっていたあのお店に向かいます。途中の川沿いの桜はまだ見ることができましたよ。

 

枝垂れ桜はこれからが盛りといった感じです。もう見頃を過ぎているものもありますが、ここは大丈夫。

 

さて、東秩父村の気になっていたお店がこちら。以前も来たんですが混雑していたので諦めました。リベンジです。

 

実は週末と言いながらこの日は金曜日。会社お休み頂いて走っております。なので入店OKです!で、これが美味しい。

 

ま、一度食べたらまた来たくなりますね。さてお腹も満たされ桜堤に向かいましょう。

 

日枝神社の枝垂れ桜はすっかり葉桜に。それでも道路の反対側の桜はまだきれいでした。

 

桜堤はまだ見頃が続いてました。ここの桜包みはやっぱりきれいですな。

 

桜の中をのんびりとサイクリング。気持ちいいに決まってますよね。

 

そして定番の撮影ポイントです。平日でしたがたくさんの人がお花見してました。

 

最後はモスで休憩。今回もまた楽しいサイクリングでした。ではまた!


ロード再開!

2023年04月06日 04時28分07秒 | ロードバイク

毎度どーもです。ここしばらく雪山に魅せられておりましたが、体力強化のためロードバイク再開です。まずはLEVEL。

 

里山も桜も満開の時期、ロードで走るとやっぱり気持ちが良いですね。でもすっかり脚力が。。。

 

山登りの筋肉とはまた違うんでしょうね。でも山のトレーニングにはロードバイクはいいそうです。

 

別の日・・・。今度はでネオプリマートで出動です。間違いなくデローザのフラッグシップであると思っております。

 

里山から桜堤まで向かう途中、お気に入りの一本桜。まだまだ見頃でした。

 

里山の山桜もきれいでしたよ。菜の花とのコラボですな。

 

ここも毎年必ず見にくる枝垂れ桜ですね。時期は少し遅かったみたいです。でもきれい。

 

この日は明覚駅まで足を伸ばしました。

 

八高線沿いの個人的な桜の名所。いい感じでした。少し前に列車が通過したのでちょと残念。

 

最後は桜堤へ。菜の花と桜の共演です。今シーズンも走れる時はしっかし走りましょう。ではまた!