ここのところ毎日Huluで見続けてきた『MONSTER』ももうすぐ最終回です。
旦那さんと一緒に夢中になってみていたらあっという間にラスト一話を残すまでになってしまいました。
一度漫画で見たことがあったはずなのに内容はほとんど忘れていて、毎回の展開にいつも驚かされてしまいました。
作中の『名前のない怪物』という絵本だけはすごく印象に残っていてとても怖かったですし、よくあんな話を思いつくことができるなぁと感心してしまいます。
ルンゲ警部やグリマーさんといった個性的なキャラクターが最終回に向けてどんどん同じ町に集まって接触していく過程は見ていてすごくハラハラしてしまいました。
またヨハンの最強っぷりはとても怖いし、悪いことをしているはずなのになんだか完璧すぎて爽快感すらあって目が離せませんでした。
昨日本当はラスト一話見れるはずだったのですが終わってしまうのがあまりにも寂しくなってしまいわざと残して今日までおいておきました。
今日はとうとうその最終回を二人で鑑賞します。
見たいような見たくないような複雑な気持ちですが、このままでは終われないのでしっかり準備して見始めようと思います。
今浦沢直樹さんはBILLYBADを連載していますが、それが終わったらまたヨハンの物語を描いてくれないかなぁと少し想像してしまいます。
ひとまず全部見終わったら今度はHuluで『YAWARA』でも見ようかな、と思っています。
旦那さんと一緒に夢中になってみていたらあっという間にラスト一話を残すまでになってしまいました。
一度漫画で見たことがあったはずなのに内容はほとんど忘れていて、毎回の展開にいつも驚かされてしまいました。
作中の『名前のない怪物』という絵本だけはすごく印象に残っていてとても怖かったですし、よくあんな話を思いつくことができるなぁと感心してしまいます。
ルンゲ警部やグリマーさんといった個性的なキャラクターが最終回に向けてどんどん同じ町に集まって接触していく過程は見ていてすごくハラハラしてしまいました。
またヨハンの最強っぷりはとても怖いし、悪いことをしているはずなのになんだか完璧すぎて爽快感すらあって目が離せませんでした。
昨日本当はラスト一話見れるはずだったのですが終わってしまうのがあまりにも寂しくなってしまいわざと残して今日までおいておきました。
今日はとうとうその最終回を二人で鑑賞します。
見たいような見たくないような複雑な気持ちですが、このままでは終われないのでしっかり準備して見始めようと思います。
今浦沢直樹さんはBILLYBADを連載していますが、それが終わったらまたヨハンの物語を描いてくれないかなぁと少し想像してしまいます。
ひとまず全部見終わったら今度はHuluで『YAWARA』でも見ようかな、と思っています。