goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

もう時期 返しきるんだ・・

2020年04月17日 | 相続

もう時期 返しきるんだ・・


長かった車のローンも今月末二口入れれば、一括返済可能となる・・。


確かにきつかったが、あの手この手で返し終わる。


これで私の借金は0円、負債は無し


兄弟姉妹に、マイナスの相続を発生させずに済む


両親はもうこの世にいないので、相続権は自動的に兄弟へとなる。



交通事故や この武漢肺炎でもなり、この世を去った時、資産運用の財産は


遺言を書いておけば全て兄弟へ渡る。


無しなら投資信託会社が懐に入れるのだろう。


親父が死んだ時、財産はかなりあったが、その他に大和証券にも何百万円


あったはず、でも証券会社へ電話連絡すると知らんぷりされた


(私は人をニュアンスで測ることが出来る)



着服か、吸い上げかどうかは書類が判明せず分からない・・。


伝票はあるが、一枚・一枚の金額は


何十万円という事までは分かっているが、キチンと立証出来ない



お袋はきれた人で、この家の資産を構築した最大の功労者だ


癌で死ぬ間際に遺言書を書いていてくれて、自分がそれを兄弟に見せ


今も持っている。


親父は遺言書を毛嫌いし残してくれなかった


その内に高齢となりボケてきてアウト


もうどうにも分からない


間際 金の話をすると怪訝な顔をして嫌う


アッチへ行けと云う感じ


だから遺産整理で通帳などを見て本当に全部か、かなり調べた・・わからない


でも モレがあると思う。


自分もそうだが通帳を68重にも作り中期国債ファンドもやっていたので、


何処かに消えた資産があるのだろう。



自分は遺言を残してから四国・車中泊へ行こうと思う。


交通事故などで逝ったら、後に残るものでトラブルになるに違いない


自己中で最後まで親を看なかった連中だ・・



そうすると遺言執行人を決めておかなければいけない


億もないのに面倒だなぁ


・・



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。