goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

また プライマリーバランスを出して来た

2021年05月25日 | 論評ブログ

またプライマリーバランスが・・


これまで藤井参与の功績で悪の元凶PB黒字化政策を抑え混んで来たものが、


今回の計画書に黒字化を再度・推進すべきだ・との計画書が盛り込まれた。



結論を先に言おう


これをしますと=消費増税になります。


プライマリーバランスとは収入と支出の差でありこれを黒字化状態にする事は


どこからか税収をアップさせる必要が出て来ます。


現在・コロナでワクチンを仕入れたり、助成金を多額に出して中小零細企業を救おうと


動いていますが、その反動として、これはPB黒字化政策を実施させて増税を引き出す


必要があるとなってしまうのです。


その為のテクニックなのです。・・・19%と言ってくるでしょう。



こんな日本にとって・必要のない緊急事態宣言やワクチン接種をする事により疲弊したので


消費増税は・やむなしと言ってくるのです。


現在10%で一回、一回買うごとに1割余計に取られているのです。


これが2割分 今後取られる事になります。


この管政権は良くありません。



PB黒字化阻止をやっと軌道に乗せたのに、再度復活させ富裕層と平民の差をさらに


広げようとしているのです。


これは選挙で他に良いのがいないからまた自公だ・・


と言う考えを


無くさなければ大変日本は世界的にさらに苦しい事になります。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。