goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

友からの電話・・

2020年08月02日 | 日記

友からの電話・・・


B男を狙っているAこが、介護職で怖いから飲みに行かないってヨ


C男から電話がきた。


じゃ二人で「野郎」で飲みに行くか


俺はこんなコロナなんか別に怖くない


C男は「コロナが怖い・怖くない」ではなく、ただ単に飲み会で「ぱ~と」やりたい幼馴染


で、連絡来たら多分つぼ八だと思うんだけれどそいつと飲みに行くさ。



もう、定額給付金なくなったなぁ。。ブツブツ


このところ今日も和風レストランで彼(自分)は徐々に外食化してだしている


散財しだしたので、これじゃダメなんだな・・。平屋の家の夢どうなったんだ・・・


NISA対応商品を選らんでいるうちに1ヶ月経ってしまった。


投資ではなくて出費じゃたまらない


少し締めて行こう・・。



あんたチョット使い過ぎ~


節約・節約






ウヰスキー談義 7/20

2020年07月20日 | 日記

ウヰスキー談義  7/20


1.5リッターの炭酸で、ハイボール飲んだ


薄く作った



やはり残らない、これならアルコール飛ばしのソフトドリンク飲みはいらない


夜がとにかく起きるからねぇ


1時間ごとなら気が狂ってしまう


本日は、野菜系つまみでいってみました


・トマトとキュウリのマヨネーズ和え

・枝豆

・漬物

・チーズ

・豆腐に生姜まぶす


これだけ


いつもの鶏肉とか刺身・寿司は離し


体が、重いのを欲していない


それともうすぐ水曜に給料日


今回、残業代多かったので、まぁ満足の数値


どう使おうか


資産運用は新しいアセットアロケーションを加え始めよう


追加型で、定額にしない方が気が楽


この様に貯蓄系を厚くするのだ、果てしない夢へ向けて


あとは新車で自分の修繕積立金から借りた分の返却費用


さらにそろそろ来る交際費ストック金


思い浮かぶ方が、数人おられる


5~8万は出て行くだろう・・。これは貯金しないタンス貯金とする


あと何ヶ月この様な割り振りができるか


実際・夏はきつい


特に今が最悪だ


そうだ また車にペット茶置いておこう


ちょっとの時間で、ごくごく飲める様に明日・4本くらい


ソフトドリンク&茶を買いに行こう・・・


オレンジジュースが 一番美味しい

2020年07月17日 | 日記

オレンジジュースが一番美味しいナ


33度の中 定時だ !もう帰れるぞ・と考えていると


上司が、これも仕事して行ってくれ・・・と


マジ


クソ暑いのに・と心の中でつぶやき仕方なく30分延長


ふぅ


今日はスーパーでの買い物しないつもりだったが、凄く喉が乾く


で・寄る


生茶を買うと・・パンも売ってるんだなココ


いつもの専門店行っても2まいかうだけなので・ここでショボイ


パン二つ買う



ススキノを通る帰り道が一番好き


我が家へ戻ったぞ・やはりシャワー、湯船


又ハエがうるさい・干渉してくる


今、オレンジジュースを氷を入れて飲むところ


このタイミングで、殺虫剤は噴霧出来ない・・


別にダイエットしているわけではないが、


リンゴ酢+レモン+生ジュース(今回はオレンジジュース)で、ここの所


ベルトの穴が一番きつくても・・まだ行く、ベルトを3センチ切るか


と云う状態、痩せるのかもしれないぞこの


アップルサイダビネガー


・炭酸は強制ではない入れなくてもOK 最近、値上がって高いし


まぁ 体に良い事は 感じる今日この頃でした。





あぁ よかった・・

2020年06月29日 | 日記

あぁ 良かった・・


えぇ テレビのリモコンダメになったのです。


もう4日位テレビ無しで、いました。


頼りはアイパッド・YouTube


所が、建前「しホウーダイ」ですが、動画系動くコンテンツはギガを食う


昨日は夜6時半に「クルクル」で使用不能


ガッカリ布団かぶって寝る。


・・


そうだ、いくらするんだろう。定額給付金がまだ2万ある。


リモコン買いに行こう。


すると1,980


何だよそんなものか・・資金持参で行く、4年行ってない場合


ポイント失効


現金で買う。


うん


良い


もっと早く調べれば良かった。



良いもんだ


寂しくない・なんて


これで、土曜・日曜の時代劇見ることができるわい


もう遅いがビデオも欲しくなったなぁ


いくらするんだろう。最低で5万か、8万か10万か20万なら


買わない。


シンク購入したからねぇ・・


思えばカウチベットも欲しかったなぁ


日本全国で、この半分でも確実に消費してくれれば経済はまわって来るのに・・。



本日のつまみ・・

2020年05月05日 | 日記

本日のつまみ・・


明日はささやかなゴールデンウィーク


だからイェイ ハイボール


酒飲みの楽しみは肴である


・大サバ開き焼き


・海鞘(ホヤ)掻き出し刺身


・豚肉レバー


・チーズ


デザート:メキシコのメロン(スイカのようなあっさりした甘さ・水々しさ)



こんな所


鯖がとても大きく冷凍戻しだが 美味しかった


ニンニクを塗って食べるとまた美味しい


海鞘もニンニクとわさび醤油に酢をたらし・いただいた


独特の味わい


レバーは飲む時なぜか合う



な訳で


すぐご就寝


昼飲みで起きると21:00


ヤバ


ブログ書かなくっちゃ


根性で、睡魔を切る



で何書くか


とにかく 書き始めながら考える 方法


インスピレーションを大切にしている


深夜・起きて


ピンと来て


案がよく浮かぶ


ここの所 どうしても「コロナネタ」になる


皆さんとこの異常事態を共有しているからだ


又寝よう


・・


やぁ 飲んだ

2020年04月18日 | 日記

やぁ 飲んだ


そうですねぇい


今回のハイボールはH&Sでした


自分はいつもスコッチウィスキーです。


モルトグレーンも横目で見てますけど


ヤッパ


スコッチウィスキー


うん、軽い


良い



ハイ、今回のおいちゃんつまみ等:


えぇ アンコウの刺身(タコのような食感)


握り寿司


大きいめかぶ


締め: キツネそば・卵落とし



ポッカL・スコッウィスキー・炭酸500ml 2


・レモンを入れるとソフトドリンクのような味になって口当たりが良い


・このウィスキーは軽い感じでクセがなく中々よい


カティと どっこいどっこいだ



さぁ 起きたがどうしょう・・


風呂か、いやまず生ジュースで、アルコールを飛ばそう


そして塩うがい・鼻も


で・湯船かな















石油ボイラー 直った

2020年04月14日 | 日記

石油ボイラー 直った


やぁ あのゴーゴーと機械が困っているかのような音


改善されました。


オイルリフターのコンセントを外しておいたからです。


要するに一階外の灯油タンクから二階へ引っ張るオイルリフターが機能していていないので


呼びに行っている・エネルギーを引っ張っているバーナーは点火準備出来ていて


カチッ、カチッと火花チャレンジするが来なくて困惑している音だったのです。



業者呼ばなくてよかった・・。


1万円位請求されたかもしれない


内は40アンペアーでも良い所、基本料金節約で20Aにしている


まぁ電気代は5千円前後で安いが、強い電化2個半連動するとブレイカーが直ぐ落ちる


その際一番使うトイレの便座のコンセントを抜く


その後入れてないとこうなる


自分が悪い


反省


でも、それでも手を洗う水は暖かったなぁ


余熱システムでそうなるのか


気がつかない原因でもある



石油ボイラー壊れた・・

2020年04月12日 | 日記

石油ボイラー壊れた・・


なんだこの音、すごい騒音 


ま・気にしないで湯船に入っていて、シャワー使おうと


水だして見るといくら待っていても


冷たい仕打ち、湯が出て来ない・・


ゲッ


仕方なく湯船の湯にタオル濡らしなんとかしのぐ


本日・日曜か月曜の午後に電話だな、何年経ったろ7年が保証だったか、分からない


何万円もかかるんじゃないだろうな、後もう少しで車の月賦終わるのに


ここで修繕費ならば本当困る、もう時期固定資産税・自動車税も来るし


春は支出オンパレードなのだ



なんか最初から妖しかったものな・・


営業マン件工事人だったし、その後半年もしないうちに音がうるさかった


新古給湯器の疑いを持っていた。


型式も、もう時期次の出る直前のタイプで確かに少し安かったので


仕方ないかと 大人しく従ってはいたが・・


60度までしか温度でないし、確か65度か70度が上限温度のはず


ダメだなぁここ


・・


あれから何年経ったろ?   3年で保証終わりならギリギリだ


エラーコード290


あぁ 起きた・・

2020年03月20日 | 日記

あぁ 起きた・・


金曜は飲もうと思っていた


今日 菓子折を一個食べた


美味しかったぁ


・・


何でも再雇用された実力ある部長が、辞めて行き、それでここの慣習で


これで許してくれ・との意味らしい


旅行で1週間以上休んだりした場合も 菓子折の小さいものが置いてある


「一人一個ずつで どうぞ」って そんな少ないならいらないよ・とも


言いたいが、この仕事はストレスがかかり、疲れるのでスイーツにどうしても手が出るのだ


でもヨーク考えると人手不足で、もう限界を超えてる中、有給休暇を会社側から言い出し


それほど酷くないのに、直ぐに風邪や下痢で、来なくて良いから・とピリピリしているもん


だから皆んなに悪い事してると思いながらも何日も休む・と言う事は


人手不足の中頑張っている人に、さらに負担がかかる・・。



その行き場のないストレスが爆発し、おそらく日曜でもハローワーク運営している所が


あるので、そこで検索し、また良いこと載せてる職場があるので、こんな制服のある


面倒な所を見切ってそっちを決めておいて、明るく何か辞めるに適当な理由をこさえ


「それなら仕方ない」などと同僚から言われある意味ズルく辞めて行くのだろう


・・


自分は今は辞めない


・・


おそらく何処行っても同じだ


人間関係・イジメ・ちくり・パワーハラスメントなどがあり


日本に合っていない「働き方改革」で


嫌な思いをするはずだ、


自営的にやって来て会社も作り20年以上潰さないで来たが、金にならなくとも


素晴らしい自由感があった、しかし他の人に使われると言う事は


当然・ヤナことはたくさん出る。ある意味それを含め我慢してここに


長く(限度5年位)いるのだろう・・・そして家庭のこと


家を持つこと・離婚して子を維持しこんな所でもやって行くしかない・と思う女性が残るんだ


もちろんそれはヤナ奴だが、今はそれでも素直に従って行くしかない。


年下に「ハイハイハイ」と言って


・・


病院へ行って

2020年03月04日 | 日記

病院へ行って来た


過渡期で無保険状態だったので10割負担で、前回支払った1万3千円を取り返す意味もあった


又、検便の結果が出てる頃で、もうすっかり下痢は治っていてただの食当たりだった


のですが、以前・往診で来ていただいた先生なので、義理で行った


結果は病原性下痢症で、サルモネラ菌などは疑われるが、3日で治っているので、そうでは


なかったとの事


製剤薬局も、内科医院も保険証提示で、7割が戻って来て・儲けたような気分になった


コロナ騒ぎで、病院は空いていた


入り口に「コロナウイルスの検診はお取り扱いできません」と張り紙があった


整腸薬をいっぱい欲しいと言い千円くらいで


整腸剤をたくさん受け取った。


粉ではなく、錠剤です。


何ヶ月も持つとのこと


アメリカは国民皆保険が整備されていなく、大きな病気を患うと数十万、何百万円


かかるらしい。


日本で良かったと思う・・・


真面目に保険料払って行こう・・・そう思ったのだった







さぁ 飲むぜ ベイビー

2020年02月22日 | 日記

さぁ 飲むぜ ベイビー


買って来たろう


チャシューの大きい肉、締めにラーメンにニンニク多めに入れてこのチャーシュを


トッピングしよう


生たらこ・加熱用?  これどう料理するのかわからん、生では食べない。


おつゆにじゃぼんか


半分冷凍して、ネットで見てみよう簡単だったら作って見る


握り鮨10かん


若鳥の唐揚げ



また買ってしまった。なんだかここの所安い。千円以上お買い上げならば88円大きめだ


・・


ナところ


それと帆立を解凍しておいた。わさびで行こう


ふぅ~


3日働き明日は日曜休み、(月)出てまた火曜休み


良いねぇ


ササ


まぁまぁ


飲もう


少し濃く作るか


本当はレモン欲しかったなキート何とか


イッカ


今日頑張ったおいちゃんに乾杯


コンタクトレンズ店へ

2020年02月16日 | 日記

コンタクトレンズ店へ


日曜はそれほど寒くなく、右目が合わないので、コンタクトレンズのカーブを10年前の緩さに


するため店舗へ行った


購入3ヶ月間は保証期間で無料なので、金はかからない。でも行くのに


横道は走りにくくグサグサで、わだち(車の通った深い溝)がありテクニックを持たないと


右左折が難しい・出来るだけ大きい通りを走行していった


自分一人しかいなかった、この古くからある大手チェーン店も潰れるのではないか


今は 競合他社が多く、増税で利益でない割引をしないと買ってくれないのだろう


今の時期、北海道は灯油・燃料代が毎月かかり世界的にも経済が鈍化しているので


日本経済も調子が良くない。


これでオリンピック延期か中止になれば放映料など


大金を入ると仮定して先行投資して来た大きい企業は、大変な損失を出すだろう。



ナ訳で


コンタクトレンズ店の帰りにパンが食べたくいつもの店に寄り珍しいのを3個買った


そして得意のドラックストアへDポイントまた使う、コレほんと便利


5千円持って行くとほぼ使う性格なので、千円持って行くとアレも・これも買いたく18


オーバーになったとき 助かる



夕食は何にしようか、ロースト肉・とろろ芋・野菜だな


明日の弁当はこのパンとおいなりさんにしょう。


それで今、ご飯炊いているが


・・・・


あぁ また税金出来なかったな、7時にはもう寝るので、待てよ


今日は時代劇面白いのあるのか・・・また寝不足になるなぁ


3時起きだもの。


でも火曜は休みだから余裕ある気分


見ましょう 面白くなって来た


床屋へ行って来た・・・ブツブツ

2020年01月31日 | 日記

床屋へ行って来た・ブツブツ


どうしても上を短くしてくれ、坊主頭でない程度に・・


と言っているのに、ここはいつも口ではOKして・うんわかりましたと言って結果が伴わない


全然整髪した感がないのだ・・・ブツブツ


長めに済ませておけば、またすぐ来るんだわ・とでも考えているのだろう


まんまと やられている



~


ここももう数十年


今更他も角が立つようで、好かんが、真面目に他店も考えなければならないな


いつもハサミをチョキチョキやるのは 無礼な上から目線の奥さん


ここを征服しているのだろう



旦那も歳


もう逆らえない


最初は旦那が自分の頭をやってくれてたんだ


それなりに技術もあり上手だったのに



ブツブツ


野菜買ってきた・・

2020年01月17日 | 日記

野菜・果物買ってきた


しばらく野菜店が休店だったのが、今日空いてたので、多めに買った


アボガド・バナナ・生姜2パック・しめじ・玉ねぎ・長芋・鳥もも肉そんなものか


ニンニクは迷ったが、臭く嫌われるので、オバタリアンは鼻が効くので諦めた


生姜・生の玉ねぎ・鳥もも肉は風邪に効果あるので、これからは栄養面も気をつけ完全に


治して行く


咳はこの薬のおかげであまり出なくなった


今日から家ではマスクを外してみよう



この仕事は朝は540分には自分が電気をつけて開始だが、良いところは午後140分には


帰れる


・・


ここの所 相撲が始まったので、休みながら適当に見ている・ジュースでも飲みながら


このファジーな感じが好きな時間、そして薬は眠くなる咳止めなので、睡魔がきたらうたた寝


する事にしている


この相撲の少し開く間がいいのだ


この場所は嫌いな奴が、早い段階で負けてズル休みしているので、



誰が優勝するのか かえって面白い





寒冷ウォーキング 1月5日

2020年01月05日 | 日記

寒冷ウォーキング 15


冬型の天気の中


彼は進んだ


~んちゃって「八甲田山」のように


晴れたと思ったら強い風、雪がメガネを曇らし見えない


そうだ こうしょう


マフラーをフードの上に大きく被りひさしを長くするようにした


成功、雪はメガネに90%付着しない


そうして歩くと20分後、又晴れ間が出る


だが親指は防寒手袋なのに感覚が無くなってきた


うっ


「天は我を見捨てたり ! 


なんて思おう



そんな中


高額所得者的な人の集まり


こんな日に望遠レンズを15人くらいの年配者が何や


小鳥か・ツチノコかを撮影している


真剣な雰囲気・・、肉眼では見えない


よほど「珍しい鳥を撮っているのですか」と聞きたくなるのだが、こちらも


ウォーキング中で中断は休憩と同じで良くない


ので止める


それに 早めに切り上げて2時からの映画と「達郎のFM」聞きたいんだ


できればパン買い、湯船入ってから見たい


・・・


結果、結構面白かった・・


あのイケメンが悪役だ


そのあと湯船に入る


・・・


さぁ いよいよ明日だ3時起き


仕事始め・頑張りましょう