あぁ 起きた・・
金曜は飲もうと思っていた
今日 菓子折を一個食べた
美味しかったぁ
・・
何でも再雇用された実力ある部長が、辞めて行き、それでここの慣習で
これで許してくれ・との意味らしい
旅行で1週間以上休んだりした場合も 菓子折の小さいものが置いてある
「一人一個ずつで どうぞ」って そんな少ないならいらないよ・とも
言いたいが、この仕事はストレスがかかり、疲れるのでスイーツにどうしても手が出るのだ
でもヨーク考えると人手不足で、もう限界を超えてる中、有給休暇を会社側から言い出し
それほど酷くないのに、直ぐに風邪や下痢で、来なくて良いから・とピリピリしているもん
だから皆んなに悪い事してると思いながらも何日も休む・と言う事は
人手不足の中頑張っている人に、さらに負担がかかる・・。
その行き場のないストレスが爆発し、おそらく日曜でもハローワーク運営している所が
あるので、そこで検索し、また良いこと載せてる職場があるので、こんな制服のある
面倒な所を見切ってそっちを決めておいて、明るく何か辞めるに適当な理由をこさえ
「それなら仕方ない」などと同僚から言われある意味ズルく辞めて行くのだろう
・・
自分は今は辞めない
・・
おそらく何処行っても同じだ
人間関係・イジメ・ちくり・パワーハラスメントなどがあり
日本に合っていない「働き方改革」で
嫌な思いをするはずだ、
自営的にやって来て会社も作り20年以上潰さないで来たが、金にならなくとも
素晴らしい自由感があった、しかし他の人に使われると言う事は
当然・ヤナことはたくさん出る。ある意味それを含め我慢してここに
長く(限度5年位)いるのだろう・・・そして家庭のこと
家を持つこと・離婚して子を維持しこんな所でもやって行くしかない・と思う女性が残るんだ
もちろんそれはヤナ奴だが、今はそれでも素直に従って行くしかない。
年下に「ハイハイハイ」と言って
・・