色んな音楽も聞けて、主要メンバーのキャラも馴染んできたので、ちょっと残念な気がします。。。
ドラマ終了以降の原作も、ずっと続いているので、なんらかの形で「続編」or「スペシャル」or「映画」などなど、、を期待してしまいますね♪
上野樹里さんや、水川あさみさん、、といった女性キャラも、音楽的な才能に溢れ、美しく魅力的ですが、玉木くん、瑛太くん、、等々の男性キャラもすごく個性的で、かっこいいですよね。
私は、あの突き抜けた「おかまキャラ」、真澄ちゃん(小出恵介くん)が、一番お気に入りかな。。
普通にハンサムな俳優さんなのに、よくぞあそこまで!! という成りきりぶり。時々見せるチャーミングな表情や、ティンパニをオケの中で実際に演奏している高揚感、緊張感も伝わってきて、好感度アップでした。
ドラマのHPでは、ご本人も「演奏しながらも演技をしていなければいけないので、凄く難しい」「意識がふたつあるような感じなんです。演奏に集中しちゃうとどうしても素の顔になったりするし・・。でも、集中していないと演奏出来ないんです(笑)」と、苦労話を語っていたのが印象的でした。。
私は、そんな「素の顔」が垣間見える所が良かったですけどね~♪
さて、下に「のだめ」の主要な男性キャラと担当楽器、俳優さんを一部書き出してみました。
この間、電車に乗ってる最中にふと気づいたんですけど、この4人の素敵な俳優さん達と、この「1年」の間に恋愛を経験した、とてもラッキーな女性がいます☆ さて、誰でしょう??
(マジな質問ではありません~。雑談レベルで考えてくださいね~☆☆☆)(^_^;)
指揮: 千秋真一 玉木宏
ヴァイオリン:峰龍太郎 瑛太
ティンパニ: 奥山真澄 小出恵介
オーボエ: 黒木泰則 福士誠治
答えは、宮崎あおいさん。
① 2006年10月公開『ただ、君を愛してる』
② 2006年2月公開『好きだ、』
③ 2006年6月公開『初恋』
④ 2006年4月~9月 NHK朝の連続テレビ小説『純情きらり』
あまりにも偶然の一致で出演作が続いていて、面白くなったので、ブログの記事にしちゃいました♪♪
「のだめオケ」のメンバーの、恋する表情を見たくなった時は、これら4作品のチェック必須ですね(笑)!
気分はもちろん、宮崎あおいのつもりで!!
(『純情きらり』は、年末に総集編やスペシャルがあるそうです。)
いや~、やっぱり宮崎あおいちゃんは、「今年の顔」だったなぁ。小さい声で「あおいカンタービレ♪」とか、言ってみたりして(笑)。