goo blog サービス終了のお知らせ 

モナリザ珈琲館~ダイアリー

ほっとコーヒーブレイクする感じで、ついつい話が盛り上がる、そんなブログを目指してます。映画や本の話題などなど・・・

桂浜

2009-05-10 15:51:34 | walk along a seaside
土佐山に一泊した翌日は、桂浜へ。
雄大な風景。長い海岸線がとても綺麗です。人影がとてもとても小さいです。
こういう景色をずっと見ていたら、スケールの大きな、心の広い人物になりそうです!





龍馬さん像。「日本を変えてやるぜよ!」「チェンジじゃき!」(なーんてね。オバマ風。)

土佐犬。生で見たら大きいですね~。調教してる人も、なかなかイカツイ!

    

またカツオ。「ひろめ市場・明神丸」にて。鰹のタタキ(天日塩)、鰹のタタキ丼など!
こちらも、最高に美味でしたよ。




そーいうわけで、高知をドライブした後は香川で一泊し、朝から「うどん屋めぐり」です♪
昼頃には閉まってしまう、絶品の「うどん屋」「製麺所」が多いのです(笑)。

香住・城崎、、日本海

2008-09-20 22:05:26 | walk along a seaside



連休で日本海沿岸のドライブに行ってきました。
9月から香住の紅ズワイガニは解禁になるんですね~、今回初めて知りました♪
旅館の方も、「9月の紅ズワイガニと、冬場の松葉ガニではやはり味も値段も違いますよ。」とおっしゃってました。
「でも、9月のカニも十分美味しいですね!」と言うと、
「ありがとうございます。僕等は紅しか食べません(笑)。」とのこと。

松葉ガニの味、、しばらく食べてないなぁ。どんなだっけ。もっと身がギッシリ詰まってるんだったかな。。でもホント、茹でがに、焼きがに、かに鍋、かに刺し、かに味噌、かにの天ぷら、、と、かにづくしの紅ズワイガニコースもすごく美味でしたよ。冬場より、かなり安いですし♪

 

 

↑カニの天ぷらがついてるのは、ポイント高いです☆
カニ味噌も好きですが、あつあつの天ぷらのまろやかさは、絶品でした。
これは、私の周りの「かにファン」達に教えてあげたい、また誘って来たい、、と思わせるものでした♪

   

この辺りの日本海沿いの道路は、すごく好きです。何度かドライブに来てるんですが。。
海の近くに住んでる人は、いつでも来れてうらやましいな、と思います。

 



沿岸に点在している「かに」のお宿(夏場は海水浴の宿)。
ちょっと歩ける砂浜も多くて、綺麗な風景にはうっとりしてしまいます。。

城崎の温泉街も大人気でした。ここの町並みは情緒があって素敵ですよね。
円山川のすぐ傍を走るのは、海に近づくほど怖かった。。水位、めっちゃ高かったです!

城崎マリンワールド。
初めて行ったのですが、イルカショーも日本海が見える場所で行われていて、ロケーションが最高だな~♪ と思いました。

   

あまりの可愛さに溜息がもれる、フンボルトペンギンのお散歩タイム、トドのダイビング(←大迫力!)、セイウチのランチタイム(←こちらも、迫力!)などなど、面白いイベントがいっぱいで、たっぷり時間をかけて楽しめる場所でした。

  

海の生き物って、ホント面白いです。イルカもペンギンも好奇心旺盛でカワイイ。
別料金で、ドルフィンタッチ、ドルフィンスイム、トレーナー(餌やり)もあったのですが、体験しておけば良かったかなぁ、、と今さら、ちょっと後悔してるかも、、デス(笑)。


サントリーミュージアム

2007-05-04 23:17:38 | walk along a seaside
                   
「ダリ展」が開催されている、大阪港のサントリーミュージアムの立地は、とても素晴らしいです。
いつも行く度に、いいなぁ、、と思いますね。

       

安藤忠雄さんの設計で、逆円錐形のシアター棟と、突き出た直方体のギャラリー棟がくっついた形になっています。
アイマックスシアターや、美術展の鑑賞後など、ゆっくり海を眺めたり、テラスに出て海風に吹かれながら散歩したり、、と天保山の風景を楽しむ事が出来ます。。

カフェも結構おしゃれで、眺めがサイコーですね♪
ちなみに私は、「八穀米とハンバーグのロコモコプレート」&アイスコーヒーを頂きました(笑)。

       

芸大卒だけど、シュルレアリスムは苦手なNさんは、あまり「ダリ展」を楽しめなかったらしく、
「ダリ展じゃなくて、ダリィ展だったよ!だるかったー。小さい『ィ』が見えたもん!」と散々な感想。。
「でも、美術館のカフェ、良かったよね。海が見れて、綺麗だったし。パスタも美味しかったでしょ!」と、フォローする私(笑)。
「総合的には来て良かったやん。」とか、「頑張れ、芸大生♪」と、なだめたり。。(^_^;)