
ある日のランチ。チキンソテー・きのこのバター醤油ソース、です。
バター醤油ソース、和洋折衷ですね~。美味しかったです。
ご飯にソースだけかけても、スゴク合うんです☆
久しぶりに来たお店だったんだけど、メニューがかなり一新されていてビックリ。
でも、ちょっと高くなったとしても(ドリンクバーの機械などが、新しく高機能になってるみたいだし)、いい方に美味しく変わってくれたのは嬉しいですね。
自分でも「バター醤油ソース」作ってみたいな。。

ある日のランチ・その2、つけ麺の達人<担々ごまだれ>。
つけ麺のお店って、行ったことないんですよね~。
まあ、一度食べてみようかということで、パッケージの写真どおり、チャーシューとチンゲン菜も一緒に買って、作ってみました♪
「これが家で食べれるラーメン?」と疑ってしまうほど、美味しく出来ましたよ~♪
多めに用意したチンゲン菜&チャーシューも、担々ごまだれと相性バツグンです。麺もとってもいい香りでコシがあって、文句の付けようがありません(笑)。
家で作るラーメンって、5袋330円くらい?のものばっかりだったんですけど、ちょっと値段の高いものはそれなりに美味しいんだな~、と感心しました。
5袋330円のラーメンも、卵や餅、ゆでた野菜をのっけて食べたりもしますけどね~。
「つけ麺の達人」は、他に醤油味とか、味噌味があるんだったかな、、確か。
他の風味も食べてみたいけど、
しばらく担々ごまだれ・つけ麺のリピーターになりそうです。。(^_^;)