Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

全国きものデザインコンクール

2010-10-25 09:27:00 | きもの・しごと







 「第十四回
 全国きもの
 デザインコンクール」
 の入賞作品が
 京都の二条城で
 展示されている・・・

 ・・・という事で、
 ミントさんに
 お誘いいただいて、
 出かけてきました。







『ジュニア 小学生の部』~ 『プロの部』まで
6つの部門、合計4751作品の応募の中から
上位に選ばれた作品が、デザイン画だけでなく
傘にアレンジさせたり、実物制作されて
きものとして展示されているので、
なかなかの見ごたえでした。



  ちょっと、気になったのは
  デザイン画のみの展示が
  土間の暗い空間で、
  柔らかい灯りすら
  当っていなかったこと。。。





入賞作より、ずっと力の入った
素敵なものもあったのに
ちょっと冷遇ase過ぎます。。。



とはいえ、専門分野の学生さんなどにとって
いい刺激、大きなはげみになる催し。




私の場合は洋服だったけれど、何度か
こういうコンテストに応募した専門学校時代を
思い出して、胸がうずきました。



来年・・・きものもトライしてみようかな♪










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のあ、わんこと出会う♪ | トップ | 奈良行 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tupitupi)
2010-11-04 16:26:50
これね・・・やはり・・今朝、見て(ブログ拝見)時間の都合上、コメントしなかったのですが・・・

tupitupiの思いはですねぇ~
Hermitさん!挑戦ですよぉ~!
以前のつちかったもの・・・今の興味・・・

気負い無く・・・トライ!!!

と、応援したくなります~♪

ん・・・?
でも、ジュニア部門もあるってことは?
・・・?

いやいや・・・それは別として・・・
新しい道がで出来るかもしれますぬ~~~♪

挑戦!兆戦!・・・
と、そそのかして・・・(すみません)
2度目の今日は、去りまするぅ~*
返信する
Unknown (Hermit)
2010-11-05 08:55:54
>tupitupiさん

挑戦・・・ですよね♪
ところで「全国・・・」なんですよ。
きもののデザインに、ことさら興味がなくても
きもの好きで、芸術にも親しいtupitupiさんも
いかがですか?

どんな形式でデザインを描いてもいいし
テーマは「応募者自身が着たい着物の図案」
古典的なのもあれば、普通の絵画的なもの、
テキスタイル的なもの・・・さまざま。
(今年の受賞作品は2011年2月20号の「美しいキモノ 春号」に掲載されます。)

詳細は↓
http://www.sensho.or.jp/kd_concour14/kd_concours14.html

同じものにトライできたら、なんか楽しいわぁ♪
返信する
Unknown (Hermit)
2010-11-05 08:58:52
>tupitupiさん

HPが前回の物のままでした。
来年も締め切りH23/6/20で
同様の公募要項であります。
詳しくは
075-255-0740 「全国・・・開催委員会」
返信する

コメントを投稿

きもの・しごと」カテゴリの最新記事