
2022.02.04、02.07
石山寺を麓に抱く伽藍山に行きました。
私は、トレーンングに
建部大社奥の院の檜山神社まで
歩いていましたが、往復で1キロちょっと。
こんなんじゃ足りない。
伽藍山は、唐橋から約3.5km。
ちょうどよさそうです。
・・・が、どうやら途中から・・・
道がない!
・・・らしい。

石山寺手前、地図上の現在地から林道に向かいます。

02.04
お散歩スタイルで、山頂手前の道なき道を登り・・・
むり。こんなとこムリ。と言いつつ山頂到着。
意外にもリッパな山頂道標だけど💧

02.07
きっと、もっと登りやすいルートがあったはずとリトライ。
林道からの最短距離の直登りではなく
手前の尾根伝いに違うルート発見。
・・・で、やはり山頂近くで
道なき道になって、山頂到着。
でも登山靴を履いていれば・・・
トレーニングにちょうどいいかも。。。
二度と来るもんかと思った藪漕ぎでたどり着いたお山は
新しいトレーニングコースになりそうです。
いいお山、見っけ♪
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
☟ ☟ ☟

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます