goo blog サービス終了のお知らせ 

Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

映画『スペンサー ダイアナの決心』

2023-05-07 16:50:48 | 映画・観劇











2022.12.17

諦めていた『スペンサー ダイアナの決心』が上映されているのを見つけて、
クーニー君ママのリトマンさんと古今烏丸 「京都シネマ」で観てきました。















チケット購入後、開場まで時間があったので
iori大丸京都店で一服。

おちつけるわー。

すぐ座れるし、大人の空間。静かです。
お盆の上の栞にもここに一文が添えられていてたのしい。



□    □    □


肝心の映画は・・・うーん。
『トワイライト』シリーズの女優さんがオスカーノミネートと聞いて、
チョット興味を持ちましたが・・・その点でも、ಠ_ಠう~ん。
これで、もし主演女優賞をとっていたら今まで賞を逃していた俳優さん達・・・
げんなりじゃないかなぁ。



内容も暗いしヒステリックで、もともと好きじゃないダイアナが
いっそうイメージダウン、、、。



ただ、彼女のウエディングドレスが懐かしかった。
丁度アパレルでアフターファイブドレスのデザインをしていたので
営業からコピーデザインをたのまれたし、
同僚デザイナーのウェディングドレスもニュース映像をみながら
商品以上に近いものを作るお手伝いをしました。

(ニュース映像で見る本物のトレーンやベールは
映画よりずっと長かったように記憶している。)








千頭岳と幻住庵と甘味処。

2023-05-07 16:05:44 | 山歩き









2022.12.05
オットさんと、山に行く日の朝、
くじけて布団から出られませんでした。









急いで計画を近くの千頭岳に変更。

詳細はYAMAP:https://yamap.com/activities/21500495


ドアtoドア。 ALL徒歩の15Km。









地味な山頂に、がっくりうなだれるオットさん。(顔は上を向いているけれど。。。)











下山後、ついでに階段を上って松尾芭蕉が住んでいた幻住庵(平成に復元)を見学。












近津尾神社も小さいながらに歴史と趣があってよかった。




   




取り急ぎのコンビニ🍙のランチだったので、おやつくらいは・・・
石山寺の洗心寮の冬メニューで、ほーっこり♡










クリスマス🎄の前に。

2023-05-07 15:30:29 | イヴェント








2022.12.14

かねてお願いしていたバリケンネルを、
クーニー君ママのリトマンさんが引き取りに来てくれました。


ベッドに続いて、大きくなるのが速いクーニー君に
大きなキャリーケースが必要になったようです。
バリケンネルの、このサイズかわいいいろじゃないけど
丈夫で、長期旅行ではおうち代わりにもなっていいよぉ~♪



  


ついでにクリスマスも近いことだし、被り物もさしあげました。
まだ、ぶかぶかだわぁ🤣
でも、すぐにぴったりサイズになるでしょう💕









リトマンさんは、ちびのあchanにお洋服とサンタ帽を買ってきてくれました。


なーんと、タイムリー(⋈◍>◡<◍)。✧♡








実はこの日の午後、
クリスマスのアフタヌーンティー撮影会で
アラボルタを予定していたので、
大急ぎで
>お洋服、なんとかしなくちゃ・・・って、あせってたの。








おかげで、ジタバタしないで・・・

わーい。
こんなにかわいい写真撮れました💕





2年ぶりの霊仙山は冬。

2023-05-07 15:16:54 | 山歩き








2022.12.07 

🌞のはずが、ほぼ曇り空。
北風の吹く霊仙山に行ってきました。


詳しくはYAMAP『2年ぶりの霊仙山は冬。』:
https://yamap.com/activities/21365474










先日の雪?残ってました。
今季初の雪❄(⋈◍>◡<◍)。✧♡









バラクラバの下に鼻水💧でちゃう。
そのせいか、人気の山とは思えない登山者数で閑散としていた。








でも、きりっとした冷たい空気と・・・・
山食の鍋焼きうどんがおいしかった。






歩いて登る比叡山🍁ご案内🚩

2023-05-07 14:32:22 | 山歩き









2022.12.06
犬友Wish君ママさんに、足で登る比叡山をご案内🚩。

詳細YAMAP:『歩いて登る比叡山🍁ご案内🚩』
https://yamap.com/activities/21352656










ママさんは、当然チビウイッシュ君同伴。
ワタシは、お山はショーン君が相棒です。









阿弥陀堂を撮って・・・観光客するwish君ママ。









輝くばかりの快晴の日。見晴らし・見通しサイコー。









登りの徒歩であちこちで紅葉も楽しめたから・・・
帰りは、大正14年建築。
’97国の有形文化財に登録されたレトロな駅舎に向かって・・・
楽ちん、ケーブルカーで降りました😅。