goo blog サービス終了のお知らせ 

Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

なんとか再稼働。

2015-12-09 11:33:00 | 物・モノ







このところ・・・
いまいち、かまってあげていないので、
いじける のあ chanが、指をかじかじ。


んーン。 ごめんねぇ。
アレコレ、たいへんだったんだよぉ~~。


11/16 永源寺&八風の湯ドライブの帰路
急に、視界に水に墨汁を落としたような 黒い ものが出現。


実は、点々の虫のようなものが11月に入って見え始め
飛蚊症?とは思っていたのですが、
いったん消えていて、この日急に
大きなものが現われ、かなりショックでした。


帰路で暗かったし、家までの距離もかなりあり
友人も乗せていたしね。


いよいよとなったら彼女に運転を
代わってもらわなくちゃだろうか?・・・とか。
平静を装いながら・・・、
ひそかに恐怖心を感じつつ対応を考えました。


後日、検査で網膜剥離までいっていないので
硝子体剥離出血ということで一安心して、
それでも凹んでいたところに
今度は、四角い 黒っコ:PC が・・・。


かなり内部で壊れたらしく、いったんデーターを取り出して
すべて初期段階から入れなおすことに。。。


初めてPCを壊した顛末は、またゆっくり。。。
とりあえずウィルスによるものではないそうなので


安心してください。


また、覗いてくださいね。




はげましのポチをぽちっ、としていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村






ご連絡: PC、入院。

2015-11-29 08:20:00 | 物・モノ


昨夜から、私のパソコンが一週間(予定)ほど入院です。
・・・ということで、Polepole Life 
しばらく先ということに。。。



前記事の>暗雲・・・と偶然の重なり、
とても凹んでいますが、どちらも
たいしたことはないので、すぐ再開出来ると思います。



あー、しょっく。
   nose3



・・・というわけで、オットさんの画像空っぽのPCより。












おぬし、なかなか。

2015-10-05 00:00:00 | 物・モノ






9/29 
サービスの人が来て新しいコンロを設置。


丸みを帯びたオフホワイトのホーローのトッププレートと
ダダをこねて選んだ4つ口が気に入っていたコンロは、
気に入って、とても大切に磨いていたので・・・かなしい。


しかも、コンロ自体は1つのコンロの発火が
多少スムーズではなくなってきていたものの差し障りなく、
壊れたのは下の魚焼きグリルだけなので、
なんとも、もったいないし残念だと思う。


ちょうど出たばかりデザインが、
ブラウンの色・丸い操作ボタン・グリルの取っ手など、
偶然旧デザインと似ていて(画像では見えにくいけど)
下のオーブン&洗浄機とセットに見えることは
不幸中の幸いだった。


それでも、凹んでしっくりしない気持が
取扱説明を聞いているうちに変わってきた。


nose2


いや、すごいですね。

kirakira技術の進歩。kirakira

私がもったいない精神を発揮しているうちに、
今のガスコンロって、こんなことになっていたんだ。。。


コンロごとにタイマー、揚げものの温度設定、
湯沸かしモード、魚焼きも生・干物など分けて自動。
汚くなるお水も使わなくていいし、
ご飯やおかゆまでだけるなんて。。。


ウジウジ昔のデザインを懐かしんでいないで
前向きに使いこなそうと思います。




nose5




フォー・サイズ

2015-06-26 15:51:00 | 物・モノ









生活改善・体力増進をもくろみ、
水泳・ウォーキング・低山登山・縄跳びとがんばった挙句
右膝を痛めた去年。

年寄りの冷や水はそこそこにして、今は
水中ウォーキングだけポレポレ続けているんですが・・・

体重増えているのに、フィットネス水着のボトムがゆるい。

え? 余程、筋肉落ちちゃった?

nose4


ともったら、生地が延びてました。
よかった~・・・って、ことはない。
ボトムだけですからね。生地のいたみの激しいの。
一所懸命、大股で歩いたのは事実だけど
つまり、その、負担が大きかったっていうことで。。。


もともと、身長、トップス、ボトムサイズですのに。

nose5


今回 買い換えたのは、キャップ、ボトムLLです。
一人分で、4サイズ揃っちゃいましたーーーase2

nose3


これじゃぁ、生活習慣病になるわけだsymbol6









ささやかな・・・

2015-02-08 00:00:00 | 物・モノ






スーパーで、目に着いたとたん、思わず掴んでいました。


モノトーンの色といい、
きめや硬さの素材感といい、
(白:柔らかい2層、黒:硬め粗めの3層)
食器用と調理器具用の洗いわけにぴったりのスポンジ。


ピンクやプルー、黄色や緑のスポンジを買う時
なんど、こういうのがあればいいのにと
思い描いたことか・・・、
まさに、その理想形。

nose5


うれしい。。。
ささやかな、しあわせを感じるくらいにうれしい。


保管中、変質してもイヤなので
う~ん。
・・・と、うなってまとめ買いは辞めました。


どーか、販売停止にしないで。
ずっと、同じ棚に置いといてください。