ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

そろそろ、干支の準備。

2007-10-11 17:39:31 | 日記
年賀状特集


来年の干支は、子(ねずみ)さんだった。
十二支を、いつまで経っても憶えられないのは、
やはり、老化現象か、、、って暗記した記憶がなかったりしてw。

9日に寒露も迎えたし、
周囲は日中暑がっているけど、
ひとり寒い、寒いとボヤキ、やや体調不良気味。

政策の行方なんつう、不毛なモノを追いかけなければ、
料理の腕前とダンスが、気のせいくらいはLVアップしたかもしれない。

ねずみ年なのに、猫娘を描いたらヤバイかなーとか、
思いつつ、今年こそは11月の終わりには、書き終えたいと、
フニュフニュな目標。

梨花チャマwに鼠のしっぽと耳をつけて、にぱー☆がいいなあーと、
思ったり、思わなかったり、、、
目上の人には、、、やっぱり向かないのが難点か。。

午後から、国会中継に繋がりません_| ̄|○

2007-10-11 16:14:59 | 政治
138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/10(水) 17:31:59
ちなみに猿でも馬鹿でもB層でもわかる、経団連の主張

1 改革を推し進めろ
2 でも企業買収は勘弁ね(特に外国)
3 フリーター、派遣、期間工は生活の多様化によるもの
  (本当は賃金下げて、仕事なくなったら切りたいだけだけど)
4 国際競争力を付ける意味でも残業代は0にして24時間戦わせるべき
5 消費税導入は必須。財政の悪化は国の経済を弱体化させる
  (最近、ユダヤのおっちゃんがうるさくてw)
6 日本の産業を筋肉質にして国際競争力をつけるために、どんどん
  規制緩和して民営化すべし
7 国際競争に勝ち残るためには、世界よりも法人税を下げるべき
8 国際競争で中国やインドに負けないために、賃上げなど出来るわけない
  (本来なら賃金を中国人並にすべきだろゴルァ)
9 そしてここまで景気回復したのは企業努力によるもの。経営の成果を
  もっと正当に評価すべき
  (アメリカの経営者なんてもっと役員報酬もらっているぜ。本当に
  正社員クビ切るの大変だったんだからー)

10 世界には日本で(日本人より安い賃金で)働きたい、(単純作業専門の)労働者がいっぱいいる。ダメな氷河期落ちこぼれよりも、彼らにチャンスを与えるべきだろう。


というのもあったなw

どこかの政党とかぶりますな~w


経済から政治を語るスレpart227
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

で、今日の国会中継は、午後から鯖に繋がらない。
つか、NHKは放送しないと意味ないでしょう。>国会中継くらい。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/10(水) 20:27:50
>>97
休日。郊外のSCやユニクロ、山田デンキ、インテリア館・・そしてファミレス、回転寿司は鋳込んでいるな。
デフレだな・・昔はDCブランドきてたばぶる世代も、しまむらおばちゃんしたり、西松でベビー服かったりしてるぞ。

家の店、めっきり客が減った・・・。マジやばい。
月間来客数は小泉以前の2001年からくらべて、三分の一。
不景気不景気といわれてたころのほうがずーっと景気がよかった。

どこがいざなぎを超える景気なんだよ!!

努力汁、変われ!ってのが小泉派の言い草だが、努力してもダメだ。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自分の体感景気も上記と似てる。
ついでに言えば、役員報酬上げたり、下げたりするのって、
糞面倒な手続きとかが必要なのだが、
(特に上げるのは、大変。零細企業なんてそんな手続きに裂く暇などないので、
放置して本業に勤しむ)
大企業は、よくあんなにマメに役員報酬上げられるなあと、、
素朴な疑問。

後、自分の会社に勤務してる人たちも、また顧客である・・・て、概念ないのかね。

こんな小さな国土に一億人以上の市場があるというのに、
この良質な市場を、目先の利益で叩き壊してゆくのは、
アホで間抜けな自分には、さっぱり理解出来ないよ。

たまに運悪く、TVで竹中氏、コネ済み元総理の顔を見ると、
嫌悪感で、慌ててリモコンでTVの電源をオフにする。

今だに朝日の政治記者さんたちが、
「コネ済みさんは、素晴らしかった」と恍惚とした表情で言うのは、
カルト信者の理想を聞いてるようで気味が悪い。

そういや、、、どうでもイイ話ですが、一昨日、NHKの夕方、
眼鏡を掛けてニュースを読み上げる女子アナが居て、
違和感を憶えたのだが、、、
メガネ・ドレッサー賞とかいうの昨日あったのね。
(すっかり眼鏡っ娘、萌えの新たなる開拓か?と勘繰ってしまいました)

7日に新しい眼鏡を、買ったのだけどね。
仕上がりはこの日曜日だ。忘れないようにしなければ。。。

やっと、、、というべきか。

2007-10-11 15:26:34 | Weblog
非正社員の待遇改善重視 連合定期大会で表明(朝日新聞) - goo ニュース

ホントは、リストラの嵐が吹き荒れる時代や、
1999年の派遣労働法改正(改悪)の時に盛大に労働者の生活を守る為に、
行動していて欲しかったのだが、、、
まあ、オカシナ(あくまで私からすれば)時代だったので、
どうにもならなかったのか。。。

大型リストラを企業がする度に、
エコノミストと名のるオカシナ人たちが、
「素晴らしい、素晴らしい!」と絶賛し、
権力サイドの太鼓持ち田原ソウイチロウとか名のるモノが、
怪しさ満載のスポンサー付の日曜の番組で、
エコノミストと共同戦線を張ってた。

労働組合は何をやっているのだろう。。。と、
友人に聞いてみたけど、
50代前半の一部上場企業に勤務経験のある人たちからは、
軒並み悪評しか聞いたことがないし、
私自身は所属したことが無いので、
彼らに、
「どうにかならんモンかねー」
と、問うと、
「まあ、労働組合の幹部クラスは、結局、経営者と同じ穴のムジナだし、
経営者のお目付役を労働者内部に置いてるのと同じだから」
と、虚無的な返答が返ってきたものだ。

発言力や力を持たない労働者は、せめて数で連帯してゆくしか、
自分たちを守るしかないのだが、
高木氏が去年か一昨年のサイトに、
「お金よりも生き甲斐、やり甲斐、幸せの追求」みたいなモノを、
パート労働者向けに書いていたのを読んで、
お花畑で遊んでるような現実乖離しているような気持ちになった。

正規社員VS非正規社員論戦みたいなスレッドも多数見掛けて、
分断統治という言葉が、フワフワ飛び交ってた。

50代前半の人たち(元組合員に所属していた)の労組嫌いと、
その年頃の上司たちに、労組のどうしようもなさを教えられた下の世代が、
見直し、変わったなー(良い方に)と思えるようになって欲しいと、
心底、願わずには居られない。

若い人たちは、戦いかたを知らな過ぎるし、中堅になるべき人たちが、
あまりにも少なすぎる。

そう言えば「2ch労働党」は、どうなったのだろうか。
後で、調べてみよう。

国民への詐欺と泥棒行為は一緒だけどね。

2007-10-11 13:41:12 | Weblog
小泉氏の手法は採らず=与党との協調を重視-福田首相 (時事通信) - goo ニュース

昨日の国会中継を視聴していて、
雇用者問題(労働者への視点)は、コネ済み元総理、アベ元総理と、
同じなんだなーと弛緩したけどね。

手法は違ってもヤッテルコト、ヤルコトが同じなら、
庶民の労働時間搾取、生命と財産の搾取制を取り続けると。。。

財政緊縮で、社会福祉や雇用対策を無視して、
環境税やら、消費税増税方向へのプロパガンダを平行させてゆくのは、
国内でワザワザ、芥川龍之介の【羅生門】やら【蜘蛛の糸】の世界を、
作りあげて行くことにしかならないだろう。

医療問題では(医師不足や助産師問題)、社民党が、
労働者の問題では、共産党が、
経済、郵政、郵貯のことでは、国民新党の亀井氏が良い質疑をしていた。

民主党の馬淵議員には、是非耐震偽装問題で、
政府がとった現場無視の改正建築法を、責任を持って追求して欲しかったが、
今は、まだ無理なのか。

弱者の私から見れば、自民も民主も似たようなモノだと、
内需逼迫状態の今を無視しているように見える。
増税論議は、内需が拡大し日本経済が浮揚してから語るのが筋なのじゃないかと、
愚考する。

日本ほど労働者の立場が弱い先進国(まだ先進国で良かったのかしら)は、
行政で調整するしかないだろう。
アメリカですら、車会社のストが度々起こってるのに、、、。

事故や大病をしたり、資産を残せず老いたりしたら、
自分ばかりか家族まで巻き込んで経済不安を抱え込んでしまう世の中を、
これ以上加速させたら、
見たくもない社会になると思うのだけどね。

この年末、どういう終わり方になるのか、、、考えたくないね。

しかし、相変わらず朝のニュースは、国会中継でも、
国民生活に緊急性がある質疑答弁については、まったく触れないのが痛いなあ。

ニコニコにゅーすだったりするのです。

2007-10-11 12:07:43 | 日記
ニコニコ動画の活気は、観ていて楽しい。

無駄遣い禁止令の如く、どのメディア媒体を見聞しても、
合理化術やら、財務省&政治家&TVメディアの倹約令が、
鬱陶しいぐらいに喧伝しているので、
疲れきり劣化した自分の脳には、
編集力や素材を活かす才能ある職人と呼ばれてる人たちの作品を観ていると、
半端ない労力を楽しみながら作り、
視聴者とのコミュニケーションや、次回作がコメントを反映させたモノであったりして、ほのぼのと楽しい気分になる。

その作品が面白いから、元ネタを知ろうとして、
アニメやドラマをサクっと観て、
そして、本を買ったり、CD買ったり、
・・・ネット以外の他メディアとは、早朝のニュース以外には縁がない自分には、
もう一度、アニメやお笑い(と言ってもラーメンズぐらいだが)へ回帰したりしてる。

もしやTVが面白くなったのか、、、と誤解して、
久しぶりにゴールデンタイムの番組を観たら、
やはり、勘違いだったと軽いショックを受けたくらいだ。

権利者さんが困ってしまう状態になると、場を提供しているニコニコ動画さんや、
職人さん(ユーザー)、視聴者(ユーザー)も困った状態になるので、
強大メディア媒体を必要としない、、、
とりあえず、より多くの人にジワリジワリ知って貰って、
バケたらラッキーと思えるプロジェクトを組める権利者さんたちが増えるといいなあーと思う。

面白いモノ、良い物はタイムラグがあっても、価値が消失しない。

本来なら邪魔だと思う広告(市場)も楽しめると言うのもニコニコ動画ならではないかと思う。

自分が知ることがない情報や物は自分の中では存在しないもの。
そういう人が以外に多いのでは無いかと、
一日24時間では少なすぎる自分には、そう愚考するのだった。

面白いこと、楽しいこと、賑やかなこと、
そういうモノには、触れていたいと言う意識は、いつもあるのだから。
(まあ、ネックはカード決算が嫌いなのと地元の書店やCD屋諸々が、
これ以上減って欲しくないので、商品チェックした後、注文してと、
ニコ動には還元してなくて申し訳ないのだけど^^、
現在、消費者の選択肢が限りなく減ってきてるので、
オープンsnsを作ったひろゆき氏なら、販売経路の囲い込みなぞ望んでないだろう、と勝手に思い込で、罪悪感を希釈している)

ユルイ場所(無法地帯ってワケではなく)が、必要と感じてる人が多いと考えるのです。
知って貰える枠が、増えるってコトは、
本来、エンターテイメントでは嬉しいことじゃないのかなあーと、
新たなモノを知った時の歓びを感じる自分には思えるのだけどね。

今後のニコニコ動画を軽く楽しみにしているのでした。
特にNGワードを、自分が作った言葉に変換出来るって、
楽天が参入する前にハマってた【宙】という伝言板サービスを思い出して、
wktkしてます。

ひろゆき氏「ユーザーも権利者もニコニコに」新ニコ動の”企み”