M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

HDとトランプと

2018-06-27 19:35:52 | MISC

先週、EUはハーレーダビッドソンのオートバイ(以降HD)やバーボンウイスキーにも25%の追加関税(6%⇒31%)を課すと発表した。同日発効した関税の影響でHD1台あたり2200ドル(約24万円)の価格上昇につながる、HDの売上高の16%を欧州が占めるという。https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3222697025062018FF8000?n_cid=SNSTW001

25%で2200ドル、2200/0.25=8,800ドル、これがLanded Costか?ディーラーマージンが50%とすると8,800/0.5=17,600ドルが売値、まあ良い線かもしれない。 

以前、日本のHD責任者がインタビューで、その国のマーケットに合った価格で販売すると言っていた、つまりは米国には米国市場に合った価格、欧州には欧州市場に合った価格、そして日本は(HD販売の5%位を占めるとかいう話も)日本市場に合った価格、日本の価格がたとえ米国の2倍だろうが、3倍だろうが日本のユーザーはその価格を受け入れていると言うことだ。HD(J)にしてもHDを扱う店にとっても良い鴨、良いお客さんだろう。

最近の事情は知らないが以前BMWに乗っていた頃は割と市場による車両価格差が少なかった様な記憶がある、ただメンテナンスやパーツの絶対価格は国産の比じゃないし、なにかというとASSY交換、それじゃあポン付けじゃないかと思うけどその割に技術料も高価だったような。 

対して、HDのCounter Measureは欧州向けの生産を米国外に移すという。HDは米国外ではオーストラリア、ブラジル、インド、タイに生産拠点があるらしい、今回の米国外生産がそのどこかになるか、或いはそれ以外の国になるかは不明だがもう既にかなりの部品で国際調達化が進んでいると言われていて、生産というか組立工場を移すだけの話だろう。

Street 750(500)は2014年からインドでCKDされていて、ヨーロッパやアジアに輸出されている。SKDとかCKDとかの違いは有ったとしても海外生産は他メーカーもやっている事だし、HDの部品も既にグローバル調達、サスや電装品なんかは日本製なんだからそんなのは別に珍しくない。 
https://jp.autoblog.com/2018/02/02/harley-davidson-kansas-city-sales-slump/

海外流出はトランプの思惑とは異なるという指摘もあるけど反トランプの多い地域の製品を狙っての増税?!トランプの26日(現地時刻)のツイッターではHDは白旗挙げて海外に逃げるな、(米国内生産で)耐えろとかいっているけどなんか案外裏で話が着いてるんじゃないかって気もしないでもない。

本件にしても北朝鮮にしても中国にしても最近トランプの顔が段々タヌキやキツネに似てきている様にも見える、食えないジジイだがいずれにせよ、こんなのが日本の与党が外交音痴で無能の民主党の時代に出現しなかったのは不幸中の幸いだったと思う。 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
USmade (ver650)
2018-06-27 20:07:44
こんばんは!
HDのニュースは本日知りましたが、昨今のグローバル化だとmadeINドコソコってのは時代遅れなんですかね。
この前HDのディーラーを冷やかしに行った時に、店員がインド生産の水冷は偽物(っとは言ってませんが)で、USAの空冷OHVを本物として強く薦めてきました(笑)
返信する
時代遅れ鴨 (MOMO)
2018-06-27 20:31:22
>ver650さん

こんばんは、余りに早いコメにちょっとびっくりw

そういう事をいうのが未だ居るんですね、750
どころかスポスタすらHDじゃないとかいうのも
Dラーのみならず、HDライダーも区別してるとか・・・それが本当なら寂しい話です。

どこかの特亜が「差別だー」とか騒ぐかもw

随分以前からミクニのキャブやショウワのサス使ってますからね、それでクォリティがあがったんですから。

もうすでにパーツは国際化してますから結局はMade in U.S.A.というより、Assembled in U.S.A.っていうだけじゃないかと。

私なんか米国製を推すのはマージンが大きいからだと勘ぐってしまいますけどねw

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。