goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

こんな自動車は!

2010-09-04 23:50:26 | インポート
 一昨晩はイノシシに遭遇して、衝突寸前だったがこのような自動車ならばヘッチャラだろう

 甲機動車に化学防護車 東北の要「陸自第6師団」に潜入ルポ
 まず、軽装甲機動車に試乗した。自重が4・5トンという怪物で、迫力では米・ハマーも上回る。1台2600万円と価格もちょっとびっくり。車が動き出すと、ディゼルエンジンの振動が尻から伝わり、乗り心地は決してよくない。窓も小さく、視界は極端に悪い。ヘルメットをかぶっていたから良かったが、頭を何度もぶつけた。
 「100キロほどスピード出すと、隣の人間との会話も難しくなるほどです。燃費も5キロくらいしか走らないので、一般家庭には向きませんね」
 隊員はそう話すが、まあ、戦地で使う車だからしようがないかも。車内のインテリはゼロ。ただ、車内を撮影しようとしたら、「撮影は遠慮してください」と断られた。なんてhttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100904/plc1009041801008-n1.htm には。

 政治家を目指すなんて口実に「選挙資金工面パーティ」など開いて頑張るか 。コンビニを襲い強盗しても逮捕されるし、担保に出した株を売却しようにも株券そのものが全然ないし、今更伊藤忠ファインナンスから7億超の詐欺を謀るなんてもできないだろう 。      


びっくり ?

2010-09-02 22:22:25 | インポート
  夕食後、スーパーホームセンター ヤマキシまで買い物に出かけた。
 (左画像の下)レシートでは20:20となっているのだが、満足
 できないのでSUPER CENTER PLANT-3(左画像の上)まで を。
  途中でイノシシの群れが道路を横断している
 もうすこしでイノシシに が衝突するところであった。
 数年前のことだが鯖江市の河和田地域の田で稲がつぶれ荒らされて
 いるのをみてイノシシが荒らしたのだと知ったことがある。河和田地域
 では山間部だから当然のことのように感じていたが私が自分の住んで
 いる近くでイノシシを見るなんて想定外である。
           
 まるで上のイラストのようであった 。衝突していればポンコツの軽
 だから当然相当傷むところであった。
  イノシシを駆除したなんて新聞の記事になっても修理する費用は誰も
 負担してくれないだろう
  この時間ではさぞ美味しい新米を食い漁っているのでは
  河和田地域では電気柵の設置をみたのだが、まさか私の生活圏であるこの地区では考えられないが、今晩かすでに被害を受けているのかしれないが電気柵の設置もひとごととは言ってられないのかも 。                        
 

壁紙

2010-09-01 22:46:59 | インポート

  「立秋」8/7「処暑」8/23もとっくにすぎた9月
 の今日も日本列島各地が猛暑日
  テレビにはマッターホルン 天を突く孤高
 の頂
なんて番組が。
  エアコンの効いた居間でも、このような番組を
 みるとちょっぴり涼しく感じられる。
  私のPCの壁紙は「ネスレお知らせメール」から
 設定をしている。他のノートPCは購入したときの
 ままであるけれども。下の左は7月の画像で右
 は先月と今使用している画像である。
  私は登山の経験は立山以外はないのだがドライブで乗鞍岳は二回ある。立山と言っても「一の越山荘」から早朝、雄山をめざしてご来光をというものでハイキングみたいなものであった。
 もう今ではハイキングも出来かねるような体力になってしまった 。なんといっても若い体力のあるときに登山をしておくべきですね。
 今はPCの壁紙で満足している 。