今朝は「天高く馬肥ゆる秋」ではなく天高く
肥ゆる秋となりそうな、美味しいスィーツを頂いた
。
は肥ゆることもお構いなく嬉しそうに冷蔵庫へ。
右の大会にも行きたかったのだが少しばかり遠方なのでかおる姫には申し訳ないが観戦はしなかった 。それと比べたら比較にならないほど近くの弓道大会の観戦に行きました。新聞社ももう少し角度を変えた写真を大きくUPしてくれればよいのに、私は後ろ姿の写真では不満である
。
そういう私もビデオカメラを持参して大会の模様をしばらく録画したのだが三脚なしだから、うまく撮影することができなかった 。とてもユーチューブに投稿してこのブログに UP なんて出来たものではなかったのだ。私には綺麗な射形と感じられても弓道を精進なさってる方が観てどう感じるかを考えたら、本人に失礼だから今回は遠慮させていただこう。
私達と始めたメンバーもわずか二人が続けている様子、県内各地から参加されていたのだろうが私の記憶に残っている人もほとんどいなかった様子である。裏を返せば再びやり始めても年寄りの新人で通用するということである 。開催された千葉国体で参加資格とか住所などの問題が表面化しているようだが、弓道連盟にも住所と加盟協会の問題がありそうである。私は慣れた元の協会に加盟したいのだが、それでは県連の大会に出場出来ないらしい。一から始めるには現在住んでいる住所の協会に加入して厳しい指導を受けるのが適しているのだが、道場までの距離を考えると
となるのである。
大会の結果が明日の新聞に掲載されるだろうが V はどこのチームが 、気になるところである。
1970(昭和45)年11月発売。
Kとブルンネン あの場所から
40年余り昔の曲、この曲を覚えてるなんて方は還暦前後の方なんでしょうね 。
私はその頃ならば京子さんと清らかな交際中だったか、そのままゴールインしていればアカン総理みたいに姉さん女房で現在の人生大きく変化していたであろう 。
今考えると彼女(二女)も3人兄弟、姉と弟、妻(二女)も同じだし二男の嫁(二女)も姉と弟で同じ境遇である。縁とは不思議なものである 。夕食後テーブルにブドウが、「甘いでたべてみなさいよ」私はこのごろブドウも甘く感じることなく酸いと感じることが多いのである。「巨峰か・・・」「巨峰ではなくピオーネ」「お前の乳首みたいやなー」「私のはマスカット」なんて夫婦の会話でした
。
土日と仕事は休み、でも気持ちだけは忙しい、床屋さんへ行きたいしブドウでも武道(弓道)の大会も覗いてみたいとも。「あの場所から」始めた仲間たちも道場を幾度か建て直し、現在では立派な道場に、協会という組織になった。 もういちどやり直したいの弓道を なんて考えているのだけれども。
アカン首相は16日夜の記者会見で、小沢一郎元幹事長に党代表代行への就任を打診したことを認めた上で、小沢氏から「長い間、選挙などの先頭に立ってきて、体力的にも消耗したので、勘弁してほしい」と断られたことを明らかにした。
政治とカネの件は駄目だが、私個人的には小沢に当選して欲しかった。だがこの記事を読んで体力的にも消耗なんて返事ではもともと代表も総理も無理だったということでは、やはり政治家なんて口先だけの 非国民 なのか

自然の仕業だから仕方がないのだが手加減というのがない
。猛暑の夏で雨量なんて極わずかだったのを一気に挽回させるような
。ミニバイクで通勤できなくて困っています、徒歩で雨の中を通勤なんてとてもできやしない。今朝は自動車で会社まで送ってもらったのだが、お陰で川の増水した水位をのんびりと眺めることができましたが、あまりのすごさにびっくり。
写真を UP できれば一目遼然なのですが、のんびりと写している余裕はありませんでした。
国土交通省【川の防災情報】テレメーター水位
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22097&obsrvtnPointCode=7&timeAxis=60
正確だと考えますので上の画像で勘弁を。私の町内は河川敷に田があるのですが、田までは冠水していませんでしたが(今朝8時頃)一晩の雨量が多かったのだと改めて思い知らされました。河川敷内の田も殆んど刈りいれが終わったようですが、まだ刈り入れが終わっていない田の稲など倒れてしまったのではないかと思います。我が家は非農家ですがこれから刈り入れをという農家の人は作業がやっかいになるのでしょうね 。自然はアカン総理みたいに自分の思い通りにはなってくれないものですね。ニュースになるような被害がなかったことに感謝をしなければ。
「現在 うちのブログにユーザーとして登録している人(記事を書ける人)は33人います。1つのブログをこんなにたくさんの人が登録している事はあまりないと思います。・・・・・・外部の見ず知らずの人に見せるために書いています。・・・・・・・」
そうなんです読んでいる私も半分は見ず知らずの分類に入ります



コメントを投稿しようとしたのですが名やメールアドレスを記入しなければいけないとかで辞退しました


