goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

芸術の秋

2009-10-16 21:00:07 | インポート
 「芸術の秋」だというのに私のブログは芸術的には一向に進歩できません
やがて60に、そのうちの6年をともに勉学に励んだ同級生から今日、一枚の葉書が届きました(本当に勉学に励んだのかどうかは大きな疑問    )。

         

 お時間の許される方は是非、フェニクス・プラザへ足を運んでください。きのうの 棚田包む幻想光 となぜか色調が似てしまいました 。                          
 

棚田包む幻想光

2009-10-15 20:10:44 | インポート
   棚田包む幻想光 高浜・日引、キャンドル4000個
福井県高浜町日引の棚田をキャンドルでライトアップするイベント「棚田キャンドル2009」は11日夜、開かれた。棚田が幻想的に浮かび上がり、訪れた家族連れらを魅了した。
 同町日引区の住民でつくる実行委が2年前から開いている。午後3時、地元住民をはじめ、町内外のボランティア計160人がキャンドル約4000個を設置。道路脇やあぜ道に一つ一つ並べ、同5時に点灯。
 日引の棚田  
日本の棚田100選 』のひとつに認定されています。穏やかな内浦湾に面した狭い斜面に階段状に約200枚の水田が広がっており、漁村・海・棚田と風光明媚な景観です。
   ■所在地 高浜町日引  交通アクセス 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で25分
 


       
  越前町梨子ヶ平なら比較にならないほど近いので見物できたのに 。これからの越前がに水仙の時期に地域おこしのイベントとして計画をしてはいかがでしょうかね  。 
  

楽しみを見いだす生き方

2009-10-14 22:42:06 | ニューモラル
     楽しみを見いだす生き方

 平成6年6月、天皇・皇后両陛下がご訪米の折、クリントン大統領は歓迎式典のスピーチで幕末の歌人・橘 曙覧(たちばなあけみ)(1812~68)の歌を紹介しました。それらの歌は、日常生活の何げない事柄を心楽しむ出来事としてありのままに表現されている歌です。この『独楽吟(どくらくぎん)』は、「楽しみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時」をはじめ、52首あります。
 彼は、どんなことでも肯定的に受けとめ、できるだけ明るい物の見方を歌に託しています。それらの歌は、人の長所を見るように努めるとか、明るく楽しい物の見方をしてはどうかと、私たちに問いかけてくれているようです。身の回りにある「楽しみ」を見いだしてみましょう。

        
   
 

美味しい米

2009-10-13 21:02:41 | インポート

<o:p>


     

□ 
まもなく全国デビューする新品種「ゆめぴりか」の米袋。北海道の夜空に降る雪をイメージしている
<o:p><o:p><o:p> </o:p></o:p>佐藤可士和さんが手がけた伊丹産業の米袋(滋賀県産キヌヒカリ)。持ち手(左側)が付いて持ち運びに便利だ
<o:p><o:p><o:p> </o:p></o:p>あきたこまちの米袋を飾った美少女。この画風でダース・ベイダーが描かれる!?
<o:p><o:p><o:p> </o:p></o:p>爽やかイケメン兼続のコシヒカリ。予想を上回る売り上げで関係者を驚かせている(かも有機米提供

「農業問題は消費者の問題でもある。農水大臣
から一般の消費者まで、ご飯1杯の値段をどれだけの人が知っているだろうか。茶碗1杯はわずか25円、このうち農家に渡るのは12円。ということは朝昼夕と3杯食べても75円、本当に安いですね。反対を考えると農家はたいへんということで
 偽装されていない美味しい米をたくさん食べましょう 。                    
  

<o:p></o:p>
</o:p>
</o:p>
</o:p>
</o:p>

NHK歌謡コンサート

2009-10-12 14:46:43 | TV
 NHK 総合 10月6日(火) 午後8時~午後8時43分
 今回は「行楽の秋・旅情歌謡特選」というテーマで、旅情をかきたてる名曲、最新曲をたっぷりとお届けします。
幕開きは、五木ひろしさんで、「長崎から船に乗って」。続いて水森かおりさんが、広島県・宮島を舞台にした「安芸の宮島」を、そして石川さゆりさんが石川県を舞台にした名曲「能登半島」を熱唱します。
さらに、水田竜子さんは京都府、日本海に面した伊根町を舞台にした「伊根の舟屋」、三門忠司さんは「浪花川」を歌います。
「時代の歌 こころの歌」には、小柳ルミ子さんが登場。昭和46年の大ヒット曲、旅情かきたてる曲の決定版「わたしの城下町」をヒット当時の秘話を交えてお届けします。
「歌コン最前線」には、松原健之さんが登場。北の大地を舞台にした新曲「マリモの湖」を歌います。作曲の五木ひろしさんとのトークも必見。
ほかにも、新曲満載!NHK歌謡コンサート、お楽しみに!
<出演>
    五木ひろし、  石川さゆり、  鏡五郎小 柳ルミ子、  神野美伽、  松原健之、  三門忠司、  水田竜子、  水森かおり