goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

元日決戦!新年会

2010-12-29 11:55:30 | インポート
 菅vs小沢、元日決戦!新年会出席“踏み絵”
■ 小沢氏は例年、新年元日に東京・深沢の自宅で新年会
  今年は国会議員166人が参加、副総理・国家戦略担当相だった菅首相が乾杯の音頭を取った。
■ 菅首相もほぼ同時刻に公邸開きをする予定だという。

 27日の小沢系議員の会合では、首相からの「招待状」が誰一人届いていないことが話題になったらしいが、政府関係者は「公邸開きは小泉純一郎首相が『税金のムダ』と言ってやめていたが、菅首相が強い意向で復活させようとしている。2つの会合の人数、出席者はリストにされ、小沢系、菅系、どちらにも出た両天秤、どちらにも出ない風見鶏などと色分けされるだろう」と話す。
 必殺仕分け人の蓮舫の出番である『税金のムダ』ならば当然のこと活躍しなければ 、来年の年末調整では還付金が増えることに期待しよう。
 スポーツじゃあるまいし正月そうそう決戦なんて、枡席で観戦している野党の議員が喜ぶだけだろうに、連合の会長はどちらに出席するのか 。福井県選出の落ちこぼれ議員(全員が落選して比例で復活当選した)は小沢系、菅系、どちらにも出た両天秤、どちらにも出ない風見鶏のどれになるのであろうか、私ならお年玉を沢山頂けそうな、ボスどころかホステスさんの新年会に出席したい 。いまのところ「招待状」はどちらからも届いていないがこれで来年はよいポストが与えられて左うちわで暮らせることだろう、間違っても前法務大臣のような発言はしないから。 
                                                   
  

 写真のバラ苗木が届きました、来年の開花するのが楽しみですが大事に管理していかなくちゃ。ありがとうございました。
 「河本バラ園」の名を有名にしたのは青いバラブルーヘブン」です。中部国際空港の「セントレアスカイローズ」としてオープニングを飾りました。この青いバラを育種したのが、本日お会いした「河本純子」さんです。青いバラは、春の咲き始めと秋が一番ブルーに近くなるそうです。