
私たちは、日々、努力をしていても、行き詰まるときがあります。失敗したときや思うようにならないときがあります。一流のマラソンランナーでも、途中で棄権しようかと思うことがあるそうです。そんなとき「残りのコースは気楽に走ろう」と気持ちを切り替えて走り続けるうちに体調が回復して、結果として入賞できることもあるそうです。さまざまな困難に直面したときは、気持ちを切り替えてみましょう。自分一人で悩まず、家族や友人、先生や先輩に、率直に悩みを相談してみましょう。
家庭においては両親、学校では先生や友人、職場では上司や先輩などの、タイミングのよい的確なアドバイスが、気持ちの切り替えに大きな役割を果たすでしょう。

先日、妻が知人の家を訪ねたときの話とか。ある親戚の人から勧められて相談をしたら 「先祖の供養をしなければいけない」。・・・・・・ということで関係する人、数人が集まり供養をしてもらったのだが一人一万円と言うことで数万円支払い、おまけに何とか名目の金を一人が2000円程余計な負担をしたとか。それで悩みが解決したならばそれで良いとしたいのだが・・・・・・


