goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きmokaの腎臓がんと日々のこと。

2015年6月人間ドックがきっかけで腎臓腫瘍が発覚、その後T1bの腎臓がん(淡明細胞がん)と診断されました。

善玉菌がいっぱい

2017-01-29 15:28:32 | 日記






いつもご訪問ありがとうございます




京都の三大漬物のひとつ「すぐき」
ちょうど、今の季節に一番美味しいんだとか。
因みに、
三大漬物のあと二つは千枚漬けと柴漬けだそうです。


乳酸発酵漬物で
善玉菌が豊富で整腸作用があるらしい…

「免疫力アップが期待される
植物性乳酸菌が豊富な自然漬物」なんやって



「すぐき」という名前は、
聞いた事あったけど、口にした事はなかったので、
試しに購入してみました。

塩分を気にして、
普段はあまり漬物は食べないんやけど、
たまに食べるんやったら大丈夫やね。



う〜〜〜ん…
私は、千枚漬けの方が好きかも

納豆も一緒に食べると更に効果倍増だと聞いて、
普段、あんまり食べない納豆も食べてみました。



翌朝のお通じは…
気持ち良いほど、お腹スッキリやった

スッキリしたのは嬉しかったけど、
毎日、食べ続けるには塩分が気になるかなぁ。



主治医からは、
「塩分に気をつければ、何でも食べても良い」と
言われているので、
あまり神経質な食生活はしてないけど、

がんになってしまった、この身体…
できれば、
身体に良い食生活をしたいと思っています。

だから身体に良いと言われる食べ物は、
一応、チャレンジしてみるけど、
何でも、ほどほどに…って事やね



京都 「北野天満宮」毎月25日の縁日
1月は初天神と言われていて参道には、
いつもより多い約1000軒の露店が並ぶんやって。

雪が散らつく中、境内には梅の花もちらほら咲いて
ほんのりと良い香りが漂っていました。
あと、ひと月もすると満開になるんだろうね


moka


ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村





猫好きmokaでした

2017-01-26 10:32:00 | 日記







moka…猫ちゃん?下に何があるん?




moka…そっ!そんなポーズで寝てたんや
首痛くないのん?身体柔らかいなぁ(笑)






今日もご訪問ありがとうございます



ずーっと行ってみたいと思っていました。

ついに「猫カフェデビュー」しました



小さな店内…
たくさんの猫ちゃん達がお出迎えしてくれて、

どの子も大人しくていい子ばかりで
ナデナデしても怒りません。



猫の温もり
猫の手触り
猫のしぐさ
猫の匂い
猫と過ごす時間…


久しぶりに
猫に触れて懐かしさと愛しさで、
とても癒されて優しい気持ちになりました


しばらく観察していると、
その子の性格がおもしろいほど伝わってきます。
→まぁ、皆んな個性的で魅力的やわ



左下の子は、人気投票No. 1なんやって
「ぬいぐるみ」みたい




左下の黒い子は、
眼つきが鋭く筋肉質の固太りで&顔の肉が…(笑)
今、流行りのブサ可愛?って子やね…

左上の子は、ちょっとモカに似てたし、
右上の子は、ちょっとジジに似てました。



猫カフェ…

気まぐれな猫ちゃん達が、
毎日、たくさんの人に触られて
ストレス溜まれへんのなかぁ…って心配したけど、

カフェ猫ちゃん達のストレスにならない様に
ちゃんと、お約束ごと=禁止事項が
たくさんあって安心しました。
→手洗い&消毒!抱っこ禁止!etc…とかね。



猫に触れても悲しい涙は出なかったけど、
やっぱり、ジジとモカとは違う…
当たり前だけど、違うんやね

でも、夢のような時間でした


この日は、次女と一緒に行ったけど、
男女問わず「おひとりさま」の姿もありました。

心が疲れた時、ひとりで行くのもいいかもね
さっ!また明日から元気出して過ごすよぉ〜


moka


ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村








2017年 今年もよろしくお願いします

2017-01-01 21:10:24 | 日記









今年最初のご訪問ありがとうございます



ブログを始めてから(=腎がん手術から)
2度目のお正月を迎えました


氏神さまに初詣に行き
「おみくじ」を引いたのだけど…

まさか…というか、
やっぱりというか…「凶」という文字が…

少し気分がになったけど、
おみくじは、
神様からの愛情や励ましのお言葉だそうなので、

「今が底で、これから良くなっていくから
頑張りなさい」と言われたのかなぁ…

などと「おみくじ」ひとつで
色々と考えてみた新年の幕開けでした




新年早々、連日のCT検査が待っていますが、
くよくよせずに、明るく元気に行ってきます


皆さんにとって最良の一年になりますように…
今年もどうぞよろしくお願いします。

moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになり、ますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村





2016年 ありがとう

2016-12-30 13:00:14 | 日記





今年最後のご訪問ありがとうございます




最後の最後に、
まさかの風邪を引いてしまいましたが
おかげさまで熱も下がって元気になりました。

昨夜は、
モカが布団の中にいるような気がしました。

ずっと身体がゾワゾワして寒気がしていたけど、
妙に背中がポカポカと暖かかった。
あの感じは、柔らかなモカの温もりの様な感覚で…

朝起きると、寒気は治っていました。
モカが来てくれたんかな?…なんか不思議





今月は、華道のお稽古をお休みしていたので、
自宅には「花」が一切なく
とても殺風景だったので、今日は花屋さんへ…




昨年の今頃は、ジジとのお別れが近くて、
毎日、泣いて過ごしていました。
(結局、その日は1月2日に訪れたのだけど…)

その半年後には、モカとのお別れがあって、
涙をたくさん流した一年でした。

その他にも
信じていたものが崩れてしまう出来事があったり、
切れてしまった縁もあったり…

昨年のがん発覚に続いて、
とても深い一年となりました。



だけど、
2人目の孫が生まれて嬉しかった事もあったし、

浪速JIN-chan倶楽部を通じての出会いや
このブログを通じての出会い。
新たな繋がりができた嬉しい一年でもありました


そういえば、
1月21日(土)に浪速JIN-chan倶楽部の新年会が
あるようですね

詳しくは、まだ未定のようだけど、
腎臓がん物語 桜が舞い散る頃までは…
makotoさんのブログをチェックしていてくださいね。




冬至の日に行われた「東寺の終い弘法」
たくさんの人で賑わっていました。
「皆さまにも御利益がたくさんありますように…


来年も目の前に訪れた小さな「繋がり=ご縁」を
大切にして過ごしたいです。

今年も一年ありがとうございました。
良い新年をお迎え下さいね


一年の感謝の気持ちを込めて…
moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村





最後の最後に…

2016-12-28 14:50:42 | 日記







今日もご訪問ありがとうございます





年末まで娘宅で家政婦さん生活を送る予定でしたが、
ついに…体調を崩してしまいました

かかりつけ医に年末ぎりぎりセーフで駆け込み
昨夜から自宅で療養中です。

幸いノロでもインフルエンザでもはなく、
風邪と言う事なので、
しばらく休めば元気になると思うんやけど、
身体がゾワゾワします…



そして更に事件が…

郵便局配達の方が
ガレージに停めてある自転車を倒してしまい、
ウチの車にガシャ〜〜ン


ザクッと傷が…


年末年始でディーラーさんがお休みなので、
お正月は、そのまま乗る事に…




あーあ、何だかなぁ…
最後の最後になんちゅー締めくくりなんや

皆さま、
くれぐれも風邪引きさんには用心して、
暖かくして、お過ごしくださいね。


moka


ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村