goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きmokaの腎臓がんと日々のこと。

2015年6月人間ドックがきっかけで腎臓腫瘍が発覚、その後T1bの腎臓がん(淡明細胞がん)と診断されました。

お婆ちゃんと生けメンズ

2017-03-21 12:08:50 | 日記





「勉強になるから、ぜひ行って来て下さいね」

…と、華道の先生から言われていた展覧会








「いけばな女流選抜作家展」



会場内には、
色々な流派の方々の作品が見られ
珍しい花、立派な花々が展示されていました。





どんな作品にするのか?
花器は?
花材は?

開催日までの準備期間、
考えに考え抜いて作り上げたんだろうなぁと
想像させる作品ばかりで、とても勉強になりました。





ジュニア世代の楽しい作品もあって、
自由な発想で生け花を楽しんでいるのが
伝わってきました。






今回、
私が一番心惹かれたのはこちらの「本桜」





ちらちらと咲き始めた花びらと、
流れるような形が美しい


私も今、この流れる様な形を勉強中だけど、
これが、なかなか難しくて…


力を入れすぎると
「ボキッ!」っとやってしまいます







そう言えば、
先日、「華道広めたい生けメン」の
活躍をテレビで見ました。


華道のイメージは、
着物着たお婆ちゃんのイメージらしいので、
若くてカッコイイ生けメンズが、
華道の世界を広める活動をしてはるんやって。

確かに、男性の生け込み姿は素敵かもね
ちなみにウチのお家元もイケメンです



華道に限らず、和のお稽古をする人は、
年々減少しているそうなので、

生けメンズがお目当でもいいから、
若い人がたくさんお稽古に
来てくれるようになればいいのでしょうね




東京では、
ソメイヨシノの開花宣言がされていましたね。

昨日、近所で見かけた桜の蕾も、
ずいぶん膨らみ始めていました


moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
















木魚念仏体験はいかが?

2017-03-11 23:41:20 | 日記






寒くなったり暖かくなったりの季節ですが、
暖かな春が待ち遠しいです


おかげさまで、
先日の蕁麻疹は、ほとんど消えてくれました。
引き続き薬は、飲み続けていますが、
もう大丈夫です。
ありがとうございました







先日、
すごーく久しぶりに京都へ遊びに行きました。

いつもは日帰りだけど、
気分転換の気まぐれ一泊の近場の小旅行



京都御苑の散策と梅見へ…
梅は、まだまだ満開にはなっていなかったけど、
広く開けた青空の下、
ウォーキングを兼ねて散策してみました。





すごーく広くて、これがなかなかしんどい


「セグウェイがあったら、楽々行けるのにぃ〜!」

「昔の人にセグウェイを貸出したら、
めっちゃ驚くだろうなぁ〜

「いや、砂利道やからセグウェイはムリか?


などと考えながら、散策しました
→なぜ、セグウェイにこだわるのかは謎〜(笑)


人影もまばらで、
近所にこんな所があったら、
ウォーキングも、きっと楽しいんだろねぇ





最近は、
祇園でも気軽に入れる料理屋さんがあるんやね。
美味しい食事とちょっとだけお酒をいただき、
その後は、東山花灯路を散策





八坂神社の中にある
「美御前社」(うつくしごぜんしゃ)
祇園の舞妓さんや芸妓さんもお参りに来るんやって。
→なんか、べっぴんさんになれそうやなぁ


ここに湧いている「美容水」は、
お肌につけると、
その名の通り、お肌も心も美しくなるそうで…

蕁麻疹が綺麗に治ります様に
そして、
シミ!シワ!タルミ!がなくなります様に
↑こっちがメインやな!(笑)





八坂神社参拝の後は、知恩院へ…


「お坊さんの話を聞こう!木魚念仏体験」


何だか、面白そう?なイベントをしてはった。
→いや、面白いって言うたら不謹慎かな





「な〜むあ〜みだ〜ぶ、な〜むあ〜みだ〜ぶ」


生まれて初めて、
木魚を叩きながらお念仏を唱える体験をしました。

たった15分でしたが、
これがなかなか集中力が必要で大変でした
→大変だと思うのではなく、
気持ち良かったと思わなアカンねんて


お話をして下さったお坊さんは、
毎朝一時間、これを唱えておられるそう。
う〜〜む…修行やね→その通りですな



知恩院では、
4月に「ミッドナイト念仏」と称して、
一晩かけてお念仏を唱えるイベントがあるようです。



夜8時から翌朝7時まで?
ほんまに一晩中お念仏を唱えるんやろか?
お寺さんも、なかなか個性的な企画をしはるんやね。

私は、
12時過ぎると眠たくなるからムリやけど(笑)
ご興味ある方は、是非ご参加下さい





気がつくと、もう夜の9時を過ぎていました。

東山花灯路は、
高台寺〜清水寺周辺まであるんやけど、
結局、時間がなくなってしまい
ここで終了〜となりました。


いつもは、ここで帰宅の途につきますが、
この日は、このまま一泊です…

なんか気分的に楽チン


さて。
翌日は、何処へ行きましょうか…


「 京都慕情 」武田カオリ


moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
















パーソナルカラー診断

2017-02-23 00:11:43 | 日記






買物の途中で目に付いたこのイベント


パーソナルカラー診断」


パーソナルカラー診断ってなぁに?

カラードレープ(布)を用いて色彩の専門の先生が、
自分に似合う「色」
素敵に輝かせる「色」を見つけてくれるんやって。



たくさんの色布を顔にあてて、
顔映りの良い色、
似合う色を約15分ほどかけて診断します。

そして、私に似合う色は、
Aの明るめで澄んだ色「春の色」でした。




へぇ〜
なかなか楽しい診断やね


この日は、黒のセーターを着ていたんやけど、
黒だけだとキツい雰囲気になるので、
春色のスカーフを顔まわりに持ってきたらいいよ。
と、アドバイスをもらいました。






パーソナルカラー診断の後は、
その似合う色を使ったメイクアドバイスがあり…

mokaさんは、目がチャームポイントだから…と
今まで使った事ない色!
「ターコイズブルー」のアイシャドウを
な、な、なんと、下まぶたに塗り塗りされて…



オーマイガー!
これは、アカン……………

強調され過ぎて 、目ヂカラ強過ぎぃー!
怖いっ!怖いっ!(笑)



更に、眉はもう少し太い方が…と
眉も塗り塗りされて



オーマイガー!
これも、アカン……………


太眉が流行ってるん分かってるけど、
ちょっと眉毛太過ぎへん?バランス変やで?

イモトアヤコみたいやん!……と。
セーラー服を着ている自分を想像してみた。(笑)


でもメイクの先生は、自信たっぷりやし、
こんなんイヤや…」ってよう言わんかった。





結局、
そのまま「イヤや…」ってよう言われへんまま、
全ての診断&アドバイスは終了〜

「ありがとうございましたー」とお礼を言って、
待っていてくれた夫くんの元へ…



案の定、夫くんは顔を見るなり笑いながら

「なんか、昔のなんとかビデオに出てくる人みたい。急に色気付いたおばちゃんみたいになってる(笑)」


確かに、おばちゃんには間違いないけど、
やっぱり、そう見えるやんなぁ〜


そのままトイレに駆け込んで、
急いでメイクを落としました




パーソナルカラー診断後に
アンケートのお願いがあったけど、

「とても良かった」「大変満足した」
に◯を付けて帰ってきた気の弱いmokaさんでした。



メイクアドバイスは、散々やったけど
似合う色を教えてもらえたから

ま、いいかぁ〜



moka



ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村












「再会」と「ずんぐりむっくり」

2017-02-16 17:50:50 | 日記







百貨店で行なわれていた「ムーミンマーケット」
たくさんの人で賑わっていました



10年ほど前、一緒にPTA活動をしていた頃に
仲の良かったママ友と
久しぶりに会う機会がありました。


お互いに忙しくて、
ゆっくり話すのは何年ぶりかな?…
久しぶりの笑顔に話にも花が咲きました


ちょっと迷ったけど、
腎がんになった事を話しました。

すごく驚いていたけど、
今の私の様子を見て少し安心してくれたみたい。



私が今、ずっと家にいる事を話すと
地域のボランティアのお誘いを受けました。

最近では、
お世話する方も高齢化が進んでいるのに
なかなか世代交代ができないのが問題なんやって。


そやね…

そんな訳で、近い内に
ボランティア活動に参加するかも知れません。

今は体調も落ち着いているし、
地域の為に何かお手伝いできればいいかもね



地域の大先輩おばさま達は、
姑のようだと聞いて、
正直なところ、少々?いや…
かなりビビっております(笑)



誰かの為に、自分ができる小さな事を
何かひとつでも見つけられればいいな…



ムーミンママの「ずんぐりした」うしろ姿…
まるで私みたいやった(笑)


moka


ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村









Chocolate♡Chocolate

2017-02-02 17:05:02 | 日記





新しい年が明けてから、
早いもので、もう2月なんですね。
いつもご訪問ありがとうございます



先日、ポストを覗くと、
百貨店からカラフルな冊子が届いていました。

カタログを開けてみると、
美味しそうなチョコが満載!
あぁ〜バレンタインデーが、もうすぐなんやね。

綺麗で美味しそうなチョコがいっぱいで
見てるだけでも楽しい



そう言えば、大昔…オオムカシ…
ドキドキしながら、好きな男の子に
チョコを渡した可愛い子ども時代もあったなぁ〜
大人になった今は、ドキドキする様な事も、
すっかりなくなったけど…


そんな気持ちは、置いといて?
早速、お稽古の帰りにチョコ売場へ行ってみました。
→百貨店の戦略に
簡単に乗ってしまう良いお客さん(笑)



チョコ売場は、甘〜い香りが漂っていて、
驚くほど、たくさんの種類のチョコが…

広い会場内を何周もグルグルして見ている内に、
なんか全部同じように見えてきた(笑)
どれが良いかなんて、もうわかりません!
全部、美味しいそうで気分はお花畑〜



結局、一目惚れしたチョコはコチラ⬇︎
コレっ?
これは、もちろん自分専用です…オホホホホ…
可愛い過ぎて食べるのもったいないなぁ〜
→貧乏性って笑わんといてね




「cocoa butter」と書かれた、こちらの箱⬇︎
実は、次女が買ってきた
チョコの香りのボディケアなのですが
(注食べれません)


「ママも使ってもええよ〜」って言われたけど…
アカン!アカン!
全身が甘〜いチョコレートになった気分になって、
どんどん脂肪豊かに
肉体改造されていく様な気分になったわ


たかがチョコレート
されどチョコレート


チョコレートを食べてホッとひと息しませんか?


moka


ランキングに参加しています
応援して頂けると、とても励みになりますので、
ポチッとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村