goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きmokaの腎臓がんと日々のこと。

2015年6月人間ドックがきっかけで腎臓腫瘍が発覚、その後T1bの腎臓がん(淡明細胞がん)と診断されました。

なーんにもない日

2017-09-21 20:26:11 | 日記






仕事を始めて2ヶ月が過ぎて、
職場にも慣れてきました

店長やスタッフ皆さん優しくて
上手くやっていけそうな予感です…


フルタイムではないので
身体は楽ですが、
なかなかのんびりする時間がないなぁ〜と
感じるこの頃です

そんな毎日でしたが、
今日は久しぶりに
なーんにも予定がない自由な一日でした。


たまった家事をしたり、
ベランダの花のお手入れをしたり、
お昼寝をしたり…



🌀クルンとカールした葉っぱが可愛い
「ベンジャミン バロック」

春に3匹のアオムシ君 🐛に気に入られてしまい…
しばらく可哀想な姿やったけど、
やっと新しい葉っぱが復活してくれました


花言葉は「融通のきく仲間」「信頼」

心強い言葉です🍀





シンプルなお洋服や雑貨を取り扱っている
「COLONY 2139」というお店で見つけた
いい感じのスプレーボトルはお掃除洗剤…

ラム&マンダリンの香り



従来の洗剤にはない、
おしゃれな雑貨屋さんの香りだけど、
やっぱり従来の洗剤メーカーさんの方が
洗剤としての機能はある気がしました。

でも、
せっかくのおしゃれボトルなので
しばらく飾っておく事にします(笑)





と…まぁ、
こんなのんびりした日やったけど、
実は昨日、驚きの試練が降り注いできました



本社から私宛に届いたお知らせ
「本採用試験」って?

え〜〜〜っ
まだ、本採用じゃなかったんやね…


説明文には、
合格は、💯満点のみとする。
満点に満たない場合は、クビ?らしい…


「え〜〜〜っ!
そんなん聞いてないんですけど…」



幸いな事に試験会場は、
本社ではなく、店舗での店長と2人きりでの試験らしいけど…


店長いわく…
「僕も最近、独り言が多くなってきたから、それを聞き逃さないようにしてくれたら大丈夫や〜(笑)」


「ソレハイッタイ?…私の都合の良い解釈で許されるって事でヨロシイノデショウカ?」
→心の声



とにかく!

試験です!テストです!

暗記力には全く自信がないけどやるしかないね
やります!やります!がんばります!


もしかして今日は、
のんびりしている場合じゃなくて、
勉強した方が良かったのでは?

今頃になって気がついたけど…


ま、いいっかぁ〜





街を歩くとすっかり秋の風を
感じるようになりました。

皆さま、
風邪ひきさんには
気をつけてくださいね


moka


ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村







嬉しいけれど、ついに…

2017-09-15 18:19:52 | 日記


先日、
ついに大台に乗ってしまいました


「アラ」フィフ!…ではなく

「Just」です!
なんと!ロウソク50本です



老いを感じるのはイヤやけど、
無事50才を迎えられた事…


贅沢は言っていられません。
本当に有り難くて感謝です





懐かしい人から
「おめでとう」メッセージをもらいました。

夢の中で「おめでとう」を
言ってくれた友だちもいました。


ご無沙汰しているのに、
誕生日を覚えていてくれて、
すごく嬉しかったなぁ〜

また、近いうちに会う約束をしました。





次女からのギフトは、
憧れの「ルブタンのネイル

長女夫妻からは、
私の好きなお店の「可愛いBag




次女いわく、
仕事に行き出してから
ネイルを💅しているのを良く見かけるようになったからやって。

「いつまでもお洒落を忘れないでね」

っていうメッセージ付きやった。
大切に使います。ありがとう


サロンに行って、
豪華で綺麗なネイルをしてる人を見ると「ええなぁ〜綺麗なぁ〜」って思うけど、私…ジェルネイルやキラキラの石を付けたりするのが、どうも苦手で

お米洗ったり、料理もでけへん様な気がして、なんか気になります…
→考えが古臭くてスミマセン…


長女夫妻からは、
「仕事に行き出すと、洋服やバッグも色々欲しくなると思うし、何よりココのデザイン好きやろ〜?(笑)」

という、メッセージやった。

良くわかってるやん!(笑)
すごく気に入ったよ。
大切にします。ありがとう





孫たちからは、
「敬老の日」を兼ねてお花をもらいました💐

ますます可愛らしくなってきた甘えたさん男の子2人…ありがとう


そして、夫からは…




「まだ」ナニモアリマセン(笑)


淡い期待を胸に抱いておきたいので、
「まだ」と付け加えておきます



今年も誕生日を迎える事ができた事が、
とっても嬉しいです

ありがとう〜


moka


ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村



怖い絵

2017-08-30 12:23:55 | 日記





もう8月も明日でおしまいですが…



夏になると「怖い😱」とか「キモい🕷」とか
そんなワードが話題になりますね。


お寺などでは、
「妖怪」や「幽霊」などに関する
催しがあったりして
何度か出かけたりした事があるけど、



今年は、キモい展…ではなく、
神戸で開催されている「怖い絵展」に出かけました。







「その闇を知ったとき、名画は違う顔を見せる」


中野京子さんによる『怖い絵』は、
大人気となりシリーズ化した
西洋美術史を読み解く書籍だそうで、

ヨーロッパ近代絵画の巨匠の作品など、
近世から近代にかけて
ヨーロッパ各国で描かれた
名画の裏に隠された背景や謎をさらに
「知ること」で恐怖が倍増する…らしい。




西洋の歴史や美術史には詳しくないし、
難しい事はわからないけど、
吉田羊さんナレーションの音声ガイドを聞きながら、
素直に感じる感覚だけで鑑賞してきました。



たくさんの絵画を鑑賞して感じた事。
悪魔や妖怪も怖いけど、
結局のところ一番怖いのは人間ってコト…やね

平日にもかかわらず
たくさんの人が来館されていて
なかなかの疲労感でした







夜は、食事を兼ねて海が見える神戸の街へ…


この日は、ポートタワー近くで
光と音楽と水のイベントが開催されていました

幻想的な雰囲気で綺麗やったけど、
今年の夏も、もうすぐ終わりなんやなぁ…って
最近の出来事を色々と思い出してみたり…



大阪にも海があるけど、
なんか雰囲気が全然違うねんよなぁ〜(笑)

大阪には大阪の
良いところがたくさんあるんやけどね。



昼間に怖い体験をしたから、
悪夢を見るんじゃないかと心配したけど、
→子供か?(笑)

神戸の綺麗な夜景に癒されたおかげで?
それは大丈夫でした







色んな出来事があった夏やけど、
もうすぐ、秋の始まり9月やね🌾

季節の移り変わりと共に
新たな繋がりが始まろうとしています。


怖がらずに
前を向いて進んでいこうと思います



moka



ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村






お気に入りの場所へ

2017-08-17 08:47:29 | 日記








「久しぶりにあの美味しいパン屋さんに行こっか?」




本格的な石窯で焼かれたパンが
めっちゃ美味しい山奥にあるパン屋さん







川から吹き上げてくる
冷たい風が、とても心地良い🍃

そして、緑に囲まれた景色と
大きく揺れるハイジのブランコ…


ウサギ小屋には、
またまた可愛い赤ちゃんが、
たくさん生まれていました

小さくてモフモフで温かくて…
あぁ〜可愛いです




ボリュームたっぷりの
大きなピザを焼いてもらって食べていると、

サプライズで
ギターの弾き語りミニライブが始まりました。


田園 / 玉置浩二


「生きていくんだ それでいいんだ…」


弾き語りは、アコースティックverやったから、
ちょっとだけ、しんみりしてしもたやん…





山の天気はコロコロ変わるんやね。

土砂降りの雨が降ったと思えば、
急に明るいが陽射しが照りつけて…


綺麗な紫陽花が優しく微笑んでいました。







昨年の春に
腎友さんと遊びに来た場所

それ以来
ここは、私のお気に入りの場所になっています。



あの日と同じように
この場所の時間は、
穏やかにゆっくりと流れていました。


そんな 2017年の夏休み…


moka



ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村


いつもの時間

2017-08-05 19:49:26 | 日記






7月は、お稽古をお休みしていたので

部屋には、
花の無い殺風景な風景が続いていました。



その日の気分が生け方に現れるんやって。
ゆったりした気分の時は、
作品もゆったりした仕上がりになるそう。

気分が上がらない時は…
きっとね…お花が可哀想な気がします



色んな事があったし、
新しく仕事も始めて生活も変わって
自分自身がいっぱいいっぱいだったので、
1ヶ月の休息をして良かったです








そして8月に入り、新たな気持ちでお稽古へ…



「本当に体調は、大丈夫なんやね?」


長くお休みをしてしまったので、
先生は、
私の体調をとても心配して下さっていました。


心配してくれる人がいるのは、
有り難くて嬉しい事です。




いつもの顔ぶれ。

いつもの笑顔。

いつもの穏やかな時間が流れていました。



世代も環境もそれぞれだけど、
花に魅せられ、
生け花の奥深さを学ぶ志は、皆同じです。




京都の祇園祭の頃に良く見られる「檜扇」

葉は扇状に広がり、
綺麗なオレンジ色の花を付ける一日花です。



写真の一輪も夜には閉じてしまい、
翌日には、新しい蕾が花開いていました。

力強く美しく花開く檜扇…



たった一日だけの儚い姿に癒されます



moka


ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村