Bonjour Bon Sejour フランス留学体験記

フランス語学習やフランス生活、フランス人の謎などつらつらと・・。サッカーブログではないデス・・一応。

いかついアンちゃん

2005年12月12日 | 留学中(トュール編)
ちょっと前にフランスの暴動が日本でもニュースに取り上げられてましたが、私はフランスで、特に怖い思いをしたことはありません。もちろん、そんな怖い目に合いそうな場所に出掛けていかなかったというのもありますが。。

でもフランスの至る土地でSDF(路上生活者)の若者でミリタリーのような格好をして大型犬を連れているグループをよく見かけました。なぜみんな揃いも揃って同じような格好なのか謎ですが、ダボダボの軍服で、たいていモヒカンやスキンヘッド(女性も)、ボディピアスやタトューをしている上に、護身用なのか、威嚇用なのか、シェパードやドーベルマンのようなイカツイ犬を連れていて、見た目はとても怖い。しかし昼間、街行く人に小銭をせびる時も

「マドモワゼール、小銭クダサーイ!お願いしまーす!」

無視しても

「merci bonne journee !」

意外にいいやつら?


しかし夜にひとりで歩いているときに出会ったりするとやっぱりちょっと怖いです。以前トュールで夜ひとりで歩いていると反対車線にその団体がいて

「ヤバイ・・声を掛けられたくない・・!」(;¬д¬)

と思って競歩のごとく早歩きで歩いてたのに、まんまと「マドモワゼール!」とひとりの男の人が私に気づいて大声で叫んだ。

「まずい、気づかない振りをしよう」

とさらに早歩きで歩いたが、向こうは道路を渡ってこちらにやってきて、さらに「おーい、そこのマドモワゼルったらぁ!!」まだ夜の9時半だったのに明らかにマドモワゼルは私しかいないし、例の怖そうな犬も私の周りにウロウロしだした。

「この犬、絶対に狂犬病の注射とかしてないだろうなー・・噛まれたらおしまいだ・・」

と思い、観念して渋々立ち止まると、NTMのKool Shenのようなアンちゃんが

「小銭くれ」

「今、小銭持ってない。」とバレバレな嘘をついてみても「嘘でしょう?僕たちを助けてよ。」

 

助けて欲しいのはこっちの方だよ!!(ノ`Д´)ノ

どうせお金あげてもお酒かドラッグに使うに決まってる。


こんな時はフランス語わからない振りの術でかいくぐる!思いっきりアホ面をして

「あなたの言ってる事よくわからないんだけど・・」
(これをフランス語で言ってる時点でわかってんじゃん!ってツッコミされてもおかしくないのだが・・)

と言うと意外にも「わかんないのかぁ・・じゃあ、しょうがないな。」とあっさりあきらめてくれた。別に他のメンバー総勢で団体で私を取り囲み、恐喝するわけではない。やっぱりそんなに悪い人ではない?と思ったけど、ステイ先の人にあの人たちは何して生活してるの?と聞いたら「奴等はCanaille(チンピラ)だよ。麻薬をやって喧嘩したり殺人もするから危険だ!」と言われました。関わらないほうがいいには越したことはない。あの犬のご飯代だけでもけっこうかかりそうなのになぁ・・。


最後にポチっとこちらも

FranceWebRing
FranceWebRingについて


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2005-12-13 19:08:15
そうですね~…フランスの暴動、あれどうなったんだろう?



mojaoさん、結構怖い目に遭ってますって!

威嚇用にイカツイ犬連れてる所といい、凄いですね…

(やはりちゃんと飼い主の言う事聞くんでしょうか?

犬にもドラッグを与えてない事を祈ります…)



でも「言ってる事よくわからない」で

諦めてくれるんですね~!(笑)

いつかそんな目に遭ったら、言ってみようと思います。

日本でも女の子が夜1人で歩いてると危険ですよね~…

お気をつけて!
返信する
まだマシ (ショコラ)
2005-12-14 11:25:47
何もされなかっただけまだマシな方ですよね。

こないだ、私も浮浪者に声をかけられたんですけど

無視しましたら、「Bitch!」って呼ばれて

頭に来たので中指を立てて去った所、

「お前はネガティブな時に反応するんだな」って

更に頭にくる事言われましたよ。

とび蹴りして去れば良かったーと思いましたが、

これで警察沙汰にでもなって強制送還は

嫌ですしね・・・。
返信する
ひえー!! (aya)
2005-12-14 20:44:06
怖いですよ!!

囲まれたくないですよ!!

お気をつけて…

もうすぐ行くので超心配気味です。

が、なんとかなりますよね?
返信する
mayuさんへ (mojao)
2005-12-14 23:04:21
私が実際にフランスでビビった体験はこれくらいなんですよ。このお兄ちゃんがあっさり諦めてくれたのは恐らく本当にお金のなさそうな貧乏留学生に見えたか、アホに見えたかのどちらかと思われます。



このフランス語わからないの術は以前アメリカに留学していた人がスピード違反で捕まりそうになったときにおまわりさんに何を聞かれても英語がわからない振りして「ポカ~ン・・」としてたら向こうが諦めて無罪放免になったという話を聞いたのを応用しました。



海外などで面倒なことに巻きこまれそうになったときはいかがですか? けっこう使えるかもしれません。
返信する
ショコラさんへ (mojao)
2005-12-14 23:09:24
アメリカもこういう怖い方は多そうですねー・・。私もフランスでキモイ男にナンパされてシカトしたら捨て台詞吐かれましたよ。よく聞き取れなかったけど「アバズレ!」とか「クソアマ!」みたいなことだと思うんですけど。そういう頭のイタイ人にはキッパリと無視するのが一番ですね。どんな態度にせよ相手にしたら相手の思うツボって感じがします。その場はムカついて言い返したくなりますけどねー・・。
返信する
ayaさんへ (mojao)
2005-12-14 23:15:06
はじめまして、コメント&訪問ありがとうございます。

アレ、私これを書いてフランスは意外に怖くないよってことを言いたかったんですが、かえって不安を煽ってますかね??

私が出会ったこの団体はフランスの至るところにいたんですけどトュールで特に多く見かけましたが、向こうからからんで来たのはこれっきりだったので大丈夫だと思いますよ。
返信する