潮来の菖蒲園を後に次に行ったのは那珂湊の水産物の買い物と雨引き観音、(安産子育ての神様)の紫陽花参道を見て、風土記の丘に向かいました。
雨引き観音(楽法寺)は紫陽花がたくさんありましたがまだ少し早いようでした。
孔雀が放し飼いになっていてケン・ケンという泣き声がしていました。
鮮やかな龍の彫り物が目に付きました。
山門です。
風土記の丘は百合の群生地がありますが、残念ながらまだ早かったです。
一番奥の広場には日本一巨大の獅子頭の展望台がありました。中にもはいれました。
正面から見たところです。
横から見たところです。
バスの中での握り寿司のお弁当もとてもおいしくて楽しいバスツアーでした。
雨引き観音(楽法寺)は紫陽花がたくさんありましたがまだ少し早いようでした。
孔雀が放し飼いになっていてケン・ケンという泣き声がしていました。
鮮やかな龍の彫り物が目に付きました。
山門です。
風土記の丘は百合の群生地がありますが、残念ながらまだ早かったです。
一番奥の広場には日本一巨大の獅子頭の展望台がありました。中にもはいれました。
正面から見たところです。
横から見たところです。
バスの中での握り寿司のお弁当もとてもおいしくて楽しいバスツアーでした。