ダンナ様からおひとり様時間をいただき、1泊2日で札幌に行ってきました!
こんなチャンスもう二度とないかも、ということで綿密な計画を立てました。
連休ということもあって、どこも混んでいて予定通りとは行かなかったけど、
久しぶりのひとりの時間を楽しく過ごすことができました♪
恵庭の東宝シネマ8へ。
今、話題の映画
『悪人』を見てきました。
朝一の上映だから空いてるだろうと思いきや、映画館はけっこう混んでいました。
みんな何を見に来てるのかと思ったら、ポケモンを見に来ているファミリーが多かった。
ポケモンって人気あるのねー
『悪人』の感想は別に書くことにしますが、けっこう良かったです。
泣いちゃいました。
映画のあとは昼ごはん~
恵庭近辺のお店がわからないので、とりあえず道の駅へ・・・と思ったら、
ものすごい混雑で駐車場満杯!!
これはごはん食べるのも無理だろうと判断して、札幌へ向かったけれど、
途中の北広島ではANA OPENのせいで車が混んでて進まない。
このあと札幌の妹宅へ行く予定もあったのでのんびりごはんを食べる時間も
なくなってきたので、大曲のインタービレッジのサブウェイで昼ごはん。
安くてボリュームあるし、野菜たっぷりでハンバーガーよりヘルシーでいいねー
苫小牧にもサブウェイできれば良いのになぁ。
腹ごしらえのあとは妹宅へ。
2年くらい前に引っ越した妹の家へ行くのは実は初めて。
姉妹関係の希薄さがうかがえます。
ちょっと顔出すだけの予定だったけど、このあとの買い物に妹もつきあって
くれることになった。
妹と買い物なんて何年ぶりだろ?
ショッピングの前に、ホテルにチェックイン。
泊まったのは「京王プラザホテル札幌」のエグゼクティブフロア。
日頃の行いがよっぽど悪いと反省しているのか、ダンナ様が奮発してくれました。

こんなお部屋でした~
シングルなので広さはそれなりだったけど、シックな雰囲気がなかなか良い。
20階の部屋からの眺めはこんな感じ。

北側の部屋だったので、北大キャンパスが一望できます。
JRが真下なので、行き来する列車が良く見える。
こもっち~がいたら喜ぶだろうな、なんて考えてしまいました。
そして目玉はこれ。

じゃーん!
なんとロクシタンのバスアメニティ。
これが目当てでこのプランにしたようなもんです(笑)
もちろん全部お持ち帰り。
荷物を置いて、妹とショッピングへ。
妹おすすめの
日本生命札幌ビルの雑貨屋さんへ行きました。
初めてこのビルに入ったけど、すごーく広くてすごーく静かで大人な雰囲気。
1階でキッチングッズやインテリア、2階では北欧モノの雑貨を見ながらブラブラ。
うわーこれ良いなー、かわいいー、って思うけどなぜか購入には至らず。
お客さんはそれなりに入ってるけど、あまり買ってる人はいなかったような気がするなー
エスタへ移動して、LOFTで買い物。

来年のほぼ日手帳購入。
実物を見たらとても可愛かったので、このカバーに決めました。
あとカバーオンカバーと下敷きも購入。
家で使ってるしゃもじが米粒がやたらくっついてイライラするので、
ついでにしゃもじも購入。
置き場所に困らない自立するしゃもじです。
キッチングッズを黒で統一しているので黒にしました。
黒いしゃもじって珍しいよね。
ステラプレイスに移動して無印良品を見て、妹はここで帰宅。
そのあともロクシタン見て、パセオの中の雑貨屋を見たり、
晩ごはん食べたりして8時過ぎまでブラブラ歩きまわってました。
さすがに足がクタクタ・・・
でも不思議とお腹は張りませんでした。
いつもガンガンに張るのに、こんなに動いても張らないなんて不思議。
部屋に戻って、のーんびりと入浴。
いつもは子供と一緒にあわただしく入るけど、1時間くらいのんびり入ってました。
うー極楽じゃー
そのあとは、テレビ見ながらダラダラと12時頃まで起きてました。
いつもは寝かしつけしながら寝ちゃうから9時前には寝てるので、
ものすごい夜更かし気分。
どんなに夜更かししても明日の朝早く起きる必要ないのよね。ふふふ。
8時くらいまで寝てやるぞー