次男の3歳児健診がありました。
事前に問診票や家でやる視力検査、聴力検査の説明用紙、尿検査のケースなどなど
送られてきてはいたんだけど、出産後で忙しくてまともに見たのは健診直前でした。
オムツがまだとれてない次男。
オシッコはわりと事前に教えてくれるけど完璧じゃないし、ウンチは全くダメ。
物陰に隠れてひっそりウンチするの。
隠れるってことはウンチが出ることわかってるんだよねぇ?
だったらトイレに行ってくれればいいのに!
とにかく尿検査のオシッコを採って持って行くのが一大イベント。
当日は朝から何度も「オシッコない?」「トイレ行く?」としつこく聞いて
何とか無事オシッコを採ることができました。
今月3歳になったばかりの次男ですが、おしゃべりも上手だし、
積み木を積んだり、物の名前を言ったりするのも問題なくクリア。
たしか長女の時は場所見知りして頑なに答えるのを拒否してた気がするけど
今回はそんなことなく無事終了。
身長96.6㎝、体重13.65㎏ ほぼ長男の3歳時と同じ感じです。
虫歯もなかったし、本当に順調に成長してくれています。
母が未熟な分、子どもは手をかけなくてもちゃんと育ってくれてる感じで
何とも親孝行な子どもたちです。
事前に問診票や家でやる視力検査、聴力検査の説明用紙、尿検査のケースなどなど
送られてきてはいたんだけど、出産後で忙しくてまともに見たのは健診直前でした。
オムツがまだとれてない次男。
オシッコはわりと事前に教えてくれるけど完璧じゃないし、ウンチは全くダメ。
物陰に隠れてひっそりウンチするの。
隠れるってことはウンチが出ることわかってるんだよねぇ?
だったらトイレに行ってくれればいいのに!
とにかく尿検査のオシッコを採って持って行くのが一大イベント。
当日は朝から何度も「オシッコない?」「トイレ行く?」としつこく聞いて
何とか無事オシッコを採ることができました。
今月3歳になったばかりの次男ですが、おしゃべりも上手だし、
積み木を積んだり、物の名前を言ったりするのも問題なくクリア。
たしか長女の時は場所見知りして頑なに答えるのを拒否してた気がするけど
今回はそんなことなく無事終了。
身長96.6㎝、体重13.65㎏ ほぼ長男の3歳時と同じ感じです。
虫歯もなかったし、本当に順調に成長してくれています。
母が未熟な分、子どもは手をかけなくてもちゃんと育ってくれてる感じで
何とも親孝行な子どもたちです。