生きていると、いろんなことがある。
今日は研修だった。先生をお招きして少人数で講義を受けている。先生がホワイトボードに書くときには、書く場所を確保するために、先に書いてあったものを受講生がホワイトボードを消すことが多い。私は席がホワイトボードのすぐそばだったので率先して消していたら、一人の受講生の人が「消さないで」と怒鳴りつけてきた。その人が書いたのを許可なく消してしまったのに腹を立てたらしい。でも、その人が書いた内容はすでに議論が終わっていたし、新たな話が始まるのだから消しても一向に問題ないと思っていた。
今思えば、「消していいですか」と一言いうべきだったかなとも思う。けど、そんな言い方することもないだろとも思ったりする。
こういう出来事があると、私はすごく精神的に凹んでしまう。奈落の底に落とされたみたいな気がする。
今もまだ心のなかにわだかまりは残っている。でも感情の法則が教えてくれる通り、1週間もすれば忘れていることだろう。精神的に凹んでいる時こそ、何か手を出していることが大事だと思う。昔は落ち込むと、すぐタバコをふかしていた。これだと、そのことが余計に頭に残る。タバコを吸いながら、その場面を何回も反芻してたりするから。
私に怒鳴りつけてきた人は、どちらかというと今までよく話をしていた人。人間関係を築くのは時間がかかるけれども、崩れるのはあっという間。
まあ、今は崩れたと思っていても、後日何事もなかったように復活するような気もする。たぶん、そうなるでしょう。
今日は研修だった。先生をお招きして少人数で講義を受けている。先生がホワイトボードに書くときには、書く場所を確保するために、先に書いてあったものを受講生がホワイトボードを消すことが多い。私は席がホワイトボードのすぐそばだったので率先して消していたら、一人の受講生の人が「消さないで」と怒鳴りつけてきた。その人が書いたのを許可なく消してしまったのに腹を立てたらしい。でも、その人が書いた内容はすでに議論が終わっていたし、新たな話が始まるのだから消しても一向に問題ないと思っていた。
今思えば、「消していいですか」と一言いうべきだったかなとも思う。けど、そんな言い方することもないだろとも思ったりする。
こういう出来事があると、私はすごく精神的に凹んでしまう。奈落の底に落とされたみたいな気がする。
今もまだ心のなかにわだかまりは残っている。でも感情の法則が教えてくれる通り、1週間もすれば忘れていることだろう。精神的に凹んでいる時こそ、何か手を出していることが大事だと思う。昔は落ち込むと、すぐタバコをふかしていた。これだと、そのことが余計に頭に残る。タバコを吸いながら、その場面を何回も反芻してたりするから。
私に怒鳴りつけてきた人は、どちらかというと今までよく話をしていた人。人間関係を築くのは時間がかかるけれども、崩れるのはあっという間。
まあ、今は崩れたと思っていても、後日何事もなかったように復活するような気もする。たぶん、そうなるでしょう。