goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年最後の紅葉狩り?

2013-10-19 21:13:00 | 季節

​ 好天に誘われて、妻と紅葉狩りに出かけました。

 今年、3度目の紅葉狩りです。

 行き先は、毎年訪ねている夕張の滝の上公園です。

 我が家からは片道50kmくらいの距離です。

 今年の紅葉は少し遅れ気味なのでしょうか。

 丁度いい具合だと思っていきましたが、今一でした。

 大雪さんの写真のようなわけにはいきませんが、ご紹介します。

DSCF0901.jpg

DSCF0906.jpgDSCF0905.jpg

山ぶどうがなっていました。

DSCF0912.jpg

DSCF0915.jpg

DSCF0935.jpg

DSCF0941.jpg

 私は、旅行や出張など日常生活とは離れた場所で、かなりの頻度で知人に遭遇します。不思議に思います。

 今回も、全くの偶然に、妻の姉夫婦に出会いました。

 40〜50代の頃には、年に2〜3回程度、訪問していたのですが、ここ何年か疎遠になっていました。6年ぶりくらいの再会になるのではないでしょうか。

 義兄は今年77歳の喜寿を迎えるとのことで、6年ぶりにお目にかかり随分お年を召されたなという感じでした。たぶん、向こうもそのような感じを私たちにもったのではないでしょうか。

1泊2日でトマムの山上から雲海をみるツアーに参加して、ここ滝の上公園で1時間の休憩タイムを取っている最中であったとのことでした。

 年を召された感じはありましたが、夫婦で旅行をされる姿を拝見し、嬉しい気持ちになりました。



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2013-10-19 22:54:39
こんばんは

北海道は今が紅葉のピーク位でしょうか、ここは珍しい岩があり、いい感じですね。

札幌の都市部はこれからかな?

去年北海道に行った時結構紅葉が綺麗だなーっと思いました。

山口は紅葉はまだまだです。

観光地で知人と会うことってあると言えばありますが、自分は3回位かな?

この位の歳になると6年って変化が凄いですね。

紅葉狩りはいいリハビリになりそうです。

返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2013-10-19 23:13:04
身内で出会う確率よりこうして紅葉狩りにご夫婦で行けるというのは
なんともはげおやじさんの親族皆さん心に余裕のある証拠ですね、
お世辞抜きに素晴らしいことだと思います。
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2013-10-20 14:21:01
素晴らしい紅葉ですね。写真を見ると日本ではないような感じです。カナダとかそんなイメージですかね?。
北海道の秋は短いと聞いていますが、すぐ冬が来るのでしょうか。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2013-10-20 16:43:08
1年生さんへ
街の中の紅葉はもう少し後かな。
銀杏並木が黄色に染まる風景は綺麗です。
北大の銀杏並木が有名ですが、私の勤め先の周りにも銀杏並木があります。
今度アップしてみます。

車好きオヤジさんへ
心に余裕があるのでしょうか。
義兄夫婦が、揃って旅行しているのを確認して、
ブログにも書きましたがうれしくなりました。

もみじまんじゅうさんへ
日本ではないような風景に見えますか。
あと20日もすれば、平地でも雪の季節になると思います。
長ーい、長ーい冬の到来までもうすぐです。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2013-10-20 17:42:53
北のはげおやじさん

赤が見事ですね。前回ご紹介下さった恵庭峡谷も、また豊平峡も赤に染まるようですね。
奇岩もとても面白い、というか不思議です。
黒岳や旭岳とは違った色合いと景色、心和みます。

札幌周辺の紅葉名所、ぜひいつか見てみたいと思いました。

今日は 「雪虫」 ほんとにたくさん飛び交っています。平地でも積雪すぐですね。
寒くなりますが、どうぞくれぐれもお体お大事に。
返信する
Unknown (若隠居)
2013-10-20 18:23:17
きれいな紅葉と珍しい滝!
また北海道を走りたくなりました。

去年は、札幌オフ会の後
11月中頃に雪が降ったように記憶しています。
今年は早かったですね。
紅葉への影響は大丈夫だったのでしょうか。

東北の紅葉は
台風で散々の様子です〜
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2013-10-20 20:56:46
大雪―カムリ達の遊ぶ庭― さんへ

昨日は滝の上公園へ紅葉狩りにいって来ましたが、
今日はスポーツクラブで、水中歩行20往復、
クロール(足にフロートを挟んで)10往復、
合計1500m運動してきました。

昨日の紅葉狩りでは2500歩ほど歩き、
今日も結構な運動をしてきました。
大分、運動ができるようになってきました。

こちらも雪虫が舞っていました。
数日もしないで雪が降るのかな?

スタッドレスに交換する時期を思案中です。

若隠居さんへ
昨年札幌でオフ会を開いてから間もなく1年が経つのですね。
早いですね。

札幌市内は、ナナカマドは色づきはじめましたが、
ほかの木々の彩りはこれからです。

銀杏並木の色づきは11月に入ってからでしょうか。
来年、また北海道にお越し下さい。
お待ちしています。

返信する
Unknown (はやてこまち)
2013-10-20 21:57:01
こんばんは
関東は今週末、特に日曜日の今日は大雨でした。
イイお天気に恵まれた様で、イイ紅葉景色ですね。

それにしてもこの滝は珍しい形をしてますね~、しかも川の水量が多く見えますのでとても豪快な風景に見えます。夕張を通る機会があれば一度この滝を見たくなりました。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2013-10-21 07:13:52
はやてこまちさんへ

ナビで滝の上公園でセットすれば案内してくれると思います。
川に吊り橋が2本架かっていて、上流の吊り橋からは滝が、下流の釣り橋からは下流が眺められるようになっています。
紅葉の名所の一つになっています。
岩見沢にいかれる途中に、立ち寄り可能だと思います。
返信する
Unknown (オジジ~)
2013-10-23 20:26:44
北海道はもう紅葉なのですね。 こちらは、暑かった先週から突然の秋。
寒くて風邪をひきそうです。
紅葉は、水彩画の絵の具を使ったような色使いで好きです。今年はカムリでいけそうです(^_^)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。