goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

退院

2013-10-01 18:08:00 | 日記

​ 本日、退院して参りました。予定では2週間の入院となっておりましたから、1日前倒しということです。

 決して、日常生活に支障がない程度に快復したという訳ではないのですが、入院して行う治療が無くなったということで、通院に切り替わることになった訳です。

 早速、こんばんは夕食にアルコールをいただきます。

 当初、ワインを考えていましたが、妻と退院の帰りにスーパーに寄り、お刺身のいいのがありましたので、ある方からいただいた日本酒をいただくことに致しました。

 灘の銘酒「老松」です。

 老松といえば、私がまだ30代半ばくらいだったと思いますが、数名で福岡に出張があり、同行した方のおごりで、中州の料亭でふぐ料理をごちそうになりました。その料亭の名が「老松(おいまつ)」だったことを思い出しました。若い時分に高級料亭でふぐをごちそうになったことが強い印象となって残っています。




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2013-10-01 18:52:04
こんばんは

退院おめでとうございます

「老松」なかなか味のある名前ですね。

高級料亭老松 検索してみたらフグのコース3万円~になっていました。

こりゃ確かに高級料亭ですねー

著名人ご用達の料亭見たいです。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2013-10-01 18:59:31
北のはげおやじさん、
退院おめでとうございます。これから日に日に気温が下がっていきますがどうぞご自愛ください。
運動(歩く)が充分できるほどに、痛みが和らいでいるとよいのですが。
返信する
Unknown (ビックなトトロ)
2013-10-01 21:11:08
こんばんは(^o^)
退院おめでとうございます(^o^)
って入院されているの知りませんでしたいたm(_ _)m

今日は美味しいお酒が進みますね(^_−)−☆
これからは美味しい食べ物食べてお酒飲んでゆっくり療養ですかね。
どうかご無理はなされないで下さいね(^_−)−☆
返信する
Unknown (若隠居)
2013-10-01 22:20:59
久しぶりの日本酒、格別だったでしょう!

退院おめでとうございます。
院内では、動いているつもりでも
運動量が少ないので、
自宅で普通の生活をされる方がベターと思います。
家事も手伝ってください。
整形の一番の治療は、
筋力増強だと思います。
膝も大変でしょうが、
歩くこと

腹筋背筋増強が
一番の薬になると思います。
無理せず、ゆっくり頑張ってください。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2013-10-01 23:15:55
おやじさん一日早い退院おめでとうございます。
でも早々の飲酒は???
水を差すようですが灘(といっても伊丹)の老松と九州の老松は昔は不明ながら今は全く別会社です。
日本酒をあまり飲まないので美味しさや好みはもっと判りませんけどね(笑)!
折角のはげおやじさんの退院祝いですから当方もある方からいただいた日高見でも開けましょうかね?
とにかくリハビリも含めてぼちぼちと行ってくださいまし。
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2013-10-02 08:04:06
退院おめでとうございます。病院の中はいろいろと制限が多くて(酒、タバコ、就寝時刻など)大変ですけど、医師や看護士の皆さんの献身的な働きに、改めて感謝の思いがわいてきます。『老松』はどんな味でしたか?。しばらくは無理がきかないと思いますので、くれぐれもご自愛ください。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2013-10-02 15:37:55
みなさん、コメントありがとうございました。
日本酒老松は、上品なお酒に共通する癖が強くない上品な味わいのとても飲みやすいおいしいおさけでした。妻も少しいただきましたが、まだ三分の一ほどのこっています。今日中に
あけます。というように四合瓶を2日で空けるぐらいの飲み方です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。