goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

季節を間違えたか?

2020-10-17 10:26:34 | 日記
めっきり朝夕は寒さが増してきた。
今朝の気温は4度。昨日は3度だったらしい。
昨日などは、朝夕にストーブをつけるのではなく、日中の一時
ストーブを消しただけで、ほとんどつけっぱなしであった。
温度は24度にセットしてあるので、わずかに灯油の火が
見える程度で細々とついているだけだが、室内は暖かい。
いやむしろ暑い位。
それが北海道の冬の過ごし方。(笑い)

そんなこの頃の気候だが、我が家の庭に、1ヶ月ほど前から新芽
が出てきて何だろうと注目していた。
それが、数日前から花を咲き始めた。
「アサガオ」である。
芽が出始めた頃に妻はアサガオであることがすぐにわかったようで、
蔓を絡ませることができるよう棒をさしていたらしい。
それに絡みつき順調に成長。
花をつけたのである。
寒さが厳しさを増すこの時期に、寒さに負けず花をつけたこと、
生命力に感動。
毎朝、郵便受けの新聞を取りにドアを開けると、すぐに目に飛び込
んでくる。
霜も降りてきそうな気温のため、萎れていないか気にしているが、
今日も元気に咲いてくれていた。

寒さに負けなければ、まだまだ花芽があるので咲き続けるだろう。
果たしていつまで咲き続けてくれるのだろうか。

実は、このアサガオ。種など植えた覚えは私も妻もない。
どこから種子が飛んできたのかとも思ったが、考えると今春、黒土を
庭に入れたので、その土の中に種子が入っていたのだろうと思い当た
った。

今朝のアサガオ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積丹美国町へ | トップ | 季節を間違えたアサガオ その後 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2020-10-17 17:34:40
こんにちは

北海道もうかなりさむそうですね~

紅葉も進んでるのかな?

季節外れの朝顔、思わず頑張れと応援したくなりますね~
返信する
Unknown (furutaro)
2020-10-17 17:45:18
アサガオ?ですよねー!
すごいことですね、この時期に。
しかも初冠雪もあった北海道で、きれいに何事もなかったかのような花を咲かせていて驚きです。
お庭の管理もいいのですね。
返信する
Unknown (vell24)
2020-10-17 18:17:45
こんばんは。
コチラもメッキリ寒くなって来ましたが、気温がコチラで言う冬並みの気温ですネ。

植えた覚えのないアサガオがまるで植えたかのように花壇で咲いてくれてますネ。

奥様は流石ですネ。すかさず棒を立てて置いてあげるなんて!

1日でも長く咲いていて欲しいですネ。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-10-17 21:00:40
北のはげおやじさん、こんばんわ。

朝顔と言えば、夏のイメージ、夏の代表のひとつのお花ですよね。
北の大地で、今ごろと驚いております。
温暖な渥美半島に住むmashさんの家では盛夏に咲いた朝顔の種が落下して
第二弾が咲いてます。
今後の朝顔の様子が気になりまする。
返信する
一年生さんへ (北のはげおやじ)
2020-10-18 11:14:38
寒くなって紅葉が見ごろを迎えました。
今週の木曜日にはタイヤ交換の予定です。
全く季節外れです。
昨日の時点では4輪咲いているのを確認
しましたが、きょう確認すると2輪増え
ていました。しかし、昨日開いていた花
は、先端を閉じていました。花の寿命な
のか、気温の低下によるものなのかはわ
かりません。
今日確認した花はこれから開きそうです。
よく観察すると、花芽がたくさんあるので、
まだまだ咲きそうです。
返信する
古太郎さんへ (北のはげおやじ)
2020-10-18 11:25:46
紅葉から落ち葉の季節に移ろうとする
この時期に、花を咲かせ始めたんです
から驚きました。
これから、まだまだ咲きそうですよ。
どこまで頑張ってくれるんでしょうか。
返信する
ヴェル24さんへ (北のはげおやじ)
2020-10-18 11:27:32
そうですね。1日も長く咲いていてほしいですね。
返信する
mash3さんへ (北のはげおやじ)
2020-10-18 11:29:47
昨日咲いていた4輪は、花の先端が
しぼんでしまいました。
代わって2輪が咲きはじめましたよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事