はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

遂に地デジ デビュー!

2011-03-10 | Weblog

 

ケモノ家、遂に地デジ対応

とうとうチーム地デジ(勝手に作ったチーム)入会しちゃいました。

 

で、で、で、

まず、ケモノ家ではテレビの電源がオンになる状況が如何なるときかご説明。

 

その1、ツタヤディスカスからDVDが届いたとき、録画セットするためにオン。

    録画が始まったら、もちのろんでオフ。

 

その2、サッカーの試合があるとき(放送時間を忘れて、結果発表後知ることしばし)

 

その3、ゲーム時

 

以上の3パターンの時以外はテレビをつける事がありません。

民放もNHKも見ない、ニュースはすべてネットで対応しております。

 

ちなみにケモノ、2月は一度もリモコンを触っておらず、一度もオン作業なしでした。

 

そんなケモノ家はソニー信者なので、

もちのろんでブラビア

当初の計画よりも小さめのサイズを選んでみました(部屋が狭いため)

それが、こちら

KDL−40HX800というお品

LEDで3D対応であります。

 

3月1日に購入し、翌日2日に到着したのですが、、、

さすがテレビとは無縁のケモノ家。

2日に接続することなく、4日金曜日まで置物となっておりました。

4日ようやく接続完了したものの、5分にもみたない時間で視聴完了。

(ちゃんと映るかのチェックのみ)

 

昨日まで、いっさい電源をオンにされることなく、またも置物と化していたのであります。

しかも電源も主電源から切られているというありさまでした。

このままではいけないと判断したケモノ夫婦は

せっかく買ったのだからテレビを見てみようとオンにしたところ

イカした番組を放送しているではないか!

 

ということでNHKの歴史系の30分番組をまじまじと見たのでした。

内容は仏像をつくる【仏師】運慶のヒストリーでした。

 

内容もさることながら、地デジ対応テレビの画質の美しさに感動!

とにかく【白】のマット感がたまらないくらい美しい。

テロップの文字の輪郭もハッキリくっきり。

今までのテレビはなんだったんだろうと驚きの連続でした。

文明の進化は末恐ろしいもんです。

 

ということで、次回の歴史番組では【伊達政宗と真田幸村】なんだそう。

忘れる事間違いなしなので、

ホワイトボードに放送日時を書いたのはいうまでもありません。

 

せっかく最新テクノロジー搭載のテレビが来て

チーム地デジに入会したので、一週間に1回はテレビをみてみようとおもいます。

 

テレビを見るのに不適切かもしれないけど

がんばるぞ!

忘れずテレビ見るぞ!

意気込むケモノなのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る