goo blog サービス終了のお知らせ 

はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

ハネムーン編その8 3日目-3

2009-10-12 | Weblog
3日目は【サンセットクルーズ】というツアーも。
沈む夕日を背に?前に?船でクルージングして夕食ってやつだ。

この日偶然にもツアー申込者がわたしたちだけ。
んで、小さい船が貸し切りになったのだ。
すごいラッキー。
サッカー選手のカンナヴァーロとかがホリデーで乗って遊んでるような船。

上のデッキで

男はワイン片手に・・・ だった。

わたしはその後ろで

波風を受けながら、ぼけ~

さらに

ジュディーオング気取りの【オーシャン♪】でふわぁ~っと

で、やっぱ船だからってことで船首へいき
ゴーイングメリー号さながら


そしてそして

ひとりタイタニック

曇っていたからサンセットクルーズではなく、只のクルーズになったけど
日が沈み暗くなるまで、上のデッキや船首で遊んだのだった。

日が沈むと、ギター生演奏付きのディナータイム。

シーフードてんこ盛りの串を丸かじり。
フルーツやケーキも準備してあって、二人では食べきれない量だった。

クルーズは3時間程で終了。
帰りは、行きに遊んだ船首のデッキに二人寝そべって空を眺めた。
曇っていたから星はあまり見えなかったけど、羽を伸ばし放題って気分だった。

17時に出発して20時過ぎには終わった。
今日もビーチバーへ繰り出そうぜ!なんて言ってたが
さすがに疲れ、部屋でおとなしく過ごした。
23時には寝るなんてことまずないのに、遊び疲れてバタンキュ~ん。
この日が具合悪くて起きてマーライオンだったこと
ツアー中はほぼお腹が痛かったことなんてすっかり忘れてたのだった。



参加者に恵まれなかったことが良い方向にころがり、
貸し切りというなんとも贅沢なクルージングだった。
食事付き、生演奏付き、さらに貸し切り、二人で160ドルは安い。
パラオではこんな偶然も起こりうるから、サンセットクルーズは案外狙い目なのかもしれない。


その9 4日目-1へ

最新の画像もっと見る