むるあの趣味部屋

むるあの話の中でも趣味に関しての評価関係を集めてみようかなと。

AI麻雀(PSP)

2005年03月07日 11時14分28秒 | ゲーム(PSP)
■AI麻雀@PSP
公式サイト
【オススメ度】
★★★★★
【自己満足度】
★★★★★



とりあえず、麻雀ゲームのレビューって、実は結構難しいんじゃないかな? とも思ったんですが、敢えて挑んでみようと思います(^^;

何故難しいのかっていうと、まず麻雀に対する個人スキルで評価というか、感じ方が思いっきり違うと思うんですよ。
思考の部分とかの良し悪しなんかは、やっぱり経験に基づくものが多いですから。

むるあは麻雀好きですが、雀荘でやるまではいきませんし、2~3年前は友達とよくやってましたけど、それも賭け麻雀のような厳しさはない、いわゆる「ヌルい麻雀」なんです。
なので、買ってみたら「思考の良さとかが思っていたほどじゃない」とか、もっと腕のいい人なら思うところがあるかもしれないんですね。

なので、今回に関してはほんと、「参考程度」という言葉をしっかり意識しておいてほしいなと思います。

ちなみに、今回の麻雀は4人打ち。
なので、基本的には2人打ち麻雀との比較なんかは極力しない方向で考えています。

考えるとわかるのですけど、2人打ち麻雀って、4人いるところを2人でやっているわけで、それだけあがりやすさや手の揃えが楽になるのが常ですから、比較しにくいんですよ。
だって、ロンもツモも、基本は1翻つくか否かの差でしかないですし(^^;
(麻雀ゲームによってはツモのほうが、わざわざ相手が親か子かを判別して、所謂8000ALLなら8000点しかもらえない、なんて理不尽なのもありますが(汗))

なお、麻雀系専門用語が多くなるのもご了承を(^^;


自分はのんびり麻雀をしたかったので
これをチョイスしています



評価する前に今回の購入動機についてちょっとお話を。

実はPSPには3つの麻雀ゲームが出ていました。
AI麻雀の他だと「麻雀格闘倶楽部」「麻雀大会」ですね。

個人的にAI麻雀をチョイスした理由なんですが、一応まずネットでそれぞれの評価を探していたのですけど、「麻雀格闘倶楽部」はアーケード同様の時間制限ありだったり、CPUのリーチ一発が多い、との評価で除外。

で、麻雀大会とAI麻雀どちらにするかで迷っていました。
が、麻雀大会はCPUに個性付けがあるようだったのと、ポリゴンキャラが前面に押し出された印象だったのですね。
個人的にCPUがポリゴンである理由も見うけられないので、避けました。
リーグ戦は面白そうではあったんですけど、まあ段位戦でもやることは麻雀ですからね(汗)

というわけで、そんな購入動機を前提に評価を語らせてもらいます。


イカサマなし、と謳うだけあって、基本的なイカサマはなし
実際理不尽と感じるあがりとか展開は少ない



ええ、男性ならこんな経験、ありませんか?

【ゲームセンターで脱衣麻雀で100円投入して

  2順目CPUツモ国士無双役満でコンティニュー】


大概の人は経験しているんじゃないでしょうか(血涙)

まあどうしても、麻雀ゲームを評価する上で核になるのはこういう

・イカサマされているかどうか?
・理不尽な展開がないかどうか?


ってものは付き物ですよね。

で、今回のAI麻雀。
自ら「イカサマなし」を謳うだけあって、こういう理不尽な事はまずありません。
またよく4人打ちでもある「リーチかけられたら一発であがる」とか「こっちの浮いた牌が相手の当たり牌」ってことが頻発するような事もありません。

勿論全くないわけじゃないですが、普段の麻雀でもそりゃまったくない方が不自然ですからね。
そういう意味でのバランスが非常に自然ですね。

ちなみに麻雀ゲー次第では「よく鳴いてばかり」とかの思考の隔たりも特になし。
リーチもダマテンのバランスもいいですが、さすがにCPUはダマテン中自分の当たり牌を積もったり相手が捨てたりしたらあがってしまいますね。
手を伸ばすためにダマってのが多い(大概当たった時の役がしょぼい)みたいですが、フリテン避ける思考柄なんでしょうね(^^;
まあ、そこで逃してあがれないなんて事もありますから、別段問題はない思考なんですが。


本格派なだけあってルールが細かい
各種大会ルールなども抑えているため安心



ルール設定は本格思考の麻雀ゲームを謳うだけあって、めちゃめちゃ細かい設定が出来ます。
基本的な部分だけでなく、大車輪とかの役の有無とかまでありますからね。

とはいえ自分みたいな人間だとどれが必要かってのが限られた部分でしかわかりません。
そういう時のために、カスタマイズ以外にも標準から、段位戦やら大会ルールやらのものも幾つか抑えられていますので、安心して設定や変更ができます。


キャラの位置付けはあくまで演出
キャラ毎の個性は薄いが、一応強さだけ違う?



このゲームで、CPUには名前があって選べる仕様になっています。
で、プレイしていて思ったんですが、よくある「Aは鳴き麻雀」「Bはダマが得意」なんて感じの設定は特にない感じですね。

実際声だけなので、あくまでメインは「演出」という位置付けのようです。
まあ変に個性つけてしまうと、それこそ「普通の思考の麻雀相手」でなくなってしまうので、個人的にはこれはありじゃないかと思います。
変に個性派揃えてそこだけ警戒ってのも何か違いますし、個性次第でそれぞれのCPUの強さが差がついてしまいますしね。

ただ、一応フリーの際に「接待」だとか「最強」だとかで面子が選択出来るのを見ると、一応強さの差があるようです。
あまり大きく体感している気はしないんですけどね。

ちなみにバグ? なのかわかりませんが、感情系音声なんかをONにしていると、まあ色々喋るわけですが。
「これ!」と強気に安牌切ってみたり、リーチと当たられた時の声があからさまに別人だったりする時があるのがちょっと残念。
とくにあからさまに若い男性の声で「リーチ!」と言っておいて、捨て牌で当たられたら爺声、ってのはちょっと……。
(しかも毎回じゃないからやらしいのです(汗) 女性陣は問題なさそうなんですが)


モードはフリー対戦と段位戦のみ
シンプルだけども十分



基本的に麻雀ゲームなんで、この麻雀ではフリー対戦と段位戦のみのモードしかありません。
が、十分これだけでもやっていけるなぁ、と思います。

フリー対戦は好きな人を選んで対戦、というもの。
まあこちらは普通にやりくりするだけですが、ルール変更も自由なので、気軽に色々やってみるのも面白いです。

しかし個人的にはやっぱり、段位戦ですね。
段位戦ルールになるわけですが、昇級・昇段のための条件をクリアしていくというもの。
基本的に「半荘○回で+△ポイント」とか「(得点や順位から算出される)点数プラスでの勝利を□連続」といった条件をこなしていきます。

あくまで体感なんで違うかもしれないんですが、級があがるとCPUも思考がよくなる(=高めの手を狙いに来やすい)印象を受けました。
序盤まだ7~8級の頃は跳満の手はそう見られなかったのですが、現在2級ですが頻度が多く見うけられるようになってます。
といってもそれだけではなく、ちゃんと安い手での速攻とかも仕掛けてきますけどね。
もしかしたらフリーでいう「最強」とかでの面子が出やすいのかもしれませんが、そこまで意識せずやっていたので確信はありません(^^;

自分の成長を見る上でもいいモードなんですが、一部欠点もあります。

例えば、半荘での南4局でCPUが親のとき、普段1位なら上がりヤメするのに、こちらが点数プラス状態だとあがりヤメせず続行したりってのは、ちょっと陰険な仕様ではないかと(^^;

また、半荘8回の点数平均をプラスにしないとって時も、常に平均評価などの条件部分は開始前に見られるのですけど、履歴が5戦分しか見られないので、8戦でノルマ達成出来ていないとき、8戦前は何点取っていて、それがなくなった上で何点以上取ればいいかがわからない、なんてこともあります。

後は、やはり段位戦特有ですが、条件についての意味が最初わからない、ってのもありました。
「半荘8回で勝率62%以上(1級昇格条件)」なんかは、どういう条件で勝利なのかが、マニュアルにも明記されていないため最初困惑してました。

実際は4人いるうち、得点がCPU3人の個々より高いなら勝ち、低ければ負け、ということでした。
半荘1回で、自分が2位なら2勝1敗ってことですね。

ただ、なんとなく麻雀するより目標設定があるほうがやり甲斐あるので、段位戦はかなりオススメです。


インターフェイスや操作感はいいけれど
セーブ・ロード等に不満あり



麻雀ゲームにおいてのインターフェイスの重要性として

・牌や得点の見やすさ
・捨牌やポン・チーなどの操作の軽さ


が挙げられるんではないかなと思いますが、AI麻雀はこの辺は十分合格。
牌も見やすいですし、操作のレスポンスも良好。
ポン・チーなんかもすぐ出てくれますしね。

あがったときの得点画面も良好なんですが、役が画面上3つしか表示出来ないので、4つ以上の役がある場合はスクロールさせて確認する必要はあります。

変なカットインとかもないですから、ほんと淡々と、でも快適に遊ぶ事ができます。
実際、牌の処理を高速、でやってますが、半荘だいたい15~20分で終わります。
(展開次第ではもっと早く終わることもありますが)

セーブやロード回りは個人的なマイナス要素。

何故か「対戦設定」「フリー対戦の成績」「段位戦の成績」「オリジナルルールの設定」がそれぞれ別ファイルでの保存であるだけでなく、手動セーブしないといけません(汗)
そのくせ、人それぞれの段位戦データの保存とかができるわけじゃないんですよね……。
これならひとつのセーブデータでよかったのでは? と思わずにはいられません。

またロードも何故か「対戦設定」だけしかしてくれないので、「段位戦」とかは手動でロードが必要です(^^;
ロードは早いんですが、ちょっとこの辺が面倒ではあります。

その他にも戦績はあくまでフリー対戦のみで、段位戦での戦績は残らないのもちょっと残念なところです。


純粋に麻雀を楽しむなら間違いなくオススメ
麻雀に色々な要素を求める方は別の作品を



個人的にAI麻雀は、思考ルーチンや操作性から十分満足できる出来であります。
ただ、変わったことは一切ないんで、何か一工夫欲しいと思う人は、他の麻雀ゲームがいいんではないかな? とは思います。

一応ソフト所有者が集れば、通信対戦も可能なので、仲間がいる方はやってみるといいかも。
またルール解説なんかもついていますが、これもそれなりにわかりやすい感じで好感触でした。

むるあの購入してあるPSPソフトの稼働率の中では、ルミネスと同様orそれ以上の稼働率です。
実際通勤の車内(15分程度)で半荘できるお手軽さもいいですしね。