スーの旅日記

ひとり旅の日本100名城スタンプラリー、神社仏閣めぐり、その他。

江戸城 天守台

2010-11-26 02:53:52 | 日記




↑「最初の天守閣は1607年に2代将軍秀忠の代に完成しました。その後大修築され、1638年、3代将軍家光の代に江戸幕府の権威を象徴する国内で最も大きい天守閣が完成しました。外観5層、内部6階、地上からの高さが58メートルありました。しかし、19年後の1657年に明暦の大火の飛び火により全焼し、以後は再建されませんでした」…と説明板に書いてありました。

江戸城の天守閣は3回(慶長、元和、寛永)建造されました。今現在の天守台は、最後の3代目の天守閣が大火で焼失した翌年の1658年に加賀の前田家が担当して再築されました。しかし、城下の復興を優先させる方針により、天守が建てられることはありませんでした。

切込接の石垣が素晴らしいですよね。石は花崗岩だそうです。本当に大きい天守台でした。



↑天守台に上がり、天守台から観た景色です。大都会を象徴するビルが建ち並んでいます。



↑北の丸の方向です。分かりにくいかと思いますが、武道館の屋根が見えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿