大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

葉ボタンではありません。

2012年01月10日 | 白菜
新種の葉ボタン……?



これはこれでとても華やかで綺麗なのですが、



実は、一株だけ結球しなかった白菜です。

なぜ?

この一株だけ「ほまれ」です。
他は「黄ごころ85」で、
遅い時期にネキリムシの被害に遭った苗のかわりに
購入した苗を植えたものです。

「ほまれ」は、
従来販売している品種の中で、最も遅蒔きができる品種で、
各種病害に強く、耐寒・低温結球性・晩抽性にすぐれる

……そうなのですが、
やっぱりダメでしたね。
白菜はちゃんとタネまき、定植の適期を守らないと
結球しないようです。



いくら待っても結球しそうにないので、
収穫してしまいました。
もちろん、美味しく頂きましたよ。

隣の結球した白菜、
3kgのかなりの大物です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする