物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

ニオイエビネ プロトコームの移植(2回目)

2024-02-29 | 無菌培養
2/14に枯死寸前と思われるプロトコームを移植しました。
そのマザー瓶を残し観察していたら、枯死するだろう思っていた深緑色のプロトコーム数個に発芽らしきものを発見しました。
2/27に移植用培地を10瓶作ったので、そちらに移植してみることにしました。
また、春蘭のリゾーム増殖用培地3瓶が余っているのでそちらにも移植してみることにしました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国春蘭 「汪字」の開花 | トップ | 中国春蘭 「瑞梅」の開花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無菌培養」カテゴリの最新記事